スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ10(ストーリーS、戦闘A、やり込みD、運営F)←こいつがMMO界で天下を取れなかった理由

    dq10_201905151011511a7.jpg   

    
1: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:19:46
マジでわからん
ほぼ欠点ないやろ



2: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:20:46
ストーリーは良し悪しの差が大きい



6: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:23:02
ストーリーB、戦闘C、やり込みD、運営G



8: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:23:23
MMOをナンバリングにすんじゃねーよ
FFもやけど



9: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:23:34
生き返る系の特技呪文はザオラルザオリクだけにしろ



12: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:24:27
勿体無いゲームだったね



14: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:24:57
ver2まではストーリーsでええけどそれ以降はGやろ



15: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:25:02
ストーリーS←!!?!!?!!?!?!?



スポンサーリンク



21: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:25:35
>>15
最初それで天下取ってたし



16: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:25:09
天下取ってたじゃん



23: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:25:59
今更やっても宝珠のせいで追いつくの辛いわ



25: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:26:13
民度G



27: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:26:20
ストーリーはバージョンによって差があるからなぁ



28: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:26:23
ドラクエなのにオンライン必須っていうだけでめちゃくちゃやりたくなくなる
メジャーブランド故に、みたいなもの



30: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:26:59
そもそも運営が叩かれてないネトゲなんて聞いたことない



31: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:27:16
出会い系として機能してるやん



36: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:27:40
>>31
私がゴマキには勝てません



37: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:27:41
ストーリーC戦闘Cやろ



38: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:27:47
ver3まで面白かったような気がする。4途中で引退したけど



40: 風吹けば名無し :2020/05/28(Thu) 15:28:08
ver2.1までは神



43: 風吹けば名無し :2020/05/28(木) 15:29:00.06 ID:BpCZg9Hn0.net
久々に見たらトランプやってて草





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590646786
    
ドラクエ10
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 28

名無しのかめはめさん

キャラがドラクエっぽくない
ドラクエっぽくなくても可愛ければいいんだけど紛い物臭の上可愛くないし古臭い
パケ絵と違いすぎるあのキャラのせいでやる気にならない

  • 2020-05-29 (Fri) 17:11 [コメント番号268188 ]
名無しさん

ドラクエ10で出会って結婚したワイは人生Sをつけておきます…

  • 2020-05-29 (Fri) 17:25 [コメント番号268191 ]
名無しさん

天下取れてたじゃん

  • 2020-05-29 (Fri) 17:26 [コメント番号268192 ]
名無しさん

取ってないぞ

  • 2020-05-29 (Fri) 18:16 [コメント番号268197 ]
名無しさん

ネトゲの運営は大体叩かれるけどDQXの運営は単純に露骨なやる気の無さがヤバい
他ゲーだったら他イベントと同時進行のおまけ的な立ち位置でやる課金装備の試着を1つのイベントとして扱ったりただプレイヤーの後を付いてくるだけのペットですらないアイテムをコピペ水増しでアプデの目玉にしたり
その上1番の責任者がTwitterでDQ関係ない人狼に狂ってるから悲惨過ぎる

  • 2020-05-29 (Fri) 18:21 [コメント番号268201 ]
名無しさん

スキルシステムを大改悪したり
全ての職業を弱体化し、元の強さに戻す作業を新コンテンツにして大炎上したりと天下なんか取れる代物ではなかった
個人的には途中までのストーリーはSだけど

  • 2020-05-29 (Fri) 18:34 [コメント番号268203 ]
名無しさん

ストーリーの良し悪しはかなり波がある、今のところは総合的にB
戦闘もB

  • 2020-05-29 (Fri) 18:47 [コメント番号268208 ]
名無しさん

天下て…ドラクエシリーズの中でも下から数えた方が早い位置にいるのに…

  • 2020-05-29 (Fri) 18:58 [コメント番号268212 ]
名無しさん

相撲さえなければ戦闘システムは良さ気とは思うんやけども

  • 2020-05-29 (Fri) 19:31 [コメント番号268219 ]
名無しさん

運営の粗探しするのはのめり込んでる証拠でもあるからな

  • 2020-05-29 (Fri) 20:41 [コメント番号268235 ]
名無しさん

アンルシアを生み出した功績は認めたい

  • 2020-05-29 (Fri) 20:45 [コメント番号268236 ]
名無しさん

これが初めてのネトゲだったけどVer2くらいまではこんな面白いゲームあったのかってくらいハマったわ。
でも今から始めた人がつまらんって言う気持ちはわかる。
オフラインと比べると色々不親切な要素多すぎだしな。

  • 2020-05-29 (Fri) 20:47 [コメント番号268237 ]
名無しさん

過度な期待をしていたからなのか
言うほど楽しいゲームでは無かった
最初らへんだけだったな燃えたのは

  • 2020-05-29 (Fri) 21:42 [コメント番号268247 ]
名無しさん

粗探しはのめり込んでる証拠とかいうエアプ発言
そんなもんじゃねーぞこのゲーム

  • 2020-05-29 (Fri) 21:45 [コメント番号268250 ]
名無しさん

途中から方向性がかなり怪しくなったな。結構早い段階から天井が見えていたコンテンツ。
手が天井に付かない様に強引な増築をして天井を上げ続けてる。

  • 2020-05-29 (Fri) 22:08 [コメント番号268260 ]
名無しさん

この手のゲームって行き着く所まで行ってしまったら
後はどうやって延命するかを考えるのはもう宿命でもあるので仕方ない部分もある
しかしそれを考慮してもあまりにも雑

  • 2020-05-29 (Fri) 22:21 [コメント番号268263 ]
名無しさん

※268260
昔から放置されてるコンテンツを拡張すればいいのに、無駄に新しいことやろうとしすぎって気はするな。
変なコンテンツ増やすくらいならピラミッドや不思議の魔塔拡張したり、仲間モンスター増やしてくれた方が嬉しい。

  • 2020-05-29 (Fri) 22:21 [コメント番号268264 ]
名無しさん

運営さん、ほとんど斜め上のコンテンツや調整しかして来ないからバージョン4の序盤で辞めちゃった

  • 2020-05-29 (Fri) 22:40 [コメント番号268268 ]
名無しのかめはめさん

プレイヤー層が中年メインだから常闇やら聖守護者やらバトル系エンドコンテンツを作ったのは失敗やったな

  • 2020-05-29 (Fri) 23:03 [コメント番号268273 ]
名無しさん

FF11は面白かったけどドラクエ10とFF14はゴミ

  • 2020-05-30 (Sat) 07:10 [コメント番号268294 ]
名無しさん

※268191 羨ましい…俺も最近好きな人が始めてくれたんや、お幸せにやで

  • 2020-05-30 (Sat) 09:33 [コメント番号268305 ]
名無しさん

キャラも可愛いし、夫婦で楽しんでる
他のMMOはなかなか夫婦で遊べない

  • 2020-05-30 (Sat) 09:59 [コメント番号268312 ]
名無しさん

様々なコンテンツが新しい「遊びの提供」ではなく
ただの「延命処置」になってるのは悲しかった。運の要素が大きすぎるし。
キャラクターやストーリーの良さなど、全体的に見れば百歩譲って及第点ではあるが
ゲームとしての基礎の完成度や快適性、達成感、方向性のレベルは低い。

  • 2020-05-30 (Sat) 10:49 [コメント番号268323 ]
名無しさん

どちらかと言えば 自分からやってやる! ではなくて
やらされてる感、仕方無い感が強いからだと思うわ
だからドラクエ10に入ってくる人は勿論いるだろうけど、去る人も多い

  • 2020-05-30 (Sat) 11:36 [コメント番号268330 ]
名無しさん

一進一退させる時間稼ぎコンテンツやほぼ誰も得をしないコンテンツ
ネタが無いけどとりあえずやってみた系コンテンツが多すぎてな…

  • 2020-05-30 (Sat) 13:12 [コメント番号268339 ]
名無しさん

やる事が無いからって一旦プレイヤーを弱くして
さぁ頑張って這い上がってください!ってするのホンマに糞
這い上がっても弱くなる前とそんなに変わらんし

  • 2020-05-30 (Sat) 16:00 [コメント番号268376 ]
名無しさん

実際は全てが弱体した訳じゃなくて、今までは1つの職業極めるのに他の職業全部鍛える必要あったけど
1つだけ育てれば極められるって事
おかげでやらない職をスキルポイントの為にレベル上げする必要が無くなった
ただ、7年遅いとは言わないけど、5年遅いのよね
今まで無駄に費やしてきたヤツは発狂してもしょうがない
多くの人は楽しみはキャラ育成や強化なのに、そこをリセットしますと言われても、ハイそうですかとはならん
どうやら運営はプレイヤーの時間は無限だと思っているらしい

  • 2020-05-30 (Sat) 17:44 [コメント番号268398 ]
名無しさん

マジで鼻くそ

  • 2020-05-30 (Sat) 18:12 [コメント番号268407 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク