スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】ハリウッド映画「実写版モンスターハンター」が面白そうすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww

 monhan-movie.jpg      

    
1: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:04:41
9月4日公開




2: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(木) 14:08:16.73 ID:0.net
かっこいいじゃん
やっぱりこういうのは外国人のほうが似合うな



5: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(木) 14:09:42.17 ID:0.net
宇宙人が攻めてきた?



6: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(木) 14:11:05.51 ID:0.net
コスプレじゃねえかw



7: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(木) 14:11:20.25 ID:0.net
何その武器の持ち方
ゲームの動き以外すんあよ



8: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:16:04
バイオハザードやんか



10: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:21:33
「監督がポール・アンダーソンで主演がミラ・ジョヴォヴィッチやねん」
「そらバイオハザードやないか」



13: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:23:39
ジョヴォヴィッチいくつだよ
20年くらい前にバイオハザードを映画館に見に行った気がするんだが



14: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:26:14
カプコンだからな



15: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:28:29
ハリウッドもネタ切れ半端ないな



スポンサーリンク



19: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(木) 14:32:27.22 ID:0.net
>>15
中国の製作会社だから厳密にはハリウッドではない



16: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:28:42
また中華資本か



17: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:29:59
異世界ものらしいよ
ジョボビッチは現実世界の人なんだけどモンハンの世界に飛ばされる



21: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(木) 14:38:01.32 ID:0.net
>>17
地球の裏側という設定じゃなかったけ?



26: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:48:41
日本でやったら160センチ48キロくらいのジャニが大剣振り回すんでしょ?



27: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:51:09
全部CGで作れよ



28: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:52:49
それならゲームでいいじゃん



29: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 14:53:17
モンハンって外国で人気ないんじゃなかったっけ



30: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 15:21:19
カプコンミラ好きすぎじゃない?



31: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 15:28:06
キャスティングはカプコン関わってないだろ



32: 名無し :2020/06/11(木) 15:33:01.16 ID:0.net
肝心なモンスターを観ないとなんとも言えない



33: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 15:43:33
B級感全開で作ってほしい



35: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 16:02:25
装備が駆け出しハンターじゃないか



36: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 16:08:59
次回作は魔界村か鬼武者かDMCあたりかな



37: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 16:10:09
ゲームにはストーリーが全く無いけどどんな話になるのか



38: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 16:17:10
ラオシャンロンかミラボレアスでも倒すんだろ



39: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(木) 16:19:45.24 ID:0.net
ちゃんと肉焼きとか剥ぎ取りとかやれよ



41: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(Thu) 17:34:48
ミラジョボビッチ
「ハチミツちょうだい」



42: 名無し募集中。。。 :2020/06/11(木) 17:37:40.19 ID:0.net
ジョボビッチ「あたしはゆうたじゃないわ」





引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1591851881
    
モンハン
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 12

名無しさん

モンハン海外人気ないとかいつからゲームやってない人間だよ・・・
そもそもワールド出る前も数百万本は売れててヒットする土台はできてたけどな

  • 2020-06-13 (Sat) 01:49 [コメント番号271210 ]
名無しさん

古龍と戦闘中に中国の都市にワープして人民解放軍と共闘するのか?

  • 2020-06-13 (Sat) 02:39 [コメント番号271214 ]
名無しさん

ハリウッドが原作不足なのは今に始まったことじゃない。

  • 2020-06-13 (Sat) 02:42 [コメント番号271215 ]
名無しさん

でもこれをモンハンの大剣というには小さ過ぎる

  • 2020-06-13 (Sat) 03:38 [コメント番号271220 ]
名無しさん

どうせ現実世界にミラが戻ってきた後に、「現実世界にもモンスターが現れました」からの引きでエンディングでしょ

  • 2020-06-13 (Sat) 07:44 [コメント番号271235 ]
名無しさん

モンハンの世界の話だけで完結すりゃいいのに現実から異世界に迷い込んだとか、そういうの止めて欲しかった

  • 2020-06-13 (Sat) 09:10 [コメント番号271236 ]
名無しさん

ジョヴォヴィッチ夫妻かよ
あまり期待しないほうがよさそうだな

  • 2020-06-13 (Sat) 09:14 [コメント番号271237 ]
名無しさん

どうせ世界観以外でも普通にオリジナル要素をぶっ込んでくるやろなぁ
ワイらが知ってるモンハン、ゲームのモンハンはあまり期待せん方がいいかも知れん

  • 2020-06-13 (Sat) 09:22 [コメント番号271241 ]
名無しさん

武器を持ってるくせにモンスターの顔に飛び蹴り。
しかもスローモーションの演出で。

  • 2020-06-13 (Sat) 10:00 [コメント番号271246 ]
名無しさん

オリジナルモンスターとか出してきそうやな。
後は…モンスターの名前やデザインが変わってたり…
ハリウッドはモンスターと人間が心を通わせ、友だちになる系の話も好きだから
例えばリオレウスと共闘したり、そんな場面があるかもね。

  • 2020-06-13 (Sat) 11:45 [コメント番号271263 ]
名無しさん

やくめでしょ!

  • 2020-06-13 (Sat) 16:34 [コメント番号271321 ]
名無しさん

もう中華資本はヤバいし、映画業界全体がヤバい
コロナのダメージから回復するには相当かかると思うわ

  • 2020-06-14 (Sun) 23:30 [コメント番号271679 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク