1: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:50:09
結構やりこめておもろかったんやが
2: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:50:23
なんで低評価なんや?
3: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:50:35
食料いらんやろ
7: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:51:07.51 ID:SR1RuNrR0.net
>>3
まぁそれはある
4: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:50:39
オーブダンジョンで心集めおもろいやんけ
5: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:50:47.63 ID:c1k0U/Kg0.net
後半のインフレがね
6: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:50:58.76 ID:SR1RuNrR0.net
転生士でいろんなキャラ転生せんかったか?
8: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:51:31
ルーラが遅いのがあれやが
9: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:51:38
モンスターズ界の恥晒し
11: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:51:56
>>9
なんでや…
10: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:51:46
あとモンスターが少ないってのは確かにある
12: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:07
ドラゴンマシンもかっこええやろ…
13: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:09
キャラバンハートってタイトルだけすき
中身嫌い
19: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:30
>>13
なんでや…おもろいやんけ…
21: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:42
>>19
タイトルだけほんとすき
14: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:11
裏含めて全部クリア後の+値上げとレベル上げが大変だった気がする
15: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:14
よっしゃ街を探索や!→コマンド方式
これがショックだったわ
16: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:15
モンスター枠が少なすぎる
17: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:15
イライラすることこの上ない
20: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:37
ジョーカーが許されるレベルの恥
23: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:53:04
>>20
ジョーカーよりおもろいやろ…
22: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:52:51
歴代魔王が作れないのは萎える
マスドラはくっそ面倒で途中で飽きるし
25: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:53:12
キーファがより一層嫌いになった
26: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:53:23
配合に比べて転生させるモンスターの条件が厳しいのがね
27: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:53:44
ちょっともう一回プレイしてみてや
案外おもろいから
28: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:53:55
ドラクエ2の世界やったのは評価する
29: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:06
1と2であんなにヒットしたのにガラッと変えた意味がわからん
正統進化で良かったんや
30: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:08
最大限譲歩してモンスターズの看板外したならセーフ
31: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:17
主人公がキーファ -20000点
32: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:17
強い特技リストラしたのが気に入らない
33: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:23
飯のせいで序盤がクソオブクソすぎる
34: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:29
あんま覚えてないけど2の世界のその後やっけ?
2にも泥塗って何がしたいねん
35: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:32
小さいモンスター最強でつまんないわ
36: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:38
仲間集めするために街をルーラで回るンゴ
37: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:54:46
移動がだるい
38: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:55:06
ギスヴァーグ作るまでやりこんだわ
39: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:55:17
こころシステムは糞だわ
40: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:55:17
ねこまどうで全クリした覚えあるわ
41: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:55:24
ギスヴァーグ倒しにいくのおもろかったやろ?
42: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:55:24
ギガントドラゴンの心が全然落ちなくてキレそうになった
43: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:55:52
道中の心を当てるランダムイベントもよかったやん…
45: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:27
最終的にスライム島に拠点つくって島ごもりするゲーム
46: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:29
53: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:46
>>46
あれ不思議のダンジョンやろ
スポンサーリンク
59: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:57:35
>>53
モンスターズ新作って言っとるで
69: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:59:09
>>59
モンスターズなんか
すまんかった
47: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:30
結構やりこんだけど食料がめんどかったくらいしか覚えてない
48: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:31
マグマスライムとかオリジナルのモンスター結構好きだった
49: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:34
ジョーカーよりはさすがにおもろいやろ…
50: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:36
リメイクしろ
51: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:42
心集めるのめんどいあと食糧糞
52: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:56:46
心落ちるまで何回も何回も何回も何回も何回も何回も戦うのマジで面倒やった
54: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:57:08
食料くそ種族くそ
55: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:57:10
序盤の食料シビアすぎ
58: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:57:21
バーバパパみたいなやつおったよな
60: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:57:36
GB版テリワンはスマホで配信されとるけどイルルカもはよ配信してくれや
62: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:58:18
テリーイルルカが強すぎる
63: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:58:22
言うほど駄作か?とはずっと思っとる
65: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:58:36
仲間集めがおもしろかったなわざとオーブ一個だけ飾ってルーラで探した
66: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:58:43
よく覚えとらんけどちっさい剣士や僧侶Lv3で固めて人間任せにしてた気がする
67: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:58:52
心とかめんどくさいんじゃ
序盤からモンスター捕まえて配合するのがおもろいのに
68: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:58:58
いろんなとこに転々とするオーブダンジョンとテントよかったやん…
70: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:59:14
デスサイザーが心落とさなかったからわざわざインフェルゴンからスカラベーダーにしたわ
71: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:59:46
改造して気球で飛び回った記憶しかねえわ
72: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:59:54
カカロンとクシャラミって7の時点でグラあったっけ
73: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 20:59:57
イルルカでシステム完成してんのになんでDQMってそれ以降余計なことしかしないんや?
