スポンサーリンク
スポンサーリンク

俺「こっちが正解ルートか…、アイテム回収のために逆に行こう」←こういうゲームデザイン

    wakaremichi.jpg   

    
1: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:03:53
いい加減やめへんか?
なんでわざわざ急いでるみたいなこと仲間と話しながら逆行かなあかんねん



2: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:04:38
ほんと何考えてるんだろ
アイテム配置したいんだろうけど
もっと上手くしてくれ



3: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:05:20
JRPGの大半これ



4: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:06:41
俺そういうの好きだわ



6: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:07:51
今やり直してるけどFF7なんかホントこれだらけだな
特に魔晄キャノンは酷すぎ



7: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:07:55
アイテム回収時、そこそこ強い装備品ならまだ納得できるが
店で売ってるしょーもない消耗品はイラっとくるなw



8: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:08:04
じゃあ一本道に文句言うなよ



11: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:10:48
>>8
一本道でええわ
ゲームパスでギアーズ5(PC版)やって今めっちゃこれ感じる

トゥームレイダーでも感じた記憶ある
洋ゲーも割とこれや



10: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:10:40
しかも逃したら二度と取れないとかだと最悪だな



12: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:11:08
逆に洋ゲーはそういう要素無いのか



78: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:28:55.58 ID:zPJI0rNB0.net
>>12
いまやってるスターウォーズフォールンオーダーはその感じもろ出てる



18: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:13:02
>>12
洋ゲーはどうでもいいものしか置いてないから
良くも悪くも必死こいて探索したり取り逃しの心配なんてする必要ないみたいなイメージ



13: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:11:17
個人的には割と開発者との読み合いみたいな感覚で楽しんでるけど、これはまあ>>1が正しいわ
ゲームへの健全な没入感をわざわざ削いでる感は否めない



14: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:11:19
>>1
でもそれがFF7Rなんだよね



17: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:11:45
ロスオデは未回収アイテムをオークションで落とせるシステムだったな
二度といけないダンジョンだけだが



20: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:13:30
だからって「取りに行って遅れて損するか、見限って目的地に直行するか選べ」でも不快なんだよね
そして両方避けたら概ね一本道



25: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:15:11
道がなければいい

はい ブレワイですね



26: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:15:31
どうあっても文句言われる



27: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:15:31
余さず探索したいやろがい
アイテム取り逃がしとか嫌やろ



33: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:21:11.42 ID:13zu0Vr7p.net
迷路形式のダンジョンなんかは外れの道選んで何もなく戻るだけなんて方が嫌だけどな俺
宝箱置きたいからってより迷わせたいけど外れても肩落とさないでって事だと思ってるわ



35: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:22:10.50 ID:DhVzZ08M0.net
>>33
取らないと最強武器手に入らないとかあるからな



36: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:22:23.13 ID:pDJkLahZa.net
対戦ゲームはそういうのないよな



37: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:23:07
falloutは探索がメインになってしまう



42: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:34:20.02 ID:yoZc+GiT0.net
>>37
OWでいつでも戻れるとかならそんな思わないだろうけど
完全にリニアで戻れないゲームでこんな二択が頻発するゲームもあるんやで
ギアーズ5を1回やってくれゲームパス100円だし



38: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:24:27
大体探索要素が強い方が絶賛されてきたと思うが



40: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:24:39
別にJRPGに限らず海外製オープンワールドでもイベント起きそうなエリアは後回しにするだろ



41: 名無しさん必死だな :2020/04/30(Thu) 23:25:17
ダンジョンは一本道にしてくれ
引き返すとエンカウント数増えて嫌



43: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:39:13.90 ID:+A3hV4csa.net
ラスボスって世界征服しようとする割に引き籠りだよな
面倒くさい城に住んでないで攻めて来いって思う



47: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:44:17.96 ID:Fv5yGnIJ0.net
何のためにゲームやってんだお前はと否定したくなるな
未踏破地域は全て潰すのがゲームの基本だろ



52: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:49:02.33 ID:uJ62YUKzd.net
>>47
それはそうだが探索が根本的に楽しくないゲームとかあるじゃん?

と書きながら気がついたが、そもそも「探索が楽しくない」こと自体を改善せんといかんわな。



スポンサーリンク



50: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:44:53.52 ID:NBsM1yVW0.net
それが探索だと勘違いしてる開発者

ストーリーやってても横道ルートばかり探して楽しめないっての



53: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:49:26.09 ID:Q6KDhN5g0.net
ダンジョンってランダム生成じゃないければ基本的に全部回って探索しないといけないものだから
そもそも迷路みたいなマップを作る時点で間違ってるよね



54: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:51:41.78 ID:GOnvYcOy0.net
よくこんな迷宮で生活してるなってデザインが多い



55: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:53:28.60 ID:oWzPMF+x0.net
最近はシンボルエンカ主流だからそこまでストレスでもなくなった
ランダムエンカでこういうダンジョンは耐えられない



56: 名無しさん必死だな :2020/04/30(木) 23:58:04.61 ID:c4tDaDfca.net
ダンジョン探索のアイテム回収はまぁいいかな…
特定の期間までに特定の条件満たしてストーリー進行と全く関係ない街に行ってイベント起こしとかないと終盤でアイテム手に入らないとか超糞



64: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:11:47
読みが外れて正解ルート行ってしまったときの
やっちまった感



66: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:14:24
薬草やポーション5個とか入っていてなおかつアイテム所持制限に引っ掛かる様なのは糞
ユニーク装備はトレジャー目的としては最上位だけど伏線無しやわかりにくい場所に限定配置するのは糞



76: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:27:26
>>66
限定配置の宝箱の理想は1~2個先の拠点の店売り武器だなー。
見つけたら確実に特するけど取り逃しても血眼になってゲームをやり直す必要もない。



69: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:17:44.67 ID:MiwMY+0T0.net
一本道だけど早く進めば進むほど沢山アイテム入手できるようにしてもいいよね
ってネズミ団やってて思った



73: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:24:49
アイテム回収してないのに正解ルートに進んでてイベント始まって脱出するやつ



74: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:26:13
>>73
ぁ…それ一番やなやつ
…慌ててリセットした思いでが…



75: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:26:53
FF6でアルテマウェポン取り逃したことに耐えられなくてやり直したわ



79: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:29:31.86 ID:giv+Zg1t0.net
攻略情報見ないなら取り逃がしたことも分からないから気にならないはずだろ



82: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:38:39
>>79
ノシ [アイテム図鑑と100%達成トロフィー]



85: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:44:08
>>79
ゲーム序盤で「このタイプか」って解るんで
それ以降ことあるごとに塗り潰しを意識するのがイヤだって話だろう



81: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:38:38
>>1
これはほんとにそう思うわ



83: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:40:46
寄り道させるなが>1の意見なのか
一本道がいいのか



84: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 00:41:03
メガポーション1個獲得・・・いらん



90: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 01:12:49.41 ID:HoqlJaB8M.net
この宝箱はゲーム終盤にならないと回収できませーん



96: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 01:53:16
ダークソウルだな



97: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 02:05:26
正解をなくしたのがブレワイ



98: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 02:06:04
ドラクエの鍵かかってるやつはマジでイライラする
開けられる頃には覚えてねーよ



103: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 02:52:57
おまえらまじで集中力ないな。探索すらできなくなってるとか



105: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 02:56:18
宝箱全部開けたら実績解除とかもやめてほしいな



108: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 03:15:45
この先は危険だ



111: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 03:25:29
気持ちはわかるけど逆に行って何も無かったら何のための道だよ!って思う



112: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 03:45:40.97 ID:GhMX9E7w0.net
アイテム回収はどーでもいいんだけど、まず正解ルートにプレイヤーが行ってしまうデザインをむしろどーにかしろと思う
道が左右に分かれてて正解が左だったとしたら、プレイヤーはまず右に行かざるを得ない誘導をゲームがするべき。宝箱が見えるとかさ



117: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 04:21:56.77 ID:Ae+IiTAX0.net
>>112
お前常に攻略サイトを見ながら進めないと安心できないタイプだろ



114: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 04:11:41
ファミコンでDQとFFがこれやったから他が皆マネしだしてダンジョンのテンプレになった



118: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 04:24:48.52 ID:5ocw0Wpg0.net
別ルートに宝箱配置しなくても絶対調べるやろお前ら
それで無かったらイラッとする



119: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 04:29:40
遠回りしてアイテムゲットするのわりと好き
まあ急かされる状況で正解ルートから外れるのを嫌がる気持ちは分かる



124: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 05:07:07
よしダンジョンを全部一本道にしよう



128: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 06:06:44
ゲームにリアリティ求めるくせに一本道を推すやつって頭どうなってるんだ?



131: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 06:45:46
|薬草|<待ってるぞ



139: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 08:09:29
あっこの道正解だったから戻ろう

おかしい



146: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 08:24:25
洋ゲーでもありがちだろう
ご丁寧に特別なアイテムが隠してあって
しかもイベントを進めると取れなくなるから
古いデータでやり直すなんて事も…



164: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 10:08:24
宝箱置いてるのが悪いんだよな
何だよ宝箱て、誰が置いたんだ?何で主人公以外は持っていかないんだ??

外れの道には何もない、これでいいじゃん
そうすれば分かれ道で右選んでイベント始まっても「ああ左は何もない外れだったか、行かなくて良かった」ってなる



166: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 10:34:23.24 ID:qCTsfBAq0.net
ダルさを極めたグランディアで宝箱や脇道要素を全部飛ばしてクリアだけを目指すプレースタイルをおそわった
未回収とか理論上最強とかどうでもいい
DQやポケモンとかやってる人はそういうの苦手そう



167: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 10:37:20.45 ID:qCTsfBAq0.net
正直宝箱から特定アイテムを回収しないとボス戦や道中きついってレベルデザインのほうがゲーム的には面白いけどな
DQ6のほのおのツメやDQ3の稲妻の剣が代表



181: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 13:21:09.62 ID:6BEQaod/d.net
アイテム全部取りたいのに強制ボスイベント始まった時の焦り感
イベント前はセーブポイント設置を義務化しろ



191: 名無しさん必死だな :2020/05/01(金) 18:54:35
クッソわかるわ
取りこぼしないか心配でマップくまなく探索するハメになる





引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1588255433
    
ゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 7

名無しさん

何故探索したくないのに探索するゲームをやっているのか、これが分からない
大人しく格ゲーでも音ゲーでもFPSでもやってればいいのに

  • 2020-05-02 (Sat) 22:39 [コメント番号262562 ]
名無しさん

「崖の向こう側に宝箱あるやん!!」

中身は回復アイテム

ワイ「…」
悔しいけどなんか好き

  • 2020-05-02 (Sat) 22:51 [コメント番号262563 ]
名無しさん

もうRPGやるなよ

  • 2020-05-02 (Sat) 23:09 [コメント番号262566 ]
名無しさん

サガスカーレットグレイスってやっぱ神だわ

  • 2020-05-02 (Sat) 23:35 [コメント番号262569 ]
名無しさん

適度な遠回りは歓迎やで

  • 2020-05-02 (Sat) 23:44 [コメント番号262571 ]
名無しさん

でも何も置いてない行き止まりだと「なんか置いとけや」ってなるから二束三文でもなんか仕込んであった方が嬉しいわ

  • 2020-05-03 (Sun) 02:31 [コメント番号262579 ]
名無しさん

逆がアイテムルートで先に進んでしまった時の方が嫌だわ

  • 2020-05-03 (Sun) 14:38 [コメント番号262640 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク