初見で「あぁクソつえぇや^^」ってなったゲームのボス
ナインボールセラフ
ガスコイン
>>3
突破率低いんよな
>>13
トロフィー獲得率50%無かった気がする
半分はガスコインで辞めてる
深淵の監視者
一心定期
柴田勝家
>>9
これ
仁王の蝙蝠女
BUSINの2階のやつ
ライウン
葦名七本槍
ゴースの遺子
ボスじゃないけどサイクリング口ード下のハルカ
>>18
おてんきけんきゅうじょ直後のがつよい
>>18
ミズゴロウ意外余裕じゃね?
コードヴェインの鎌女
DMC3のケルベロス
龍が如く7の真島と冴島
>>22
これもわかる
レベル55まで上げて再戦したわ
ゴッドエンペラー
無名の王
ブオーン
>>29
時期による
逆に初見で「あぁクソよえぇや^^」ってなったゲームのボスは?>>30-39
>>30ロックマンXのアイシーペンギーゴ
ロックマンX2のワイヤーヘチマール
>>63
余裕で死にまくれるんだよなぁ
バルバトス二回目「こいつ強いな…負けバトルか?」
バルバトス三回目「こいつ強いな…負けバトルか?」
メイトヒース
ドルマゲス
ロックマンX3のボス全員強くね?
一体倒せたら進めるかもしれんが一体も倒せずに詰んだわ
>>38
ええ…あの氷の奴とかクソザコの極みやろ…
>>78
アイツら1/3くらい削ったら覚醒してめちゃめちゃ強くなるやろ
サンムーンのボス
ブラボのエミーリア
ミンサガのシェラハ
DMC3のバージル
P5の双子
>>42
エミーリアは唯一初見で●せたボスやわ
outlastのメガネかけたおっさん
初代ACのロスヴァイセ
逆に初見で「あぁクソよえぇや^^」ってなったゲームのボスは?>>40-49
ミルドラース
>>45
セフィロス
所見でうんっちっっちちってなったボスは?
博士のロボット
剣聖一心
レッド
クソ強くはなかったが、
サイボーグ忍者
こんなん勝てるわけないやん思ったら
ただの格闘で拍子抜けしたわ
火蜂
緋蜂
エヴァッカニア・ドゥーム
初見雪山ティガレックス
SHINOBIってゲームのラスボスもやばかった
逆に初見で「あぁクソよえぇや^^」ってなったゲームのボスは?>>60-69
デューオ
あとはFF13-2のラスボス
メガフレアつおすぎ●ね
>>62
シドレインズの方が苦戦したわ
ラスボスじゃないけどベリアス
仁王の鉄球振り回すやつ 初期ステと不慣れな操作じゃあ無理よ
ジョナサン・ジョーンズはタイマンに持ち込まれてキツい
ガフガリオン
煙の騎士
逆に初見で「あぁクソよえぇや^^」ってなったゲームのボスは?>>70-79
リクイドフレイム
ゴッドエンペラーはズルだけど
ハードネステンは普通に強くて参ったわ
コードヴェインのミドウ
熔鉄デーモン
龍が如く(無印)の荒瀬
詰んだかと
ポケダンリメイクのカイオーガ
範囲技でリーダー以外一撃で●された
ガキ(hard)
キングダムハーツ3の馬車
キングレオ
ff13のオーディン
>>86
分かる
スモーク焚けば楽勝やけど初見は無理や
ブラボで最初に倒すボスって何?
変な木みたいな化物で挫折したんだが
>>87
聖職者の獣やな
セキロの猿
ルビーウェポン
邪神レオソード
ワンミスで死ぬボス嫌い
ツーミスで死ぬボス好き
>>94
例えば?
>>105
具体的にいるわけやないんや
2発で死ぬくらいのレベルまで上げて戦うのが好きなんや
イエ口ーデビル
レティス
ワイくんイオナズン2回行動出してきた時負けイベだと確信
スーパーメトロイドのあいつ
仁王のコウモリ女
ワンステップフロムエデンのテラブル
強すぎて謝謝
テッドブロイラー
ダークソウルのオンスモ
反対に初見で「あぁクソよえぇや^^」ってなったゲームのボスは?>>110-119
ワリオの幽霊
ドルマゲス
結局親がクリアしたわ
炎帝ガルカーサ
メツシン
最近のゲームならぶっちぎりでキンハのヨゾラやな
留まりしより強いっていうね
いまだにトロフィー獲得率1%も行ってないしSEKIROのボスが可愛く見えるレベルだったわ
仁王の鎖鉄球2つ持ってるやつ
反対に初見で「あぁクソよえぇや^^」ってなったゲームのボスは?>>120-129
ウィーグラフ
世界樹のジャガーノート
テイルズオブリバースの暴走したユージーン
カービィ2のラスボスが倒せん
ブラボのガスコイン
仁王の飛縁魔
あと一つは?
オメガ
弦一郎

じゃあ初見で「あぁクソよえぇや^^」ってなったゲームのボスは?>>140-149
ゴルベーザ
バリアチェンジの効果がよく分からなくて死にまくったわ
逆に?
オンスモ
エーペックス
ドンキーコング64の最初のアルマジロ
アイテムなぞ拾ってんじゃねぇーーー!
なんだ負けイベか
FF 12の森のドラゴン
13のオーディン
ネタにされてるけどFF9の永遠の闇やな
グランドクロスの結果次第では全滅するからオズマより強いで
ゴースと一心
オメガルガール
ゲーニッツ
初見は本当にキツかった...
FF7Rの最初の奴が一番難しかったわ
じゃあ初見で「あぁクソよえぇや^^」ってなったゲームのボスは?>>150-159
スプラ2のオクトエキスパンションの3号
バルバドス
キンハのファントム
ナナ
スピキュールッ!!
無名の王
ヨッシーアイランドの大クッパ
ルカ様
18人がかりで●すボスとか早々おらんやろ
>>171
これや
難易度というよりも3パーティー連戦で倒すっていう印象の強さ
テッドブロイラー
FF9の空にいる丸いやつ
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 20
隻狼の弦一郎
- 2020-04-18 (Sat) 15:18 [コメント番号259965 ]
ボスじゃないけどドラクエのパパスが割と強い
本気でやれば勝てただろうに
- 2020-04-18 (Sat) 15:34 [コメント番号259968 ]
衛門に媚びるな
- 2020-04-18 (Sat) 16:27 [コメント番号259973 ]
でゅん!?
- 2020-04-18 (Sat) 16:29 [コメント番号259974 ]
マイクタイソン
- 2020-04-18 (Sat) 16:38 [コメント番号259978 ]
メガテン3のマタドール
- 2020-04-18 (Sat) 17:47 [コメント番号259987 ]
ソウルシリーズは初見びくついてレベル上げ過ぎて後悔した
ギリギリで戦ったほうが気持ちいいなんてさ
- 2020-04-18 (Sat) 17:52 [コメント番号259988 ]
戦闘会話とそれによる後の会話の変化がある癖に祈らない限り絶対生きて返してくれない蒼炎しっこく好き
見切りしないと専用月光で255ダメージ出してくる暁しっこく大好き
- 2020-04-18 (Sat) 18:05 [コメント番号259992 ]
世界樹の鹿とかカマキリとか
- 2020-04-18 (Sat) 18:18 [コメント番号259995 ]
世界樹の迷宮ならXのホムラミズチと貴き深淵の令嬢は今でも嫌い。
- 2020-04-18 (Sat) 18:43 [コメント番号260002 ]
スレタイがモロに純
- 2020-04-18 (Sat) 18:43 [コメント番号260003 ]
世界樹のエンディグまでのボスなら、世界樹2、新世界樹2のジャガーノートが最強かな
特に新世界樹2の難易度エキスパートのジャガーノートは壊れすぎ
下手したら他のナンバリングの六層ボスくらい強い
- 2020-04-18 (Sat) 18:56 [コメント番号260005 ]
GODHANDのデビルハンド
50回くらいやられた
- 2020-04-18 (Sat) 19:04 [コメント番号260007 ]
バトレボの本気ミステリオ
スカーフしおふきカイオーガとエナボ搭載ミュウツーは頭おかc
- 2020-04-18 (Sat) 20:08 [コメント番号260022 ]
ジャガーノートさんは殿堂入りをしても良いと個人的には思う。
- 2020-04-18 (Sat) 20:37 [コメント番号260031 ]
今のでゅんおもんない・・・昔の純ちゃん返して;;
- 2020-04-18 (Sat) 20:43 [コメント番号260033 ]
スケィス
- 2020-04-18 (Sat) 23:26 [コメント番号260063 ]
※260063
これ
- 2020-04-19 (Sun) 17:37 [コメント番号260199 ]
ナナテスカトリ剛種
初めて勝ったとき絶叫した
- 2020-04-23 (Thu) 22:17 [コメント番号261088 ]
勇気のグランと知恵のリオン…
子供の頃にやったときは、何か凄い苦戦した記憶…
- 2020-05-07 (Thu) 19:03 [コメント番号263436 ]