74: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:00:20
つーかgbaにしちゃグラフィック良かったよな
75: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:00:29
テリーのワンダーランドが一番好き
GB版な
76: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:00:36
会話文がとにかく長かった記憶あるわ
77: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:00:45
サイズシステムが戦犯
78: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:00:49
主人公はキーファやっけ
あいつモンスターマスターの素質みたいなんあったか?
81: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:01:28
>>78
小さい頃は純粋やったんやろ
79: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:01:17
トラマナの杖買って売ったら金増やせた記憶ある
80: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:01:24
サイズシステムあるモンスターズ全部ダメだわ
82: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:01:39
新作発表してから1年半音沙汰ないとかマジ?
そりゃ子供に見向きもされんシリーズになるわ
83: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:01:40
シナリオで加入する人間キャラがレベルの都合でほぼ全員切られるのがね
84: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:02:39
ワイはドラクエはモンスターズ派やな
本編は一作もやったことない
85: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:02:52
食料とかいうデメリットでモンスターズを期待してたクソガキ冷めてたわ
88: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:03:46
>>85
食料よりも人間がクソやろ
ワイはモンスター主体でパーティー組みたいんや
87: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:03:33
switchでモンスターズ出し時やろ
とっとと作れや無能が
89: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:03:49
防御したら最速で動けるから、それでメタル狩ってた
90: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:04:02
ジョーカーは普通におもろかったんやけどなジャミラスクソ雑魚になってたのが悲しかったけど
95: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:04:57.46 ID:H20BqO+ha.net
>>90
移動激遅
ロード長すぎ
モンスター少なすぎ
91: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:04:05
キャンプ引き連れて宿屋ループできるから食料なんていらん
93: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:04:49
大体にしてモンスターズだつってんのに何で人間がしゃしゃってくるの?
その時点でおかしいだろ
テリーとイルルカでアーキタイプ完成させて
モンスターズ=肉!配合!育成!の図式作ったよな?
これ全然できねえじゃん
やってることモンスターズじゃないんだから看板外せ
96: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:05:22.81 ID:IQ0Ys42q0.net
メンバーで隊の名前変わるのすこ
97: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:05:45.70 ID:tnhDgQsSd.net
マスタードラゴン作りまくって欲しいやつに売る商売してたわ
98: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:05:54.69 ID:IfeNvz+5a.net
砂漠で食料減りすぎやろ、舐めてんのか
99: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:06:02.54 ID:dM4KGQq30.net
キラーマシン→マスター戦士?
がいこつけんし→マスター剣士
ゴーレム→マスター武闘家
100: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:06:27.93 ID:E6I0gk1x0.net
心がなんとも言えないのと食料も要らん
サイズシステムはネット対戦考えるとしゃーない
106: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:08:02.05 ID:IQ0Ys42q0.net
>>100
キャラバンハートはサイズじゃなくて重さ
101: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:06:54.65 ID:b8vw103+0.net
メタルスライムに普通に呪文が効いてそれでも倒せなかった瞬間に
このゲームを作ったやつはドラクエのこと何も知らないんだなって子供ながらに思った記憶がある
102: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:06:55.40 ID:KvDLys3va.net
カレキの国を舞台にして欲しかった
103: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:07:07.40 ID:wRhzybOap.net
ワイはイルルカがあかんかったから、こっちは面白かったわ
104: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:07:17.56 ID:awHSmR1eM.net
ワイ懐古厨、肉システム以外は認めない
105: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:07:49.14 ID:63kcIXA10.net
やっぱりテリワンがナンバーワン
107: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:08:04.91 ID:yti7Z/e+M.net
やっぱテリワンがナンバーワン!
108: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:08:11.31 ID:98xeNjHIa.net
戦士剣士交互に乗せるのが一番強いんやっけ?
109: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:08:36.49 ID:rf4ieiFF0.net
ワイクソガキは食料の管理がロクにできなくてナスビを仲間にした段階でリタイアした
111: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:09:13.64 ID:+2l3V3qxa.net
ドラゴンマシン・インフェルゴン・ドラゴンマシンで無双よ
結局ドラゴンマシンゲー
113: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:10:14
ドルバを竜王にして変なセリフ言わせるの好き
114: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:10:49
ロトシリーズの最後がああなると思うと悲しい
115: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:11:38
ビルダーズでもそうなんやけど
空腹システムって
これ好き!って奴おんの?
117: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:12:55
>>115
まあサバイバルゲーみたいなのじゃいるやろ
ビルダーズはそうやん
116: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:11:40
キャラバンメンバー全員子どもにしてた気がする
118: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:13:06
ストーリーは割とすき
119: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:13:29
ローレシア滅んどるやんけ
120: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:13:38
ランク性だけその後に引き継がれてんのがほんとゴミ
モンスターズの大戦犯だろ
121: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:13:51
モンスターズにしないでドラゴンクエスト外伝でも良かった気がする
122: 風吹けば名無し :2020/04/08(水) 21:14:08
カミュのやついつ開発画像出るねん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586346609