ゲームボーイアドバンス←これ出たときの近未来に生きてる感は異常だったよなw
pspのほうが
あれもワクワクしたわw
次の次元が必要だな
確かに
今見てもイイ
ええなあ…
普通にps3の時の方が衝撃あった
GBAは良作多かったなあ
わかる
カービィやらロックマンやらも良かった
SP良いよね
今見ると画面小さ過ぎて笑うけど
GBAって中古でも結構高いよな
PSPのメニュー画面とかディスクの回転する音とか今でもめっちゃ好きだわ
わかる
ほぼスーファミが手のひらに
夢あったよ
そうそう
メイドインワリオという神ゲー
ゲームボーイの進化はなんかしょぼかったわ、PSPは革命すぎてやばかった
確かに
足りない性能を技術でカバーした神ゲーが生まれてたのはGBAで最後だった気がする
spのライト機能は俺に夜中ゲームをするという新概念をもたらしてくれた
GBAスレで名前が挙がるゲームほとんどポケモンロックマンカービィ説
売上的にはポケモン以外あまり売れなかったんだろうけどすきだわ
GBAってマリオ本編新作が出てないんだよな
>>25
RPGはDSだったけ
いや本編ではないか
>>26
1作目はGBAで出てるけど本編ではないな
何週もした記憶
今やってみりゃわかるけどゲームボーイカラーとアドバンスは画面が暗すぎて見えたもんじゃないんだよなぁ
初期のDSとかフロントライトのSPとかもとても遊ぶ気になる画面じゃねぇよ
でも今見てもゲームボーイポケットはバックライト無いけど見やすいと思うんだがな
>>27
フロントライト今はもうきついな
GBAはDSLiteでやってるわ
GBAはGBCの形変わっただけって印象だったぞ
バックライト液晶になったSPの方が近未来感あったろ
pspの方がワクワクした
やっぱSPなんだよなぁ
明るさの革命だぞ
バーチャルボーイだろ
3Dの先駆け
明るさの革命と言えばGBLだろうが
金銀ルビサファ世代のやつ、
今ルビサファのエンディング聞いたら絶対泣くで
ミシロタウンもヤバイ
>>35
思い出すだけで泣ける
>>35
アルファサファイアで聞いたわ
>>36
俺も懐かしさ補正全開でやったけどエンディングのアレンジイマイチだった
>>37
結構簡単にできて面白いよな
初期はスーファミの焼き回しばかりでがっかりした記憶が
PSPは家庭用がそのまま携帯機になった感あってワクワクしたわ
>>44
PSPはエターニアの移植をやった時にプレステのソフトがそのまま携帯機でやれるのに感動したわ
弟がRPGツクールでクソゲー超大作作ってた記憶しかない
pspの操作音のクリスタル感好きなんだが分かる人いる?LRが透明なのも好き
>>49
分かる、
メニュー操作音からUMD起動音まで全部好き
関係ないけどそっからのUMD読み込む本体の「ザーッ」て音も好き
>>52
死ぬほど分かる
>>56
いいよね
GBAの見た目めっちゃ好き
GCの次くらいに好き
GBAの解像度って240x160なんだよな…少ねえ
なんやかんやでGBAソフト遊ぶならGBMが最強
ワンダースワン・・・
>>57
ちょっと子供と一部オタク向けすぎたかなぁて
pspはモンハンのクエスト開始とエリア移動でボスいるときにあのザーッ音するからワクワクする
>>59
ロード終わるとメディアインストールしてる友達が既に先走って参戦してるんだよね
LINX
ゲームギア
PCエンジンGT
暗いところで出来なくて不便だったな
>>64
当時はそれが普通なんだから不便とは思わなかったな
つーかPSPとかまだ新しいイメージだわ
現役だしな
おすすめ記事
・
【悲報】田舎に住む美女YouTuber、村の男達に襲われそうになり避難へwwwww
・ イケメン「ハ●撮りさせて」 美女「いいよ(キャッキャッ)」→
・ 【GIF】 勘違いミニスカ美女さん、とんでもない行動に出てしまう…ピシャ!wwwwwwwwwwww
・ 【速報】さっきテレ東見てたやつ集合してくれ【閲覧注意】
・ 【画像あり】大谷翔平から三振を取ったチェコの電気技師の現在wwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 外国人さん、大谷がチェコの帽子を被ってる理由を考察してしまう
・ 【訃報】26歳グラビアアイドル片瀬美月さん、所属事務所が急逝を発表「残念でなりません」
・ 【速報】トー横、一掃wwwwwwwwwwww
・ 【動画あり】命の重さが1gしか無い奴のスポーツwwwwwwwwww
・ 【画像】FOX Sports公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwww
・ 【悲報】大谷翔平フライデーされるwwwwwwwwwwww
・ 【画像】女さん「最近、ライザって子が人気なんだ?よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ
・ 【広告】アマゾン人気ゲームランキング