スポンサーリンク

スポンサーリンク

【速報】ドラクエ3リメイク、リークされる

  dq3-yusha.jpg     

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:06:58.888 ID:nspzwLdG0.net
Square Enix Rumor That Has Gained Credibility (Includes Release Dates for FFVIIR Part 2, New KH Games, Nier Replicant, Dragon Quest IIIR etc) | ResetEra
https://www.resetera.com/threads/square-enix-rumor-that-has-gained-credibility-includes-release-dates-for-ffviir-part-2-new-kh-games-nier-replicant-dragon-quest-iiir-etc.205050/



海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる
情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5
(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれを
フェイクと断定していたようだ。

しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が
真実味を帯びてきた。

これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、
スクリーンショットが残っている。
スクエニから正式コメントがあるまではあくまで
噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。

リーク情報によれば

・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け

・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け

・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)

・『ニーア レプリカント1.5』

・キングダムハ

・『トゥームレ

etc...



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:07:10.339 ID:nspzwLdG0.net
・Project Traveler(RPG)2021年発売、UE4、スイッチ向け

・『Life is Strange 3』、UE5、PS4/XB1/PC向け

・『ジャストコーズ5』2022年発売、PS5/Xbox/PC向け

・『Outriders』2021年発売、PS4/XB1/PC向け

・新規IP2本(AAとAAAタイトル)



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:07:37.283 ID:6XzxoQmU0.net
バラモスまでとそれ以降で分作?



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:08:00.529 ID:RBcSy+6a0.net
2023!?



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:08:08.448 ID:puCiMslo0.net
アリアハン脱出までだろ



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:08:34.918 ID:0PeuXVKrp.net
俺の思い出を汚さないでくれ



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:08:59.525 ID:RvJoLbHEM.net
ピラミッド脱出編



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:10:08.189 ID:B8x0ZMmU0.net
スーファミ版はハマったわ
ちゃんとした6やりたい



スポンサーリンク



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:10:32.127 ID:1QmbOiUo0.net
こないだの映像みたいなグラフィックのドラクエが遊べるわけか



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:10:32.417 ID:madLSZMx0.net
本命がリークされてない時点で嘘だわこれ



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:10:40.733 ID:rtjhRoQn0.net
アリアハン脱出迄かな
また水で薄めたようなゲーム



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:11:18.074 ID:w/eUkpIs0.net
FF7R2がドラクエ3より先で笑う



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:11:55.933 ID:sDKsQPBB0.net
ドラクエ11で「これは3いけるな」と思ってたわ



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:14:31
一部 アリアハン~ロマリア
二部 ロマリア~シャンパーニュの塔
三部 ノアニール~イシス
四部 イシス~バハラタ

みたいな感じで50部くらいの分作



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:14:51
そういえば11と3が繋がってるんだったな



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:15:28
ドラクエ3は何回もリメイクしてるじゃん
こすられすぎ



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:15:57
されるけど1.5じゃなくて1.2だしアベンジャーズもないしガセだよ



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:16:50
分作はやめてネ



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:16:58
FF7より先でワロタ



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:17:09
本当に23年なら次の次とか絶対PS6だな



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/15(金) 22:19:28
FF7ポンポンと1年おきぐらいに出すんじゃないのか
これじゃほとんどナンバリングみたいな出し方じゃね





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589548018
    
ドラクエ3リメイク


スポンサーリンク




amazon

コメント 59

名無しさん

おお
ともかく変にストーリー仕立てにすんなよ

  • 2020-05-16 (Sat) 11:26 [コメント番号265093 ]
名無しさん

ドラクエ11のグラフィックは、あれ一作の使い捨ては勿体ないよな
ゴリゴリ使いまわしでいいから何か作って欲しいけど
3のリメイクは、またかよ感が強いな正直

  • 2020-05-16 (Sat) 11:26 [コメント番号265094 ]
名無しのかめはめさん

FF7だけはガチだろう

  • 2020-05-16 (Sat) 11:27 [コメント番号265095 ]
名無しさん

PS5なんかで出すか?
スイッチと並行して出すにしても、PS5で出すメリットある?
どうせフェイクでしょう。

  • 2020-05-16 (Sat) 11:30 [コメント番号265096 ]
名無しさん

※265096
メリット?
あなた売り手側の人間?

  • 2020-05-16 (Sat) 11:34 [コメント番号265099 ]
名無しさん

※265096
SwitchのUE5対応は未確定
動くかもしらんがPS5デモのレベルは不可能だろう
Switchと並行して出すとか、まあ、UE5使うなら無理だろうな

  • 2020-05-16 (Sat) 11:36 [コメント番号265100 ]
名無しさん

画像技術が上がる程、転職時の見た目の変化が気になっていく
いっそ転職で変えるのは装備だけにして、中身はキャラメイクである程度好きに作れるようにしたらどうか

  • 2020-05-16 (Sat) 12:03 [コメント番号265104 ]
名無しさん

国内メインのドラクエをスイッチどころかPS4すら切り捨ててPS5単独で出すのはリスクありすぎでは?
いくら名作と言ってもリメイクだし
後、PS5単独で出すくらいの本気は12に注いでくれ

  • 2020-05-16 (Sat) 12:35 [コメント番号265107 ]
名無しさん

仮に分割で出したとしても、FF7リメイクより先に完結しそう

  • 2020-05-16 (Sat) 12:40 [コメント番号265110 ]
名無しさん

プレイヤー全員リメイク元をプレイ済み前提でゾーマが最初から介入してくるストーリーが作られたりして

  • 2020-05-16 (Sat) 12:53 [コメント番号265115 ]
名無しさん

スマホ版をUE5で動かす実験作だったりな

  • 2020-05-16 (Sat) 12:58 [コメント番号265118 ]
名無しさん

かなり怪しい情報だな
期待せずに待っとく
まあどうせやるなら9も検討してくれ

  • 2020-05-16 (Sat) 13:10 [コメント番号265121 ]
名無しさん

ドラクエ3のリメイクをPS5独占で出すことに意味もメリットも見いだせない
11であれだけ過去作押しをしておいてここで見捨てるとかありえんだろ

  • 2020-05-16 (Sat) 13:16 [コメント番号265125 ]
名無しさん

いやどうせ聖剣3ぐらいのグラだろ
11レベルは高望みだわ

  • 2020-05-16 (Sat) 13:27 [コメント番号265130 ]
女僧侶あみっけ

ついに来るべき時が来てしまったか
マルティナで我慢してたが、ついに本場の遊び人バニーガールを
ボイス付きで見るのか…

  • 2020-05-16 (Sat) 13:28 [コメント番号265131 ]
名無しさん

いやどうせ出ないよ なんでこの情報に信憑性があると信じてるのかよくわからんけど

  • 2020-05-16 (Sat) 13:29 [コメント番号265132 ]
名無しさん

仲間も喋らん
主人公も喋らん

  • 2020-05-16 (Sat) 13:29 [コメント番号265133 ]
名無しさん

ジパングの広さどうなるんだろうか?
太平洋から日本海まで30秒ぐらいで歩けるくらいかな?
あまり広いと世界が広くなりすぎるし・・・

  • 2020-05-16 (Sat) 13:29 [コメント番号265134 ]
名無しさん

はい これは普通に嘘

  • 2020-05-16 (Sat) 13:35 [コメント番号265138 ]
名無しのかめはめさん

Switchでぶつ森やってみるとやっぱり楽でいい
空いた時間にちょろっと開いて、みたいな遊び方出来るのは利点
ドラクエリメイクもSwitchで出してほしいわ
空いた時間にレベル上げとかお金稼いで時間がある時にストーリー進めたい
あとFF7R2023年はあかんやろ
冗談で完結まで10年とか言われてたのが現実になりそう

  • 2020-05-16 (Sat) 13:41 [コメント番号265139 ]
名無しさん

もし出るとしてもPS5単独での発売は流石にないかなぁ。
ドラクエ11でもPS4.3DSとそれぞれ100万ちょっと超えたレベルなのにハードを一つに絞るなんて・・
いくらドラクエ3と言えどもマルチなしは不安だと思う。

  • 2020-05-16 (Sat) 13:56 [コメント番号265144 ]
名無しさん

このリークは駄目だわ
今後、一切ドラクエ3をリメイクしないとは思わないが、まえにドラクエ12を構想中だと堀井が言ってたし
時期的に厳しいだろうな
もし堀井らが元気だとして、やるにしても12の後やろ

  • 2020-05-16 (Sat) 14:20 [コメント番号265152 ]
名無しさん

※265125
PS4DQ11→SwitchDQ11完全版の例があるし
PS5DQ3R→SwitchDQ3R完全版の可能性もあるだろうが、DQ3RがUE5性能前提で作られたとしたらグラフィック性能追求を否定してる任天堂としては次世代機でUE5は絶対に有り得ないだろうし、仮に任天堂次世代機で出せたとしても、豚でもなく超劣化で出すかDQ11相当のグラフィックで出してくるんじゃね?
んで前例の如く「見た目」が超劣化を誤魔化す為に、完全版を謳い文句にして追加要素を入れてくるだろう

  • 2020-05-16 (Sat) 14:28 [コメント番号265156 ]
名無しさん

いや それ以前に出ませんし

  • 2020-05-16 (Sat) 14:39 [コメント番号265162 ]
名無しさん

そもそもいかにもそれらしい書き方をしてるだけで正式な発表じゃないしね。今んとこは妄想の域は超えんよ。

  • 2020-05-16 (Sat) 14:47 [コメント番号265164 ]
名無しさん

これちゃんとした情報筋からの話なんか??

  • 2020-05-16 (Sat) 15:02 [コメント番号265167 ]
名無しさん

※265156
うーんこの4%こどおじカンダタ脳・・・

  • 2020-05-16 (Sat) 16:00 [コメント番号265175 ]
名無しさん

嘘というか適当に言ってるだけの話なんだろ

  • 2020-05-16 (Sat) 16:12 [コメント番号265176 ]
名無しさん

※265156
DQ12もそうだがPS5を主戦場にする意味が1ミリもないっすw

  • 2020-05-16 (Sat) 17:13 [コメント番号265186 ]
名無しさん

>トゥームレ
なんぞこれwwwww

※265094
アリアハンで作ってたみたいな話なかったっけ?

  • 2020-05-16 (Sat) 17:13 [コメント番号265187 ]
名無しさん

アリアハンはテストで作ってただけや

  • 2020-05-16 (Sat) 19:21 [コメント番号265201 ]
名無しさん

※265186
UE系エンジンの最大の難点ってロードの重さだったんだよ
PS5は、現時点のハードではPC含めてその問題点を大きく改善出来る
箱はその部分は、現行機より良くなってるだろうけどウリと出来る程ではなさげ

PCもそのうち高速ロードが可能になるだろうけど、それまでにUE5を売り込むならPS5が主戦場になる
UE5自体は現行機にも対応してるようだがね

  • 2020-05-16 (Sat) 19:53 [コメント番号265208 ]
名無しさん

※265186
ごめん
世界全体の売り上げで勝ってから絡んできてwww

  • 2020-05-16 (Sat) 20:16 [コメント番号265212 ]
名無しさん

そもそも何故こんなリーク情報を信じて勝手に話が進んでるのかようわからんw

  • 2020-05-16 (Sat) 20:34 [コメント番号265220 ]
名無しさん

※265208
ロード早くなってもDQは日本にしか売れないから結局Switchを無視できないんだよなあ・・・
よってPS5が主戦場になる事はないよ

  • 2020-05-16 (Sat) 21:10 [コメント番号265233 ]
名無しさん

ドラクエ11はPS4、3DSとそれぞれ100万ちょっとしか売れてないし
作り手側から見たらマルチじゃないとかなり不安なのは確か。
いくら人気のドラクエ3、そしてロードが早くてもそれが劇的に売上げに直結するとは思えん。
突き詰めれば結局はドラクエ3リメイクの中身次第だからな。

  • 2020-05-16 (Sat) 21:20 [コメント番号265236 ]
名無しさん

まぁ確かにDQ11がプレステ4だけで二百万本・三百万本くらい売ってりゃプレステ5だけでもイケんじゃね?と思えるけど百万本じゃね・・ちょっと怖い

  • 2020-05-16 (Sat) 21:26 [コメント番号265239 ]
名無しさん

特に国内でPSは昔ほどソフトが爆発的に売れないのは承知してるだろうしな。
だからこそドラクエ11の時は普及してる3DSの恩恵を得ようとし、後から3DS版の開発を始めた部分も少なからずある。
現状では独占じゃ勝ち目はないよ。勿論スイッチ独占でも凄く苦戦はする。

  • 2020-05-16 (Sat) 22:29 [コメント番号265255 ]
名無しさん

そういやFF7Rもようやく100万超えたレベルなんだよな。世界合わせたらもっと行ってるが。

  • 2020-05-16 (Sat) 22:46 [コメント番号265265 ]
名無しさん

マルチだったら信憑性はあった PS5だけは現実的ではない

  • 2020-05-16 (Sat) 23:44 [コメント番号265285 ]
名無しさん

豚信者発狂乙w

  • 2020-05-17 (Sun) 02:48 [コメント番号265308 ]
名無しさん

FFならまだしもDQをPS5独占で出しても売れんだろ、Switch切り捨てるのは愚作
どうせグラフィックはフォトリアルじゃないだろうし

  • 2020-05-17 (Sun) 05:06 [コメント番号265319 ]
名無しさん

11Sがこけたせいじゃね?

  • 2020-05-17 (Sun) 07:51 [コメント番号265337 ]
名無しさん

PSだろうがswitchだろうが単独で挑んだら負けるで
新作の11があのザマだったしな
ドラクエの中でも人気作である3のリメイクだとしてもそんなに変わらん

  • 2020-05-17 (Sun) 08:56 [コメント番号265349 ]
名無しさん

FF7リメの国内売上っていう丁度良い例があるやん。こんなんで流石に独占はないわ。

  • 2020-05-17 (Sun) 09:39 [コメント番号265355 ]
名無しさん

DQ11なんか全ハード累計で何とか救われてる感じだからね……

  • 2020-05-17 (Sun) 10:06 [コメント番号265363 ]
名無しさん

FF7Rの売り上げが芳しくないのは完全に売り方と制作速度のせい
7R発表で大歓喜を起して、約半年後に分作にしますと衝撃発表
更に何部作になるか未定、何回も開発環境再構築&スタッフ募集
そして待ちに待って出てきた品が、原作改変・見方によってはこの1作目で完結も有り得る内容
追い打ちで7R2は未だに構想段階で並行開発してなく更に数年かかるときてる
二の足踏んで様子見してた層も、そりゃ手を出し難くなるわ

正直こんな無茶苦茶なやり方のFFと、DQを天秤に掛ける方がどうかしてる

  • 2020-05-17 (Sun) 12:40 [コメント番号265376 ]
名無しさん

独占でやったとしてDQ11同様100万本売れたらエエ方やろな。
スイッチ独占でやったとしてもそない増えへん。
最新の技術を導入せんでも中身さえしっかりしていればドラクエは受け入れられるし、
売り方としてはやっぱマルチでやった方がエエとは思うけど。

  • 2020-05-17 (Sun) 15:10 [コメント番号265410 ]
名無しさん

急に何故リメイクのプロジェクトが動き出すのか、プレステ4時代ではなく何故プレステ5じゃなければいけないのか、何故この時なのか
真意がよくわからないがまぁ気長に待つよ
どうせ5年以内には出せないんでしょ

  • 2020-05-17 (Sun) 16:04 [コメント番号265423 ]
名無しさん

PS5かどうか以前に3リメが出るかどうかも怪しい。

  • 2020-05-17 (Sun) 17:13 [コメント番号265443 ]
名無しさん

4とか5なら可能だろうけど
3のリメだけはジパングのスケール問題あるから絶対に出ないと思うぞ

  • 2020-05-17 (Sun) 20:21 [コメント番号265484 ]
名無しさん

まぁ擁護するつもりはないけど別に3Dにする必要はないですし

  • 2020-05-17 (Sun) 20:45 [コメント番号265492 ]
名無しさん

確かに3Dで再現したらジパングが変になる訳だが、
リメイクと言っても3D化を採用しなくてもエエしな。

  • 2020-05-17 (Sun) 21:41 [コメント番号265496 ]
名無しさん

ジパングて…なぜ3Dフルリメイクで作ると勝手に話を進めているのか

  • 2020-05-17 (Sun) 22:56 [コメント番号265513 ]
名無しさん

え?みんなが求めてるのって11路線じゃないの?
ドットで出せってーの?

  • 2020-05-17 (Sun) 23:06 [コメント番号265518 ]
名無しさん

11みたいな感じにするのが総意みたいな言い方はやめてくれ
人それぞれやろ

  • 2020-05-17 (Sun) 23:17 [コメント番号265525 ]
名無しさん

※265525
人それぞれならその意見でもいいんじゃね よこからだけどもw

  • 2020-05-17 (Sun) 23:45 [コメント番号265537 ]
名無しさん

よこからwww

  • 2020-05-18 (Mon) 00:13 [コメント番号265550 ]
名無しさん

ドラクエにゲハ戦争論は不要
なぜなら任天堂でもSONYでも両方のハードで出すから

  • 2020-05-20 (Wed) 08:33 [コメント番号265993 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク