1: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:17:50
2: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:18:26
なお
3: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:18:55
疲れてたから仕方ないね
4: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:19:16
無人島なんやっけ?
6: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:19:42
一応隠されてたんちゃうかったっけ
7: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:20:00
神と闘っててボロボロやったししゃーない
17: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:24:20
オルゴデミーラ(ん、あの島は…)
21: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:27:20
>>17
オルゴデミーラキーファ説とかいう都市伝説
101: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:41:23
>>21
マチルダとか神父が魔物になるんだから可能性はあったよな
254: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:52:12
>>21
というかガッツリこのストーリーでやれば良かったのに
593: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:09:50.42 ID:8p7TIZeK0.net
>>21
説って言うのも気が引けるレベルで酷い。
根拠があって展開していくもんなのに、そういったものが一切ない。
24: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:28:40
7のRTA見てたら「キーファにかしこさのタネつかったら王様と妹のこと考えてくれないかなあ」ってコメントがあってかなしくなった
30: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:32:05
>>24
草
34: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:33:58
漁師の息子が世界を救うなんてなあ
44: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:35:26
レブレサックだけはそのまま封印して欲しかったわ
45: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:35:37
おまえらチビィどうしたよ?
61: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:37:51
>>45
ワイ有能はあの村がチビィに裏切られて困ってもしったこっちゃないし56すのかわいそうやったから生き残らせたで
67: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:38:27
>>61
ぐう有能
56: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:37:01
2の次ぐらいにナンバリングで難しいよな
74: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:39:27
>>56
リメイクやとほどよく緩くて楽しいんやけどなあ 石版集めが地獄やな
62: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:37:51
こいつはなんのために世界封印したんや
63: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:37:55
あめふらしとかいうぐう有能ボス
78: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:39:42
神様とかいう舐めプ野郎
80: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:39:48
さんぞくとかいう実質オルゴデミーラ
83: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:40:15
7は面白いけど何回もやらない
84: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:40:30
>>83
これ
やれて二周や
89: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:40:38
あめふらし
リメイクで糞雑魚になってんだな
94: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:40:52
オルゴデミーラ「バリクナジャくん強そうやなあ・・・」
99: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:41:18
あめふらしとかいう有能
103: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:41:48
112: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:42:27
>>103
復活した上でもっかい世界封印してるし最強候補やな
117: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:42:53
>>103
自分で世界作ったデスタムーア
143: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:45:11
なんで神さまはオルゴに負けたんや
神さまクソ強いやんけ
152: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:45:43
>>143
オルゴデミーラはステテコダンスで笑ってくれへんからや
161: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:46:23
>>143
クリア後に戦う神様はオルゴデミーラに負けた後に鍛えた結果の強さだからや
164: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:46:30
精霊に守られてたんじゃなかったっけ
165: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:46:30
バリクナジャ強すぎるんじゃボケ
168: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:46:40
こんな雑魚に負けた神
172: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:46:53
オルゴ=キーファは都市伝説というか普通に初期設定の名残やろな
184: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:47:20
パーティキャラに魅力があればなぁ…
196: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:48:21
>>184
漁師狼唇爺の地獄みたいな期間
スポンサーリンク
195: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:48:18
206: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:48:58
>>195
なんか目くらましするやつ
209: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:49:10
>>195
7はグ口いモンスター多いよな
217: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:49:26
>>195
天空の鍵あたりで見た気がする
230: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:50:30
キーファ=オルゴデミーラ説結構すき
259: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:52:22
テリー=エスターク説もあるよな
238: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:50:57
羊に完封負けする魔王さんw
242: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:51:05
7主人公はシリーズ屈指のパワー系
284: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:53:41
何故こういう倒しがいがありそうな正統派イケメン魔王が今までいなかったのか
314: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:55:24
>>284
ごちゃごちゃしてる
319: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:55:45
>>284
うおおおおおおおおお!かっけええ!!!!正統派!
329: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:56:03
>>284
足がない
331: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:56:05
>>284
正統派イケメン魔王「ひきあげじゃあ!」
332: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:56:06
>>284
ビックリマンチョコみたい
342: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:56:34
>>284
うーんダサい
412: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:59:55
>>284
なんやこのうずしおキング
306: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:54:56
>>284
なんやこいつ?
時計の化け物は知ってるけど
330: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:56:04
>>306
追加されたこいつの第2形態
382: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:58:28
>>330
こいつ不気味で怖かったわ
394: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:58:51
>>284
ワイオムドロレス死ぬ程好きだったのに悲しい
414: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:00:04
>>394
うーん…
488: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:04:17
>>414
モンスターズでのクッソ不気味な雰囲気めっちゃ好きだった
308: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:55:06
エニックス「渾身のムービー見せたろか?」
341: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:56:28
エテポンゲ実は帽子なくても賢さめっちゃ高い説
387: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:58:41
元祖ツンデレ?
391: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:58:50
7のストーリーは神話みたいでかっこいいよな
400: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:59:00
キーファ「これからも友達だよな!トッモ!」
なんやこいつ
410: 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 23:59:45
久々に7みたいなガッツリしたRPGやりたいよな
426: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:00:42
7は石板見つからずにクッソ時間掛かった苦い思い出あるわ
452: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:01:52
>>426
どっか忘れたけど机の上に石版あるところホンマにわからんくて1週間さまよってたわ
476: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:03:12
>>452
ワイはフォロッドで視点変えないとわからないドアがわからなくてしばらく詰んでたわ
484: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:03:56
>>452
ワイはどっかの家の隅にある宝箱のやつやったわ視点回さんと見えんの
一度ドツボにハマるとほんまに見つけられんから困る
460: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:02:16
バリクナジャとかいう有能&強キャラ
ほんまカッコよかったわ
505: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:05:08
7のダーマは面白い縛りだった
あんなに苦労するとは思わんかったからな
537: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:06:43
ダンジョンのbgmすげー不気味で好きだったわ
725: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:15:35
>>537
塔のBGMほんとすき
603: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:10:00.55 ID:sYiVbpmVM.net
当時の中学生ワイ、ゲームはグラフィックじゃないとは言えあまりの差に驚く
(同年発売)
622: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:11:04
>>603
でもグラなくても面白いんやなってドラクエで学んだわ
623: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:11:17
>>603
下ってなんや?
625: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:11:22
>>603
右何のゲームや
640: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:11:55
>>625
FF9やろ
647: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:12:16
>>603
作り始めたのはDQ7の方が6年くらい早いからセーフ
687: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:14:04
>>647
あかんやんけ
666: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:13:12
オルゴデミーラ倒したあとの
唐突なキーファの俺たち友達だよな石版な何なの?
715: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:15:13
ワイおっさん、ドラクエってそもそも脳内補完させてくれるゲームやと思っとるから
美麗グラとかいらんしましてやボイスとか拒否反応出るわ
740: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:16:19
>>715
わかる
仲間のキャラ付けもいらん
仲間は3や9みたいに全部メイクさせてほしい
723: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:15:30
11はサブタイの回収がうますぎ
グッと来たわ
742: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:16:25
ドラクエ7の主人公は最強説あるししゃーない
758: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:16:46.24 ID:6L995qBz0.net
7で砂漠の王女様に話しかけたら
そこにあったのかってやつ
アイテムなんやったけ?クッソ怖かったわ
774: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:17:30.91 ID:QjmL+FzQd.net
>>758
闇のルビーやろ
786: 風吹けば名無し :2020/04/05(日) 00:17:58.04 ID:iTJYKjcU0.net
>>758
闇のルビーかな
砂漠編クリアしたあと王女に渡さなかったら回収されずずっと所持できるんよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586009870