スポンサーリンク
スポンサーリンク

【画像】ワイ(10歳)「ハイパーヨーヨー(5000円)買ってよ~!!泣」

  hyperyoyo.jpg     

    
1: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:48:22
そら怒られるわ



2: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:48:45
ヨーヨー5000円て



3: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:49:10
高いわそんなしなかったろ



253: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:08:09
>>3
エアプかな



5: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:49:24
>>3
するのあったんや



4: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:49:12
ハイパーレイダーか



7: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:49:56
>>4
たぶんそんな感じのやつ



31: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:52:55
>>7
ワイのはステルスレイダーや



8: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:50:07
確かに
ゲームねだったほうがマシやな



10: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:50:29
コカ・コーラのやつでええやろ



11: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:50:31
1000円くらいだった思い出



17: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:51:12
当時ファイヤーボールとか言うの5000円くらいするって聞いたな



39: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:53:30
>>17
ファイアーボールは2200円とか中途半端な値段やなかったっけ



25: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:52:04
>>17
ファイヤーボールは2000円だか2500円や
ハイパーレイダーとステルスレイダーが5000円



195: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:05:11.93 ID:4gRZHU0A0.net
>>25
ワイステルスレイダー買ってもらったわ



18: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:51:18
なんかワイは勝手に戻ってくる青いやつ使ってた



33: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:53:09
すぐ飽きるよねあれ



40: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:53:51
ワイ(6)「クラッシュギア(1500円)買ってよー!」


ワイ(25)「(セブンの弁当(550円)高すぎやろ)」



65: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:55:36
>>40



61: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:55:23
>>40
玩具の方は欲しくならないんだよなあ…



78: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:56:51
>>61
嘘やんあれ買ってもらうために半年間ずっと肩叩き続けたんやぞ



50: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:54:38
糞ぼったくり商売やな



51: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:54:39
ロングスリーパー出来て、満足してやめた



59: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:55:11
FF6(11400円)買ってよ~



75: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:56:29
なつかしすぎてわらった



80: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:56:58
今だとアミーボ買ってがよくある



87: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:57:30
一箱500円くらいのミニ四駆ってやっぱ神だわ



113: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:59:53
>>87
タミヤ「モーターは別売な(300円)」



89: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:57:36
ワイ今でもやってるで



90: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:57:38
アレックスガルシアくん



91: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:57:45
中村名人とか何してるんやろ



99: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:58:30
>>91
店出してた気がする



94: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:57:56
子供に5000円要求するとか鬼すぎる
その点ビーダマンやベイブレードは良心的



106: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 20:59:18
ワイ「がっでよ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!」










117: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:00:01
>>106
ワイアラサー、ドストライク



120: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:00:12
>>106
懐かしすぎて草生える



123: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:00:25
>>106
ベイブレードもいれてくれや



131: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:01:00
>>106
入院中に隣のベッドの奴がゾイドの高そうなの貰っててぐう羨ましかったンゴねぇ…



144: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:01:54
>>106
ゾイド流行ったってマジか?
1ミリも流行らんかった



149: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:02:10
>>106
今見てもホンマかっこいいわサイクロンマグナム



182: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:04:27
>>106
全部欲しすぎて草生える



196: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:05:17.54 ID:TxyDKpSG0.net
>>106
サイクロンマグナムは今見てもかっこいい
当時全然買えなかったわ



322: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:11:00
>>106
サイクロンマグナムどっか走っていったンゴねぇ…



430: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:15:25
>>106
玩具としての完成度が既に段違いやなって…



467: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:17:10
>>106
あとポケカーとバトエン



130: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:00:58
手が死ぬほど臭くなるこれ




150: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:02:10
>>130
クルクル回す以外に遊び方がわからないやつ



160: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:02:44
>>130
紙やすりでメンテするンゴ



162: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:02:45
>>130
修学旅行の時東京ドームのおみやげコーナーでめちゃくちゃ遊んだわ



137: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:01:33
ハイパーヨーヨーは欲しくならんかったな



スポンサーリンク



146: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:02:02
イカれた価格だわ



165: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:02:55
買ってー買ってーよー��




169: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:03:20
>>165
なぜか旅行先のお土産屋に必ずあった



175: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:03:59
>>165
買ってもらって遊び方分からずに一日で壊したわ



166: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:03:05
パピヨンで頑張るんや



208: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:05:40.84 ID:50sph/Dtd.net
ワイが持ってたこれ安いやつ




225: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:06:46
>>208
軽くてループ系の技しやすい良いヨーヨーやん



226: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:06:49
あとはこれやな




243: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:07:34
>>226
これすき



250: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:08:00
>>226
懐かしすぎる
筆箱に入れてたわ



257: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:08:30
>>226
色付きのやつがレア扱いされてたけどワイは普通の銀色のが好きやった



266: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:08:47
>>226
ダイキャストって言うんやろか



295: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:09:46.73 ID:10RcAECBa.net
>>226
なつかしすぎる



534: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:19:47
>>226
懐かしすぎるわ
ノック式のペン使って飛ばして机の上で対戦してた



726: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:26:50
>>226
これ今出したら回しまくるぐらい買うかもしれん



258: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:08:31
>>226
持っとったわ これっていくらしたっけ



268: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:08:50
>>258
ワイの地域はガチャガチャで100円やった



341: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:11:46
>>268
ガチャガチャやったか
友達にたくさん持っとるやつおって羨ましかったわ



273: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:09:03
>>226
これちっちゃい箱に入ってるのがまたええんねん



265: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:08:46
ぼくはハイパーブレイン



269: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:08:50
ハイパーレイダーまだあるわ



271: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:09:01
ビーダマンってあれ一体何が楽しかったんやろな



404: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:14:31
いまレイダー980円やからな
当時考えたらぼりすぎや



413: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:14:51
ビーダマンほど現実と漫画で乖離ある玩具もないわ



427: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:15:22
コロコロで連載してたから、ワイのところはギャザが流行ってたで
小遣いが一瞬で溶ける



431: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:15:26
コロコロ「ステルスレイダー発売!超高級ボールベアリング搭載!価格5000円!」
中村名人「これでライバルに差をつけろ!」

ワイ(すんげぇ…)ドキドキ



433: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:15:28
たまごっちは高島屋で2時間並んで買ったわ



434: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:15:33
中村名人とか高橋名人とかミニ四ファイターとか
この手の玩具には必ずああいううまい大人の人ってポジションがあったな



447: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:16:13
>>434
ミニ四ファイターはただの実況者やろ



499: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:18:20



518: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:19:02
>>499
これ未だに出来るわ…



508: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:18:46
これ地味に面白かった




522: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:19:18
>>508
なつかC



549: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:20:23
>>508
くっそむずかったわこれ



524: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:19:26
消耗品のヒモも結構な価格で売られてたな



605: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:22:12
>>524
糸とか紐でええのに
ハイパーストリングとか名前つけてあれも1本100円くらいの訳わからん値段で売られてた気がする



528: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:19:38
これ持ってる奴ガチで誰もいなかったわ




542: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:20:05
>>528
これは持ってるだろ



551: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:20:25
>>528
わしもってたぞ
どう戦うのかよくわからんかったままだがバーコード読ませるのめちゃ楽しかった



556: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:20:40
>>528
外国の洗剤が桁違いに強かった



591: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:21:51
>>528
これドラゴンボールの似たようなやつ持ってたわ



603: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:22:04
>>528
うわあ誰か持ってたなあ



589: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:21:46


こんなんもあったわ



661: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:24:18
これ噛みながら遊んでたよな?




671: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:24:38
>>661
わかる



681: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:25:14
>>661
バブリシャスガム食いまくってたわ



682: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:25:15
>>661
今思えばこれ何味や



692: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:25:36
>>661
お子様やなワイは大人の味を楽しんでたで




667: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:24:25
今の二十歳くらいの連中もやっぱコロコロの奴隷だったんか?



688: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:25:28
ワイはこれ




990: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:34:47.60 ID:Sb3NHMP80.net
>>688
なつい



746: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:27:38
更にこんなものまであるんやな90年代はエグいわほんま




772: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:28:35
>>746
ウツボットだかなんだかの草ポケが最強に強かった気がする



793: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:29:16
>>746
ふきとばしが強すぎる



795: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:29:25
>>746
休み時間みんなやってて草



852: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:31:01
>>746
ドラクエバトエン学校で賭けするからすぐ禁止なったわ



779: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:28:44
ワイこれ集めてた




798: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:29:25
>>779
ワイはペプシマンの記憶が強いわ



819: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:30:01
>>779
この手のペプシグッズ最近ないな



857: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:31:10
>>779
いとこがでかいみどりのやつだったかロボットのやつ当ててたわ
バイト代全部つぎ込んでたらしくてすごい数あった



831: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:30:20
イケメンはだいたいスケルトンだったンゴね~




844: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:30:49
>>831
カラーじゃないやつまだ家にあるわ



861: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:31:26
>>831
埃とか虫が丸見えで萎えるんだよな



914: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:32:51
>>831
たまごっちもデジモンもスケルトンや



895: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:32:20
>>831
この時代何でもスケルトン流行ってたよな



886: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:31:59
ワイはベイブレード



953: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:34:07.02 ID:IbZrJXhAM.net
パピヨンとか言う初心者用の買ったらメッチャバカにされたわ



994: 風吹けば名無し :2020/04/03(金) 21:34:59.41 ID:qKS+BOSYM.net
ぎりぎりファミコンもプレイしてる世代かな





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585914502
    
ゲームホビー
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 3

名無しさん

この頃、次から次へと新しいおもちゃが登場して流行っていったからな……
バトル鉛筆の時は教師が即ヤバイと判断して禁止になったな……

  • 2020-04-04 (Sat) 23:08 [コメント番号257504 ]
名無しさん

おもちゃの値段の話になると物価がさっぱり変わってない事に気づくな
ビックリマンは確かに上がったが物価上昇ってそういうレベルじゃねーし
ただただ庶民の給料が下がっただけ…

  • 2020-04-04 (Sat) 23:08 [コメント番号257505 ]
名無しさん

むしろ今やってループザループ極めたい

  • 2020-04-05 (Sun) 19:41 [コメント番号257630 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク