ストーンエッジ じしん←この辺の技
1: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:02:30
実はかなりエグくないか
2: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:02:46
かえんほうしゃもひどい
かえんほうしゃもひどい
4: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:03:18
ふぶきもエグい
ふぶきもエグい
5: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:03:32
かみなりもエグすぎる
かみなりもエグすぎる
7: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:03:42
はさみギロチンやろ
はさみギロチンやろ
8: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:03:50
>>7
ヤバいな
>>7
ヤバいな
9: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:04:05
もろはのずつき(威力150)←は?
もろはのずつき(威力150)←は?
10: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:04:12
でも地震って揺れそのものには攻撃力ないよな
地震を起こせるエネルギーをそのままぶつけたほうが強いやろ
でも地震って揺れそのものには攻撃力ないよな
地震を起こせるエネルギーをそのままぶつけたほうが強いやろ
11: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:04:13
じわれ←瀕死どころですまんやろ…
じわれ←瀕死どころですまんやろ…
13: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:04:34
つのドリル
つのドリル
15: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:04:49
たつまきさん...
たつまきさん...
20: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:35
>>15
竜巻より暴風が強い謎
>>15
竜巻より暴風が強い謎
18: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:25
>>15
たつまきだけ何であんなに弱いんや
他の自然災害はタイプ最強クラスなのに
>>15
たつまきだけ何であんなに弱いんや
他の自然災害はタイプ最強クラスなのに
25: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:06:08
>>18
たまに学校の校庭で舞ってる程度のやつなんやろ
>>18
たまに学校の校庭で舞ってる程度のやつなんやろ
26: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:06:10
>>18
竜巻の被害なんて瓦飛ばすくらいやろ
>>18
竜巻の被害なんて瓦飛ばすくらいやろ
16: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:05
切り裂くとかシンプル怖いわ
なに斬り裂いとんねん
切り裂くとかシンプル怖いわ
なに斬り裂いとんねん
21: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:38
>>16
確かに
>>16
確かに
17: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:13
ねっとう
ねっとう
19: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:34
フリーフォールとかくっそえぐいやろ
フリーフォールとかくっそえぐいやろ
22: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:48
じわれやろ
じわれやろ
23: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:49
ソニックブームとか威力200くらいありそう
ソニックブームとか威力200くらいありそう
24: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:05:57
波乗りとかいう津波ヤバイよな
波乗りとかいう津波ヤバイよな
29: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:06:48
>>24
濁流とかいうガチ津波
>>24
濁流とかいうガチ津波
28: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:06:40
しめつけるとかな
しめつけるとかな
30: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:07:24
それに比べてサイコキネシス シャドーボール辺りの妥当感は異常
それに比べてサイコキネシス シャドーボール辺りの妥当感は異常
31: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:07:36
現実世界のものさしで考えたら水技で一番強いのはだくりゅうのはずや
現実世界のものさしで考えたら水技で一番強いのはだくりゅうのはずや
32: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:08:06
切り裂く系だとリーフブレードが一番痛そう
針葉樹で傷口グチャグチャにされそう
切り裂く系だとリーフブレードが一番痛そう
針葉樹で傷口グチャグチャにされそう
36: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:08:36
>>32
あくうせつだん
>>32
あくうせつだん
40: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:09:24
>>36
空間ごと切り裂くチート技はNG
>>36
空間ごと切り裂くチート技はNG
33: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:08:34
火炎放射より熱風の方が威力上ってどういうことや
火炎放射より熱風の方が威力上ってどういうことや
34: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:08:35
マグニチュード10!!
マグニチュード10!!
35: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:08:36
やきつくす←めっちゃ強そう
やきつくす←めっちゃ強そう
39: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:09:05
>>35
これは威力150やろなあ
>>35
これは威力150やろなあ
63: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:14:37.40 ID:32X7lBHw0.net
>>35
技スペ1個消費して木の実焼くだけは草
>>35
技スペ1個消費して木の実焼くだけは草
37: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:08:38
いわなだれ←言うほど75で済むか?
いわなだれ←言うほど75で済むか?
38: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:08:52
ねっとう
ねっとう
41: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:10:23
なみのりは水辺以外でうてるのが昔から納得できない
なみのりは水辺以外でうてるのが昔から納得できない
42: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:10:57
りゅうせいぐんが1番やべーだろ
隕石落ちてきても無傷のスタジアムどないなっとんねん
りゅうせいぐんが1番やべーだろ
隕石落ちてきても無傷のスタジアムどないなっとんねん
45: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:11:39.82 ID:Jo/DODbP0.net
>>42
あの大きさの隕石落ちてきたら本当は町の1つや2つ消し飛ぶらしいな
>>42
あの大きさの隕石落ちてきたら本当は町の1つや2つ消し飛ぶらしいな
43: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:11:04
はかいこうせん
はかいこうせん
44: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:11:38.95 ID:vGks5XGcr.net
きりさくとかも地味にやばい
きりさくとかも地味にやばい
46: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:11:44.50 ID:epKcmu3v0.net
流星群とかいうネーミングSS性能SS技
流星群とかいうネーミングSS性能SS技
スポンサーリンク
47: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:11:54.01 ID:+HCZ5aVRa.net
自然災害レベルで威力100とかなら威力250の大爆発はどうなるんや…
自然災害レベルで威力100とかなら威力250の大爆発はどうなるんや…
48: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:12:07.01 ID:mzULAxMG0.net
悪タイプ最強技ってかみくだくか?
今のポケモンわからん
悪タイプ最強技ってかみくだくか?
今のポケモンわからん
54: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:13:05.54 ID:Jo/DODbP0.net
>>48
たぶんそうやな
特殊やとあくのはどう
>>48
たぶんそうやな
特殊やとあくのはどう
58: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:13:58.07 ID:epKcmu3v0.net
>>48
威力95のイカサマや
>>48
威力95のイカサマや
81: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:17:41
>>48
最近はじごくづきの採用も多いで
>>48
最近はじごくづきの採用も多いで
70: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:15:46.81 ID:+HCZ5aVRa.net
>>48
イカサマとかいうよく分からん技が最強の座に居座っとる
>>48
イカサマとかいうよく分からん技が最強の座に居座っとる
75: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:16:46
>>58>>70
ああそれや忘れてたわ
>>58>>70
ああそれや忘れてたわ
49: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:12:12.04 ID:p4rvXb//0.net
電気技最強火力がでんじほうっていうのはポケモンが元ネタなんやろか
電気技最強火力がでんじほうっていうのはポケモンが元ネタなんやろか
50: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:12:19.87 ID:su6t/n0+0.net
キノコのほうし←よわそう
キノコのほうし←よわそう
51: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:12:26.81 ID:W17xtGtg0.net
ちきゅうなげとかいうよくわからんわざ
ちきゅうなげとかいうよくわからんわざ
93: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:20:19
>>51
金銀のちきゅうなげすき
>>51
金銀のちきゅうなげすき



101: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:21:40
>>93
地球投げってそういうことなんか…
>>93
地球投げってそういうことなんか…
52: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:12:46.85 ID:AMcue21w0.net
10万ボルトの時点でえぐい
10万ボルトの時点でえぐい
53: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:13:02.39 ID:RWK50LJO0.net
大技もやけどヤドリギの種とか地味にやばいやろ
種植え付けられて血管を根っこに侵食されて植物に栄養取られるんやで
大技もやけどヤドリギの種とか地味にやばいやろ
種植え付けられて血管を根っこに侵食されて植物に栄養取られるんやで
55: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:13:20.07 ID:A4+6OOWC0.net
じわれとか飲み込まれたら戻ってこれないな
じわれとか飲み込まれたら戻ってこれないな
62: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:14:31.69 ID:Jo/DODbP0.net
>>55
それな
どうやって回収しとんねん
>>55
それな
どうやって回収しとんねん
86: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:18:48
>>62
戻れ!言いながらボール起動すれば回収できると思うで
その時はデータ化するし地面もすり抜けるやろ
>>62
戻れ!言いながらボール起動すれば回収できると思うで
その時はデータ化するし地面もすり抜けるやろ
56: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:13:41.31 ID:Y1C7JMlJ0.net
はねるは自傷ダメージありそう
はねるは自傷ダメージありそう
59: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:14:14.25 ID:RApVTugda.net
踊ったら攻撃力上がったンゴ!
踊ったら攻撃力上がったンゴ!
64: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:14:56.65 ID:Jo/DODbP0.net
>>59
躍り方で上がるものが違う模様
>>59
躍り方で上がるものが違う模様
65: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:15:06.29 ID:OAadBx7X0.net
波乗りがバブル光線の1.5倍程度の威力しかないのはおかしい
波乗りがバブル光線の1.5倍程度の威力しかないのはおかしい
71: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:15:54.22 ID:Jo/DODbP0.net
>>65
バブル光線が高すぎる
あれでダメージ食らわんやろ
>>65
バブル光線が高すぎる
あれでダメージ食らわんやろ
76: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:16:56
>>71
光線っていうくらいやからなんかヤバい粒子でも入っとるんやろ
>>71
光線っていうくらいやからなんかヤバい粒子でも入っとるんやろ
79: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:17:21
>>71
シーザーのシャボンランチャーみたいなもんやろ
>>71
シーザーのシャボンランチャーみたいなもんやろ
67: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:15:12.85 ID:vgmPWgsm0.net
はさみギロチン
破壊光線
はさみギロチン
破壊光線
68: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:15:29.69 ID:wUx302mZ0.net
ハサミギロチンとかつのドリルって再起不能やろ
その辺血塗れになりそう
ハサミギロチンとかつのドリルって再起不能やろ
その辺血塗れになりそう
69: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:15:31.44 ID:cYCRMvB+M.net
いびき 威力50
たつまき 威力40
いびき 威力50
たつまき 威力40
72: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:16:07.13 ID:vGks5XGcr.net
やけどもやばいよな
そしてそれを一瞬で回復するシステム
やけどもやばいよな
そしてそれを一瞬で回復するシステム
73: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:16:14.13 ID:iXKCB4dNa.net
だいもんじとか外国人は意味分からんやろ
だいもんじとか外国人は意味分からんやろ
99: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:21:34
>>73
fire blastでなんであの形かは理解できひんやろうな
>>73
fire blastでなんであの形かは理解できひんやろうな
88: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:19:15
だいもんじって舐めプやろ
ちょっと芸術性高めとるやん
だいもんじって舐めプやろ
ちょっと芸術性高めとるやん
77: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:16:59
いばるイカサマとかいうシンプルコンボ
いばるイカサマとかいうシンプルコンボ
78: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:17:07
あの巨体でポッポ並みの攻撃力しかないイワーク
タイプ一致補正の分ポッポの体当たりのが痛いんやぞ
あの巨体でポッポ並みの攻撃力しかないイワーク
タイプ一致補正の分ポッポの体当たりのが痛いんやぞ
106: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:22:29
>>78
時速80kmで210kgの巨体が体当たりかましたら普通に死ぬよな
>>78
時速80kmで210kgの巨体が体当たりかましたら普通に死ぬよな
82: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:17:42
ふぶき←いうほど強いか?
ふぶき←いうほど強いか?
84: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:18:05
>>82
霜焼けでとんでもないことになるで
>>82
霜焼けでとんでもないことになるで
85: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:18:34
すてみタックル←じしん以上とか頑張りすぎやろ
すてみタックル←じしん以上とか頑張りすぎやろ
89: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:19:22
こごえるかぜ←クッソ弱そう
こごえるせかい←クッソ強そう
こごえるかぜ←クッソ弱そう
こごえるせかい←クッソ強そう
94: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:20:26
>>89
こごえるせかいはもっと威力高くていいわ
専用技なのに影薄すぎる
>>89
こごえるせかいはもっと威力高くていいわ
専用技なのに影薄すぎる
91: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:19:56
絶対零度
絶対零度
92: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:20:00
かみなり 威力110
ゲップ 威力120
かみなり 威力110
ゲップ 威力120
95: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:20:37.37 ID:A4+6OOWC0.net
連続パンチ
メガトンパンチ
メガトンキック
なんでこの辺ノーマル技なん?
初代はからてチョップもノーマルやったし
連続パンチ
メガトンパンチ
メガトンキック
なんでこの辺ノーマル技なん?
初代はからてチョップもノーマルやったし
100: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:21:38
>>95
連続は虫やないか?
>>95
連続は虫やないか?
119: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:25:04.47 ID:mirQ3PIN0.net
>>100
それ
れんぞくぎり
>>100
それ
れんぞくぎり
110: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:22:45
>>100
それはれんぞくぎりやろ
>>100
それはれんぞくぎりやろ
114: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:23:36
>>110
せやったわ
>>110
せやったわ
96: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:21:06.23 ID:gEI5Js1v0.net
10万ボルトとかいう即死技
10万ボルトとかいう即死技
97: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:21:13.56 ID:Wiw4NBfNd.net
ダイマックス時のトレーナーの立ち位置おかしいだろ
なんでポケモンの前に立っとんねん技の巻き添え食らうわ
ダイマックス時のトレーナーの立ち位置おかしいだろ
なんでポケモンの前に立っとんねん技の巻き添え食らうわ
104: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:22:18
シザークロス←きりさくと何が違うねん
シザークロス←きりさくと何が違うねん
105: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:22:20
ニンテンドウはマリオのステージをUSJに作るなら
バトレボのサンセットスタジアムを作ってくれよ
ニンテンドウはマリオのステージをUSJに作るなら
バトレボのサンセットスタジアムを作ってくれよ
107: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:22:41
やきつくす
とかエグすぎやろ
こんな残虐非道な技人道を外れすぎて誰にも使われてないやん
やきつくす
とかエグすぎやろ
こんな残虐非道な技人道を外れすぎて誰にも使われてないやん
109: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:22:45
ばくおんぱとかいうやたら威力高い技
あんまり使われてるの見たことないけど
ばくおんぱとかいうやたら威力高い技
あんまり使われてるの見たことないけど
111: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:22:45
カスミのしおふき
カスミのしおふき
112: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:23:18
にぎりつぶす
にぎりつぶす
113: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:23:24
ようかいえき←こわい
ようかいえき←こわい
115: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:24:00
>>113
これももっと威力高いよな
>>113
これももっと威力高いよな
116: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:24:31.82 ID:Jo/DODbP0.net
かげうち ふいうち だましうち おいうち←この辺のよく考えられてる感
かげうち ふいうち だましうち おいうち←この辺のよく考えられてる感
117: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:24:40.26 ID:A4+6OOWC0.net
ヘドロ爆弾とかいうちょっとした公害
ヘドロ爆弾とかいうちょっとした公害
121: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:25:11.31 ID:Jo/DODbP0.net
>>117
毒技はバトル後の処理がしんどすぎる
ダストシュートとかどうすんねん
>>117
毒技はバトル後の処理がしんどすぎる
ダストシュートとかどうすんねん
118: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:24:57.61 ID:WOxhjOqq0.net
あおいほのお
あおいほのお
124: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:26:17
>>118
これなかなかセンスあるよな
>>118
これなかなかセンスあるよな
120: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:25:05.50 ID:CxUrC0NRa.net
毒タイプの特殊技はややこしいよな
毒かけるだけなのを名前変えてるだけやし
毒タイプの特殊技はややこしいよな
毒かけるだけなのを名前変えてるだけやし
122: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:25:55
なみのりとかいう津波もなかなか…
なみのりとかいう津波もなかなか…
123: 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 09:26:15
じゃれつくってもっと違う名前なかったんか
初めて見たとき威力にたまげたわ
じゃれつくってもっと違う名前なかったんか
初めて見たとき威力にたまげたわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590883350
おすすめ記事
・
【悲報】Twitter女さん、WBCでエ ●チな自撮りをしただけでTwitter民に袋叩きにされてしまう・・・
・ 【速報】JR中央線内で●房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
・ 【画像あり】大人気ヌートバーの彼女wwwwww
・ 【画像】 もうこのレベルの女と、この”シチュエーション”送るような人生でよくないか?
・ 【閲覧注意】女の子がフ ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて●起注意!!!
・ 【悲報】今田美桜ちゃん「彼氏ずっといました」
・ 【動画あり】女性TikTokerさん、ジムで露出し、見てきた男を罵倒しようと画策 →警察に通報され出禁wwwwwww
・ 【悲報】嫁「ごめん!もう男としてみれない!」俺「そうか。じゃあ父と母として子育て頑張っていこう!」嫁「離婚したい」→結果・・・・・・
・ 【画像あり】中川翔子さんインスタでオ力ズ提供wwwwwwwwwwww
スポンサーリンク
コメント 2
名無しさん
メガトンパンチや連続パンチは一般人でも使えるからノーマル
専門の技術が要る瓦割りや気合パンチ、余程鍛えてないと武器になり得ないばかぢからは格闘
- 2020-05-31 (Sun) 16:23 [コメント番号268659 ]
名無しさん
※268659
ダブルチョップ「・・・」
- 2020-06-01 (Mon) 20:37 [コメント番号268953 ]
スポンサーリンク