スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ3始めたんだが仲間から嫌われてるような気がしてならない

   dq3_20190827115244977.jpg    

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:07:45
もちろんゲームのプログラムだから好きとか嫌いとか以前の話ではあるんだろうけど、何か居心地が悪い



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:08:59
お茶飲んで落ち着けよ



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:09:38
こじらせ過ぎだろ



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:10:21
俺だけレベル上がるの遅いし足引っ張ってて凄く申し訳ない気持ちになってる



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:10:59
とりあえずパーティ全員遊び人にしとけば、嫌われても悔しくないんじゃない?



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:11:50
>>6
陽キャに囲まれるのとか怖すぎる



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:11:39
陽キャ3人+無口ぼっち1人とかイヤすぎるだろ



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:12:27
楽しんでるな



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:12:31
大体のドラクエは仲間加入に物語あるけど
3は酒場で呼ぶだけだもんな



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:15:50
>>10
これが原因かな
2とかは親戚同士だし、5はペットと家族に囲まれてるだけだったし、7は幼馴染だったしやり易かった



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:14:01
お前のことホイミポットぐらいにしか思ってないよたぶん



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:15:04
めっちゃ楽しんでるじゃん



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:18:04
勇者+遊び人♀3人のパーティいいよな
言うこと聞かず遊びまわる女の子達のお世話してる気分になれる



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:20:26
でもあいつら20越えたら急に悟って賢者になるんだぜ



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 02:53:03
>>17
FC版だと賢さの伸びが悪くてMP上がらなくて使いにくかった記憶がある



スポンサーリンク



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:21:59
むしろ無限に作れるから無機質無感情なNPCとしか思えんぞ俺は



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:23:15
戦いはこのゲームでも数が大事だし ホイミ使いは貴重だし、先頭に立って戦う主人公(お前)は敵から狙われやすいから死にやすいだけで足を引っ張ってるわけじゃないから気にするな



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:24:20
>>20
俺死んだことない



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:25:20
商人でも育てとけ



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:29:54
そもそも勇者=俺と考えるからよくない
俺は勇者を応援する背後霊みたいなものなんだ
だから勇者は俺みたいに陽キャにビクついたりしないんだ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:30:13
勇者はレベルUP前にセーブして、最大MPがたくさん増えるまでやり直したほうが
後半ラクやで



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:32:33
>>30
そんなリセマラしてる時間があるならその分レベル上げた方が格段に楽だろ



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:40:12
>>30
勇者は賢さと素早さ全然上がんないよな
もうちょい賢さ上がれば中盤でベギラマとかイオラとか使いやすかったんだけど



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:33:17
データ消して別名で女の子主人公でやり直そうかな



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:33:20
ちゃんと性格厳選しなかったのか?



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:33:58
>>33
性格診断とか好きだからつい普通にやってしまった



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:34:32
全員女で全員セクシーギャルが王道だぞ



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:35:55
勇者だけでバラモスを倒してバスターソード貰おうぜ



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:36:54
変に感情移入するんなら女でやれ



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:37:59
武器も防具も比較的良いものがつけられて攻撃も回復も出来る勇者が足引っ張ってるとか一体どんな遊び方してたらそんなことになるんだよ



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:40:25
しんりゅう5ターン目指すなら勇者いらんからどうでもいいんだけどね



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:41:52
仲間の職業は何なんだよ



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:45:47
僧侶、魔法使い、戦士



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:48:02
序盤の魔法使いってかなり足引っ張る側じゃね?



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 02:29:32
>>44むしろ勇者と魔法使いの二人旅が捗るらしい



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:50:24
そう思うんだったら遊び人3人のパーティーにしてイライラさせられる側の気持ちになれよ



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 01:50:41
勇者と仲間の性格はどんななんだよ



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 02:04:38
なんかドライだよな。



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/08(金) 02:28:35
ドラクエ3て転職無しのほうが面白かったよね?
同じ姿のキャラは固有で





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588867665
    
ドラクエ3


スポンサーリンク




amazon

コメント 11

名無しさん

>大体のドラクエは仲間加入に物語あるけど
>3は酒場で呼ぶだけだもんな

>これが原因かな
>2とかは親戚同士だし、5はペットと家族に囲まれてるだけだったし、7は幼馴染だったしやり易かった

だからそういうのはプレイヤーの想像力次第なんだと何度

  • 2020-05-09 (Sat) 06:12 [コメント番号263764 ]
名無しさん

旅の仲間なんてのは仕事上の付き合いぐらいが丁度いいんだわ
仲良し四人組だの無償の優しさだの、それドラクエ世界で一番不穏な流れじゃねーか

  • 2020-05-09 (Sat) 07:09 [コメント番号263768 ]
名無しさん

脳筋勇者じゃなく頭脳明晰でアバン風の勇者にすればいいんじゃない

  • 2020-05-09 (Sat) 07:30 [コメント番号263771 ]
名無しさん

世の中には金払って傭兵みたいな感じで仲間を雇うゲームもある
無料で着いてきてくれているドラクエ3の仲間が、君が嫌いなはずが無い

  • 2020-05-09 (Sat) 14:43 [コメント番号263824 ]
名無しさん

Ⅲの仲間たちはまだしもバラモス討伐という志に賛同して集まった感はある
分からないのはⅨの仲間たちだな、いつの間にやら帝国やら堕天使やらと
戦うハメになって彼らは何を思ったのだろう

  • 2020-05-09 (Sat) 15:22 [コメント番号263832 ]
名無しさん

まぁ基本的にはキャラメイク型の無個性キャラに意志を問うのは酷やで
ドラクエ9に限らずセブンスドラゴンや世界樹のゲームキャラ達も、途中から予定とは違う激務をやらされてるからね

  • 2020-05-09 (Sat) 16:03 [コメント番号263844 ]
名無しさん

DQ9の仲間は主人公と一緒に旅をしてる間に運命を感じたり使命に目覚めたんじゃね?別にそんなにおかしい事でもないでしょ。

  • 2020-05-09 (Sat) 16:18 [コメント番号263846 ]
名無しさん

性格のおかげでロールプレイが捗るのは確か。
全員セクシーギャルとか効率求めすぎ。お味噌、あるいは噛みあってない奴入れるぐらいで良い。
それでもだいたいはFC版のLvUpの引き悪い時よりマシだし。
引っ込み思案の商人狙ったけど出来なくてわざわざ戦士→商人で転職したぞオレ。

  • 2020-05-09 (Sat) 16:20 [コメント番号263849 ]
女僧侶あみっけ

好きな女の子の名前付けて、あぶない水着とか着せて、
萌えて愛して可愛い♪って愛でればいいのに・・・。

「勇者君!アタシと一緒にワクワクの大冒険に出発よ♪」

  • 2020-05-09 (Sat) 17:00 [コメント番号263860 ]
名無しさん

ぱふぱふ屋行くと良い感じの固有セリフあるぞ

  • 2020-05-10 (Sun) 11:19 [コメント番号264023 ]
名無しさん

男の勇者を選択した時点で、もうパーティーは全員女(自分以外)で確定でしょ。
何を思われようが気にしない、気にしない。
戦士(筋肉ムキムキ)僧侶(髭のオッサン)魔法使い(爺さん)・・・。
とても後ろに並べようとは思えない、男賢者(遊び人転職)は一人くらいはと思うけど。

  • 2020-05-11 (Mon) 21:27 [コメント番号264336 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク