スポンサーリンク

スポンサーリンク

ミュウツーの逆襲のミュウ「ミュウミュウ!ミュウ!」ワイ「争いはやめろ言うてんねやろなぁ

 poekmon-mew.jpg      

    
1: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:49:08
ニャース「コピーは所詮コピー、オリジナルには勝てないって言ってるニャ」
ワイ「」



3: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:50:11
ミュウとかいう戦神



4: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:50:21
ミュウはめっちゃ煽りカス



6: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:50:57



7: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:51:42
これ本当可哀想



8: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:51:58
ミュウちゃんってこんなにちきしょうだったのかよ



9: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:52:01.67 ID:O76LYcvr0.net
なぜ産んだ!



10: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:52:02.52 ID:Z8TjPtCOa.net
煽りカスで草



12: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:52:16.40 ID:0uIebHXQa.net
オリジナルがこれとかミュウツーさんに同情せざるをえない



13: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:52:22.88 ID:dQlyCzXja.net
これマ?



14: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:52:37.72 ID:9+NEUnef0.net
マジで草



16: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:52:58.95 ID:oe9pVksL0.net
煽りカス



18: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:53:40.91 ID:Hctkj7lU0.net
無能翻訳



26: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:55:20.93 ID:l4l+ry2t0.net
>>18
翻訳せんでもミュウツーには伝わってんだからどうしようもないやろ



19: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:53:50.51 ID:hoi8/6P70.net
彡(^)(^)コピーは所詮コピーwオリジナルには勝てないw



21: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:54:00.51 ID:pcWNC1V+0.net
ミュウツーさんほんま気の毒



24: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:54:51.44 ID:aLDM5sd40.net
首藤脚本やししゃーない
切り替えていけ



27: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:55:24.90 ID:5uOb8BUZr.net
つーか、仮に自分がクローンだったとしてそんなに気になるもんか?
ミュウツーってなんであんなキレてたん



32: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:56:33
>>27
反抗期



31: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:56:29
>>27
勝手に生み出したから



33: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:56:48
>>31
生き物みんなそうだろ



39: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:58:42.37 ID:0dZ2odlm0.net
>>27
仮にお前が「お前は実はクローンで実験のために生み出されたんやでw」って言われたらブチギレやろ



44: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:59:28.17 ID:5uOb8BUZr.net
>>39
この間、母親にお前は避妊し忘れてできた子供やって言われてショックやったけど一日たてばどうでもよくなったな
そんなもんちゃう



28: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:55:28.57 ID:BFaC/iy10.net
でも実際お前はクローンに負けるやんけ



29: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:55:36.12 ID:2g39VjXfd.net
いうほどミュウでミュウツーに勝てるか?



スポンサーリンク



34: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:57:23
1作目がアレって攻め方エグいよな



36: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:57:59.37 ID:ZZ6bl8gq0.net
ミュウスリーとかいうミュウツーをボコる化け物



37: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:58:02.36 ID:brSnonL00.net
ミュウ「技など使わず体と体でぶつかればオリジナルはコピーに負けない」
ワシ「カメックスとリザードンは明らかに負けてんだよなぁ……」



38: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:58:34.63 ID:XHGrZm960.net
単なるコピーじゃなくて戦闘用に作られたポケモンだろ



40: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:58:48.77 ID:z9jsSh3f0.net
ニャースが嘘ついてる可能性もあるやろ



41: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:59:11.92 ID:wOGipLRBa.net
首藤さんのコラムみたいなん懐かしいな
あれなんやったっけ



43: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:59:26.96 ID:lGPMMTrj0.net
でもミュウツーの方が強いよね



46: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 22:59:42.74 ID:GRjAfi5I0.net
よくこんな暗い映画が70億も売れたな



47: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:00:31.26 ID:oe9pVksL0.net
去年見に行ったら隣の小学生がずっと実況してて最悪やったわ



51: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:01:48
>>47
隣の小学生だって一人でポケモン見にきてるおっさんが横にいたら嫌やろ



57: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:02:23.47 ID:C41s0I/p0.net
>>51



62: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:03:09
>>51
一人じゃないわ!



48: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:00:44.32 ID:inKr4N4zM.net
ポケモンブームの頃の映画第一作でこれってテーマ重すぎや



59: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:02:36.60 ID:y1Ub0cNG0.net
>>48
次作品で畳もうとしていた監督説得したスタッフ、有能



49: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:00:57.96 ID:0KpYc3dmM.net
ワイ、ドンファン
金銀で主役級の扱いと聞き心踊る



52: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:01:57
拘束具装着みゅうつーがなんでああも外人に人気なのかわからん



54: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:02:03.42 ID:A+HpHFp6d.net
少なくとも幸せを願って生み出されたポケモンじゃないから



55: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:02:04.49 ID:i6qQa0wia.net
赤緑のバグで出したミュウってちゃんとミュウと同じ性能なんか?



65: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:03:35
>>55
タマムシデパートで釣り上げるミュウは99%本物らしい



74: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:05:34.52 ID:LR3e2VOPa.net
>>55
セレクトバグは完全に別物やけど
化石変換とかは本物やな



64: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:03:32
>>55
そもそも初代はミュウはバグでしか出んはずや



67: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:03:53
>>64
なんか配布されてたやん



56: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:02:18.91 ID:t7BArDr50.net
上から目線でも腹立つやろ
同じ土俵に立ってる方が熱いやん



60: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:02:58
こいつの話悲しすぎて劇場版ではカットされたんだよな




63: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:03:26
>>60
なんやコレ



66: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:03:49
>>63
アイツーや



61: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:03:04
ティラノサウルス見たかったな



68: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:04:07
重いからこそ記憶に残るしなぁ
わいは結晶塔の帝王もすきや



69: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:04:34
図鑑もミュウツーの方が先なんよな
ゲームの都合とはいえ



70: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:04:36
邪悪



71: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:04:40
ポケモンwwってなめてかかったら結構ちゃんとした映画だったこれ



73: 風吹けば名無し :2020/06/13(土) 23:05:23.42 ID:hrLFPW8yp.net
そもそもゲットできる予定の無い151番目のポケモンのコピーを最後の最後に出す意図ってなんやったんやろうな





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592056148
    
ポケモン
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

ゲームではともかくアニメではミュウは最強格だからな、ミュウツーとの戦いも遊んでただけだし
阿保な人間のガキが邪魔してきたからシラけて帰ったけど

  • 2020-06-16 (Tue) 17:49 [コメント番号272054 ]
名無しさん

全てのポケモンの遺伝子情報が入ってるみたいなチート設定だからな

  • 2020-06-16 (Tue) 18:15 [コメント番号272061 ]
R

ミュウツーの図鑑説明「コピーしたけど優しい心は生み出せなかった云々」
そりゃオリジナルが畜生なんですもの

  • 2020-06-16 (Tue) 19:14 [コメント番号272070 ]
名無しさん

海外での評価ボロクソなんだよねポケモンで非戦訴えるのがバカバカしいとか

  • 2020-06-16 (Tue) 20:11 [コメント番号272086 ]
名無しさん

>>60
カットしてねぇわ
劇場版はアレが全部
で、それじゃ話の流れが分からないからと前置きを追加したのがテレ東初放映版
そのテレ東初放映版から時間に合わせて端折ったのがOVA版

ちなみに何故『逆襲』なのかを唯一説明しているのがテレ東初放映版なんだが
それが無いからミュウのセリフがおかしな事になる

  • 2020-06-16 (Tue) 20:25 [コメント番号272098 ]
名無しさん

※272098
誰が産めと頼んだ。誰が作ってくれと願った。
私は私を生んだ全てを憎む。
だからこれは攻撃でも宣戦布告でもない。
私を生んだお前たちへの・・・「逆襲」だ。
セリフはすこ

  • 2020-06-16 (Tue) 20:47 [コメント番号272109 ]
名無しさん

ミュウからしてもいきなりコピー作られておめーよりつえーわwとかやられたら
パチモンが何言ってんの?ってなるのもしゃーないw

  • 2020-06-16 (Tue) 21:10 [コメント番号272118 ]
名無しさん

※272086
違うわ。ストーリーがおこちゃま向けに改変されまくってんだ
ミュウツーがただの世界征服企む悪者にされてんだぞ

  • 2020-06-17 (Wed) 02:53 [コメント番号272172 ]
名無しさん

※272172
そんでサトシたちが棒立ちで「争いは良くないね」って言って終わるんだっけか
よくもまあここまで軽くしもんだよなあ

  • 2020-06-17 (Wed) 07:35 [コメント番号272192 ]
名無しさん

>>>39
>この間、母親にお前は避妊し忘れてできた子供やって言われてショックやったけど一日たてばどうでもよくなったな

オリジナルに負かされてるやんけ

  • 2020-06-17 (Wed) 16:46 [コメント番号272238 ]
名無しさん

確かにミュウツーよりミュウの番号が後ろなの意味わかんねえな

  • 2020-06-17 (Wed) 19:45 [コメント番号272265 ]
名無しさん

TVでの追加シーン見た時はガキだったんでなんか映画と違う…?程度にしか思わんかったが
大人になってフジ老人の過去とか知ってもう一遍見たら涙腺やられたわ

  • 2020-06-17 (Wed) 20:03 [コメント番号272268 ]
名無しさん

※272172
アメリカ版戸田奈津子でもおるんか

  • 2020-06-18 (Thu) 01:39 [コメント番号272338 ]
名無しさん

※ 272086
調べたけど普通に大ヒットやんけ
ようそんな適当な妄想書き連ねられるな

  • 2020-06-18 (Thu) 03:37 [コメント番号272354 ]
名無しさん

※272268
あの博士フジ老人なのかよ

  • 2020-06-19 (Fri) 00:33 [コメント番号272490 ]
名無しさん

アイツーの話はカットじゃなくてそもそもが別物やぞ

  • 2020-06-19 (Fri) 03:33 [コメント番号272506 ]
名無しさん

クローンで実験のために生み出されたらなんでブチギレやねん
閉じ込められて不自由とかじゃなければそんなんどうでもええやろw

  • 2020-06-19 (Fri) 11:49 [コメント番号272546 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク