スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ7エアプ「ドラクエ7のキーファってあれだろ?種泥棒のやつw種返せーってなwwwwwwwww」

   dq7kifa.jpg    

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:26:42
ドラクエ7既プレイ「国と民と使命と親友捨てて性欲に負けた屑野郎」



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:28:29
キーファ抜けて何が痛いって火力がガクンって落ちたとこ
こっち無視して女に夢中だったのはすげぇモヤモヤした
でも最後の手紙でちょっとないた



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:29:49
>>2
ガボ糞弱いからな



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:33:02
>>2
キーファ抜けた直後にダーマ神殿だから余計に印象が悪い



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:29:19
キーファか主人公が残らなきゃユバール一族は高齢化が進んで滅びてたんだ
仕方ない



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:31:19
>>3
神様は別に死んでても活動出来てたわけでユバールそのものが無くても問題ない民なんだよね



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:32:33
キーファなんかよりもジャンが重要人物だっただけ



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:34:46
>>6
そうなんだよね
キーファよりジャンがNTRで旅立った事が重要



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:38:05
>>9
どうせキーファいなくてもジャンは旅だった件



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:35:37
ハーメリアで再登場した時はびっくりした



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:35:46
実際キーファ抜けてないとハーメリアで全滅してたしな



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:35:53
ジャンは痣があるせいでライラと子作りできなかったんだっけ

代わりのアイラはエスタード城で「なんだか懐かしいわ」みたいな台詞吐くだけで全くキーファの代わりって感じしなかったよな
せめて女版キーファみたいな性格だったらよかった



スポンサーリンク



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:37:09.291 ID:TSjlwukUa.net
>>12
それもただの古くからのしきたりだし
そもそも神を復活させる必要もなくて
結果的に魔王再生に協力しただけの哀れな民



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:38:26
メルビンの加入が遅すぎた



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:39:10
最後に会うどころか親父と妹に対する手紙とかもなし
部下に手紙渡す化石くれる学者を見習えカス



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:39:13
ブロビナとレブレサックの神父みたいなパラドックスもあるしな



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:39:23
リメイクの追加エピだと
単独で一族守れる力を証明しなきゃならないのに
主人公一行に助けられた守り手の屑



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:46:49
>>18
これまでの守り手ってヘルクラウダー倒してたんだろうか



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:39:40
キーファのレベルカンストする動画あるよな



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:40:18
ジャンはグラコスのとこで再開するのがアツい



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:42:32
そして11の面子にもちょいちょい世話になってる



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:42:36
キーファはほんとに宇宙一のゴミだがライバルズで種返してくれたから許した



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:42:51
11でカラーストーン採掘所で出られなくなってるアホ



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:45:36
>>25
あれだけの数のばくだん岩に囲まれれば動けなくもなるわな



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:43:18
追加エピソードとか見ててもキーファ1人だとほんとなんも出来ないクソ野郎なんだよなぁ…



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:47:18
なお、漫画版ではマリベルと付き合ってながら離脱するというクソofくそ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:49:52.441 ID:h4r/PGXi0.net
オルゴデミーラ説



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:50:20.089 ID:koQFR1jF0.net
しかも現代のユバールの儀式で魔王復活というね
ユバール滅んでた方が良かったんじゃないか?



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:51:24.084 ID:TSjlwukUa.net
ユバールがしたことってジャンが世界救った以外になんもないのよね…



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/03(金) 00:55:48
言うほどキーファに種食わせねぇだろ





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585841202
    
ドラクエ7キーファ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 20

名無しさん

パパスやエルトリオもキーファと全く同じことをしてるのに、
そちらは一切叩かずにキーファだけを叩いてる時点でドラクエエアプなんすよね
もしくは、自分の脳みそで考えることができずに、
ネットで叩かれてる対象を脳死で叩いて気持ち良くなりたいだけの最低のクズか

なもんでキーファだけを叩いてるようなアホは心底見下してるよ
パパスやエルトリオも同じくらい叩いてるならまぁ分からんでもないがな

あと本編じゃないがダイの母親のソアラも同じことしてるよ
ほらそっちも叩けよ。「国と民と使命を捨てて性.欲に負けた屑女」ってな

  • 2020-04-03 (Fri) 16:25 [コメント番号257295 ]
名無しさん

6で言えばゲントの村行く途中でハッサンが離脱するようなもんだし戦力的にも辛いのがなぁキーファ

  • 2020-04-03 (Fri) 17:07 [コメント番号257297 ]
名無しさん

描き方の問題よね
パパスやエルトリアは過去の出来事だから当時の周囲の反応を知るすべはないけど
キーファの一件はプレイ中に嘆き悲しむ彼の家族の姿を見続けないといけないし
そこへのフォローも作中でいっさいないから身勝手な印象がより強い
あとパパスにかんしては現代のグランバニアでも悪評を一切聞かないから
マーサと勇者を探す旅自体が正義と平和のための行いとして国民から理解を得られていた可能性もある

  • 2020-04-03 (Fri) 17:11 [コメント番号257298 ]
名無しさん

比べるならパパスじゃなくヘンリーじゃね?(小声)

  • 2020-04-03 (Fri) 17:45 [コメント番号257301 ]
名無しさん

9エアプ「イザヤールは天津飯」
9既プレイ「天津飯」

  • 2020-04-03 (Fri) 18:06 [コメント番号257306 ]
名無しさん

この手のまとめで毎回パパスと比較してる人いるの草
そんなん知らんわ
キーファは糞

  • 2020-04-03 (Fri) 19:04 [コメント番号257316 ]
名無しさん

ユバールなんて別になくてもいいわと思ったけどハーメリアで全滅していたか‥いやアルスの痣が発動してアルス達だけは助かったかもしれんな。
痣が光って海底神殿に行けるくらいだしな

  • 2020-04-03 (Fri) 19:04 [コメント番号257317 ]
名無しさん

※257295
エルトリオはネズミじいさんにも問題があっただろう。
エルトリオにはそこまで落ち度はないと思うがな。
パパスはさらわれた王妃を探しに行くにしても息子が泣き止まないから連れて行ってグランバニア城を長い期間を留守にしていた事かな。
ダイの母親ソアラは腹の中に子がいたらバランもさよならするわけにはいかなかったけどあれは人間も悪い。
ダイ大の悪い所もちゃんと描かれているのもポイントだ

  • 2020-04-03 (Fri) 19:21 [コメント番号257324 ]
名無しさん

パパスやエルトリオは目的と状況が違うだろ
大した説得もせずに国と家族と親友捨ててぽっと出の女に逃げたのはキーファだけや

  • 2020-04-03 (Fri) 19:23 [コメント番号257325 ]
名無しさん

Vジャンプの攻略本で、大灯台にいる画像が載せられていたから、再加入すると思っていたプレイヤーも多数いた模様

  • 2020-04-03 (Fri) 19:23 [コメント番号257326 ]
名無しさん

※257325
エルトリオは王位譲ってから出て行ったしな

  • 2020-04-03 (Fri) 19:33 [コメント番号257327 ]
名無しさん

キーファダーマから抜けてるって言われるけど実質ユバールから抜けてるからね

  • 2020-04-03 (Fri) 19:35 [コメント番号257328 ]
名無しさん

この話何回目やねん
確かにメイン火力抜けてしんどかったが

  • 2020-04-03 (Fri) 21:44 [コメント番号257346 ]
名無しさん

割りと主人公が積極性の無さそうな漁師の息子だからそれを冒険に誘っといて
途中で一抜けするのは無責任に感じたわ。

  • 2020-04-03 (Fri) 22:38 [コメント番号257355 ]
名無しさん

エルトリオより竜神族を飛び出して人間界を遊びまわっていた主人公の母親の方がキーファしとるな

  • 2020-04-04 (Sat) 01:32 [コメント番号257384 ]
名無しさん

DQ7の主人公の母親のアニエスも、
キーファと同じく国を捨ててシャークアイの海賊船に乗った元王女だぞ
それなのにそっちには触れずにキーファだけ叩いてる時点でお察しなんだよな

アニエスの存在が、そして主人公の存在が、キーファの選択を肯定している
それがダメならそもそも主人公は存在していないのだからな

  • 2020-04-05 (Sun) 00:30 [コメント番号257510 ]
名無しさん

シャークアイはコスタール王というツテもあったからな。
アニエスはキーファなんかとは格が違うシャークアイがお相手だから当然である。
7で一番カッコよい人物はシャークアイだよな

  • 2020-04-05 (Sun) 09:49 [コメント番号257551 ]
名無しさん

いや、国を出た理由云々以前に何処の国出身すら謎な人比較に出してどうするよ

  • 2020-04-05 (Sun) 09:57 [コメント番号257552 ]
名無しさん

主人公(プレイヤー)に迷惑かけたかどうかだけだぞ
キーファは糞

  • 2020-04-05 (Sun) 13:23 [コメント番号257574 ]
名無しさん

ちなみに種の使用分はアイラに引き継がれる、はデマな

  • 2020-05-13 (Wed) 13:29 [コメント番号264590 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク