自分を元ソルジャーだと思い込んでる一般人「元ソルジャー。クラスファースト」←これ
>>4
同郷なだけで友達ですらなかった模様
ザックスの意志を受け継いだつもりなんやろ
興味ないね
イキてこそや
やめなよ
いこうよ、みんな
直前まで廃人だったとは思えない
ティファの優しさ
でも地味に強いし多少はね
神羅ビル突入で同期の神羅兵に声かけられてキョドッてたのは草生える
プレジデントがソルジャーの劣化いうたときティファクラウド見とったんやな
結果的に世界を救う一般人
「俺は強いゾ!」
一応一般兵まではなれたんやろ?
ティファ「(^_^;)」
ティファ「こいつほぼ初対面なのに告白してきた故郷にいた陰キャやんけwしかも妄想話しまくって頭おかしいやんwでもイケメンやから黙っとこw」←こいつがヒロインという事実
>>26
廃人化した時介護してくれたしセーフ
>>26
告白なんてしてねぇぞ
ティファめっちゃ優しくてさすがメインヒロイン様やで
セフィロスぶちのめすんやからもうクラスファーストでも問題ないやろ
なんだかんだで一番の戦犯がガスト博士って言うまぎれもない事実
>>62
エッッッ
FF7Rにはこのシーン無くて残念や

>>78
代りに糞雑魚扱いされて興奮したわ
やりようによっては勝てるんかあれ
>>78
このルートってリメイクやとアイテムないよな?
旧作はあったはずなんやが
>>78
これってリメイクだとどうなってるの?
>>193
無い
>>207
くそやん
ティファ「...(何言ってんだこいつ...」
2軍どころかアマチュアだぞ
やめなよ

>>101
草
>>101
かなC
>>158
ほっこりする
>>158
「大丈夫」ではないよな
>>158
クラウドくん、困惑wwwwwwwwwwwwwwww
>>158
同僚いいやつやんけ
>>158
良い奴やんけ
>>158
気まずくて目線そらすの草
ストーリー良くできてるよな
ミステリー小説みたいや

ソルジャー並みの腕力持つパワー系に馬乗りでぶん殴られたエアリスが最強
陰キャの鑑

>>246
これを口に出して言える時点で大人
エアリスがクラウドを好きな理由はなんなん
>>276
顔
でも強かったじゃねぇか
陽キャの鑑

>>306
かわヨ
ワイ「元ソルジャー、クラス1st」
ティファ「わーすごいね」
これは優良嬢
>>341
草
>>341
ちゃんと10と繋がってる設定が生きててよかった
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 24
一応ジェノバ細胞ぶち込まれてるから能力的には一般人超えてるやろ
- 2020-04-29 (Wed) 21:41 [コメント番号262060 ]
田舎町飛び出してあの世界のトップ企業に就職出来ただけでも自慢出来るやろ
- 2020-04-29 (Wed) 21:41 [コメント番号262061 ]
まぁ歴代主人公の中では出自的に地味というか普通ではある
- 2020-04-29 (Wed) 21:49 [コメント番号262064 ]
クラウドもスコールも暗かったりカッコつけてたりするけど、ちゃんと理由があるし成長していくから好感度高いんだよな
- 2020-04-29 (Wed) 21:50 [コメント番号262065 ]
ティファとは友達ですらなかったんだよなー。当時衝撃的だった。
- 2020-04-29 (Wed) 22:00 [コメント番号262068 ]
神羅の一般兵になれてる時点で普通の人間ではない
しかも、過去にセフィロスに一泡吹かせてるんやから主人公の器は備わってる
- 2020-04-29 (Wed) 22:00 [コメント番号262070 ]
※262060
あの星のモンスターの一部はヒト種が変化したもので、ソルジャーは意識と姿を保ったままその強さを獲得した存在だしな
クラウドは適正なしで弾かれて一般兵にされたけどニブルでの一件を経て偶然にもソルジャーと同等の存在になったと
- 2020-04-29 (Wed) 22:06 [コメント番号262073 ]
まあソルジャー適性って、魔光強化された際に意識保てるかどうかだから…
クラウドの人格や記憶・自我が崩壊するレベルの魔光強化はされたんだから、身体能力的には充分ソルジャーだろう
- 2020-04-29 (Wed) 22:21 [コメント番号262075 ]
SONYの幹部になるわ!って飛び出して行ったけど、ごめんSONYには入社出来たけど幹部にはなれなかったよ…レベルの話。
目標達成出来なかったから恥ずかしくて顔見せ出来なかった辺りがクラウドらしい。
- 2020-04-29 (Wed) 22:25 [コメント番号262077 ]
>>262077
トヨペットだろ
- 2020-04-29 (Wed) 23:00 [コメント番号262083 ]
一般人であのフィジカルなんだからどのみち化け物だわな。メンタルボロボロ過ぎだけど。
- 2020-04-29 (Wed) 23:47 [コメント番号262088 ]
体はソルジャーだからね。
って言ってなかったっけ
- 2020-04-30 (Thu) 01:38 [コメント番号262105 ]
陰キャで薬中なクラウドとコールガールなエアリスが世界を救うっていう
ハリウッド的ゼロからヒーローな王道ものなんだからそらそうだろ
どっちも最初から恵まれてたらストーリーが始まらんわ
- 2020-04-30 (Thu) 01:40 [コメント番号262106 ]
クラウドの真価は自身の夢は叶えられなかった上に経歴詐称みたいなイタイ事もしたけど、それでも好きな女の子との約束はシッカリ守った事だぞ
しかも本来なら逆立ちしても敵わないようなセフィロス相手に臆せずに立ち向かったんだから
- 2020-04-30 (Thu) 01:40 [コメント番号262107 ]
クラウド、スコールとかなりヤバいレベルのコミュ障陰キャ主人公が続いてからの
ジタンとティーダの底抜けの陽キャっぷりが当時本当に刺さった
- 2020-04-30 (Thu) 02:23 [コメント番号262112 ]
痛い妄想に取りつかれたクラウドに合わせてあげてるティファさんがマジ良妻すぎる・・・
- 2020-04-30 (Thu) 02:35 [コメント番号262114 ]
物語が進むにつれてプレイヤーとクラウドの知識が同期したころに、施設の資料で謎の哀れな実験体の記録が不気味に現れ始めるんだよな
んで少しずつ、プレイヤー=クラウドが信じてた世界が揺らぎはじめるっていうストーリーテリングは今見ても珠玉
- 2020-04-30 (Thu) 02:49 [コメント番号262116 ]
自意識過剰が現実を知って自分のそういうところを理解し受け入れたという、
成長物語としてはよくわかるけど、それを主人公でやられても……
当時は何の思い入れもできなかったし、今でも合わないなぁ
- 2020-04-30 (Thu) 06:35 [コメント番号262129 ]
むしろ主人公でやらないと意味ないだろ
- 2020-04-30 (Thu) 10:18 [コメント番号262154 ]
ニブルヘイム事件はクラウドの妄想より事実の方がやってることすごいんだよなー
- 2020-05-01 (Fri) 06:11 [コメント番号262307 ]
CCFF7でprojectSの被験体になってるからなんだかんだ言って内面はセフィロスと同格なんだよね
- 2020-05-01 (Fri) 06:50 [コメント番号262309 ]
FF7なんてほぼおっさんしか知らないのにいい年こいて
イキリ陰キャとかキャッキャやってる方が痛いだろ
鏡見ろよおっさん 同世代は結婚して子供もいるぞ?
- 2020-05-01 (Fri) 07:17 [コメント番号262311 ]
※262311
鏡を見ても同世代の状況はわからないよ?w
- 2020-05-01 (Fri) 07:31 [コメント番号262313 ]
最強のソルジャーをボコれるからセーフ
- 2020-05-02 (Sat) 16:14 [コメント番号262507 ]