スポンサーリンク

スポンサーリンク

動物保護団体「『どうぶつの森』で釣りも昆虫採集もすべきではない。たぬきちの搾取も大目に見ろ」

  atsumare-doubutsunomori.jpg     

    
1: オセルタミビルリン(東京都) [FR] :2020/03/25(水) 15:22:56


動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』にクレームをつける。「釣り」も「昆虫採集」もNG、たぬきちの搾取も許せ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200325-117959/



3: オセルタミビルリン(東京都) [FR] :2020/03/25(水) 15:23:35
動物保護団体「People for the Ethical Treatment of Animals(略称: PETA)」は3月25日、『あつまれ どうぶつの森』についての記事を公開。
同作にさまざまな注文をつけている。
タイトルは「PETA’s Vegan Guide to ‘Animal Crossing: New Horizons’(PETAの『あつまれ どうぶつの森』についてのヴィーガンガイド)」。
ヴィーガンとは、動物由来の食品を一切口にしない菜食主義者。
ヴィーガンとして目線をまじえながら、動物保護的な観点をもって同作の(彼らが思う)問題点に切り込んでいる。

まず問題提起したのは「釣り」についてだ。
魚を釣ることはヴィーガンではない、釣りは現実でもすべきではないので、ゲーム内でもすべきではないとコメントしている。
ゲーム内の魚は痛みを感じないが、釣り自体は生物や星のために有害。
魚の権利を奪うだけでなく、「寄付」し博物館に飾る行為も言語道断と切り捨てる。

そして「昆虫採集」についても、NGを突きつけている。
さまざまな虫が住むにぎやかな島で彼らを捕獲し寄贈することは、たぬきちなどに推奨されていても、すべきではないと断言した。
水槽やケースに生き物を閉じ込め展示するのはおかしいとし、自然のままにすべきであると付け加えている。

彼らの文句は、これだけでは終わらない。
砂浜に埋まっているアサリは、痛みを感じるかわからないものの、生態系において重要な役割を果たすので、やはり捕まえるべきではないと批判。
ヤドカリを捕まえた際にプレイヤーが発するセリフ「ひきこもってちゃダメ!」というセリフにも不満を示している。
ヤドカリは自然な場所で生息していれば30年以上いきられる生き物。(いくら1000ベルだからといって)売るべきではないとも語っている。
プレイヤーにローンを課していくたぬきちについては、まずそもそもたぬきは毛皮のために頻繁に●されているとコメント。
甚大な被害に遭っているので、大目に見てあげてほしいとの姿勢を示した。



102: ピマリシン(神奈川県) [ニダ] :2020/03/25(水) 15:40:30
>>3
カッパの下ネタはいいのか?



229: :2020/03/25(水) 16:52:43.76 ID:10gSR/xm0.net
>>3
こいつらモンハンにも難癖付けてきたよな



375: ミルテホシン(山形県) [CA] :2020/03/26(Thu) 06:18:00
>>3
たぬきち以外のことは同意する



10: レムデシビル(埼玉県) [US] :2020/03/25(水) 15:24:35
かっぱ寿司は、どうすんだよ



13: オセルタミビルリン(東京都) [FR] :2020/03/25(水) 15:24:39
ではプレイヤーは島で何をすべきなのだろうか。
PETAは、同作での奨励すべき行動も示している。たとえば、ヴィーガンは同作では果物を食べるべきとコメント。
果物を食べればパワーアップすることができ、いいことだらけであると。
また果物についての種類や入手方法についてのガイドも記載している。
そのほか、焚き火をしたり星空の下で音楽を演奏したりなど、生物に危害を加えない範囲での生活を楽しんでほしいと綴っている。

と、ここまでの現実世界とゲーム内の世界を混合するぐっちゃぐちゃな説明を見ればわかるとおり、PETAはやや特殊な団体なのだ。
同団体これまでにも「タヌキマリオは、マリオがタヌキの皮を剥いだ結果だ」と批判を展開したり、
『1-2-Switch』の搾乳ミニゲームに疑問を呈し質問状をおくるなど、“イチャモン芸”に定評がある(関連記事)。

ようするにPETAはこれまでも任天堂のゲームを用いて宣伝活動をしてきた。
ただしこれまでは批判一辺倒だった同団体の乗っかりは、『あつまれ どうぶつの森』に関してはやや異なる路線で攻めている。
記事の執筆者は見たところ、重度の『あつまれ どうぶつの森』プレイヤーである。
ゲーム内の要素について詳しすぎるのだ。やたらと差し込まれるゲーム内スクリーンショットも、自分たちで撮影したのだろう。
その上で、釣りや昆虫要素を批判しながらも、魚や虫が現実世界においてどのような危機に瀕しているのかを説明している。
住人である豚や象について紹介しながらも、彼らが現実で搾取もしくは迫害されているかを描写している。
同記事は単なる批判ではなく、ゲーム内要素の批評を介して宣伝活動がおこなわれているのだ。

同団体は結論としては、『あつまれ どうぶつの森』は、人間が他の生物より優れた種と誤解させ、
繁栄のために特定の生物を搾取することが問題ないと思わせかねないと批判。
一方で、動物と近くで触れ合えるゲームとコメント。
現実世界では同じ言語で会話できない動物たちと、交流することができ、
それぞれに性格がある点を踏まえ、動物がいち個人であるという事実を照らしていると、評価もしている。



48: ガンシクロビル(庭) [US] :2020/03/25(水) 15:31:32
>>13
こいつら頭おかしいんじゃなくてネタでやってるんじゃん
ちゃんとやりこんでるようだし元のゲームの宣伝にもなるしいいんでねえの



95: ダサブビル(東京都) [US] :2020/03/25(水) 15:39:02
>>13
ただのぶつ森ファンじゃねーか



166: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [CO] :2020/03/25(水) 16:05:48
>>13
縛りプレイ好きのガチ勢w



193: インターフェロンβ(東京都) [CA] :2020/03/25(水) 16:20:13
>>13
やり込んでんなあ



18: エルビテグラビル(dion軍) [US] :2020/03/25(水) 15:26:05
僕の森に住んでる大蛇は捕まえ放題ですよ



スポンサーリンク
     



42: ラルテグラビルカリウム(東京都) [JP] :2020/03/25(水) 15:30:49
採集が駄目ならポケモンもNGかな



45: アバカビル(家) [US] :2020/03/25(水) 15:31:11
そもそも肉食獣だらけなんだが



49: ネビラピン(埼玉県) [FR] :2020/03/25(水) 15:31:35
んだなもー



53: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [ニダ] :2020/03/25(水) 15:32:21
もう愛護芸人だろ、これ



55: ポドフィロトキシン(神奈川県) [US] :2020/03/25(水) 15:32:33
意味が分からない。



56: ファムシクロビル(熊本県) [ヌコ] :2020/03/25(水) 15:32:35
こいつらいつもやってるな
もうネタだろ



57: ペラミビル(神奈川県) [JP] :2020/03/25(水) 15:32:37
たぬきち最低だな



63: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN] :2020/03/25(水) 15:33:48
くだらん売名行為



68: バルガンシクロビル(東京都) [IT] :2020/03/25(水) 15:34:35
動物愛誤



69: プロストラチン(茸) [ニダ] :2020/03/25(水) 15:35:01
生類憐れみの令



71: バラシクロビル(日本のどこか) [CN] :2020/03/25(水) 15:35:05
いや好きにしろよ
好きに出来るゲームだろ?



72: レムデシビル(東京都) [CZ] :2020/03/25(水) 15:35:22
現実じゃないのに文句言ってんじゃねえよ



83: エンテカビル(茸) [ニダ] :2020/03/25(水) 15:37:03
縛りプレイやね



111: テノホビル(茸) [US] :2020/03/25(水) 15:44:20
ポケモンにもなんか言ってたような



125: プロストラチン(兵庫県) [ニダ] :2020/03/25(水) 15:50:10
逆にめっちゃ楽しんでるだろこれ



177: ジドブジン(東京都) [ニダ] :2020/03/25(水) 16:11:26
いちいち相手にするなよ



199: マラビロク(東京都) [CA] :2020/03/25(水) 16:24:04
たぬさんの銭ゲバ擁護してる時点でネタとわかるだろ



292: メシル酸ネルフィナビル(茸) [CA] :2020/03/25(水) 18:10:43
こいつらどうぶつの森大好きかよ



294: イドクスウリジン(東京都) [FR] :2020/03/25(水) 18:16:11
これがゲーム脳です



301: :2020/03/25(水) 18:29:04.46 ID:bthDuzEr0.net
どぶ森のたぬきちの腹黒さ



323: イノシンプラノベクス(神奈川県) [US] :2020/03/25(水) 19:21:53
虚構かと思った



378: アメナメビル(山口県) [ES] :2020/03/26(Thu) 06:39:00
闇金たぬき





引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1585117376
    
どうぶつの森ニンテンドースイッチ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 5

名無しさん

これはゲームです
現実と仮想の区別がつく頭の正常な方のみ遊ぶことが出来ます
って注意書きをソフト立ち上げ時に表示しない任天堂が悪いな

  • 2020-03-27 (Fri) 04:57 [コメント番号255980 ]
名無しさん

やりこまないとここまでの難癖出来ないしちゃんと楽しんでるやん動物愛護芸人共(笑)
ま、この程度の売名行為は微笑ましいもんだけど、
実際にレストランやら襲撃するような狂ったヴィーガンはこの世から駆除せなアカンわ

  • 2020-03-27 (Fri) 08:42 [コメント番号255989 ]
名無しさん

獣が人間と同じ生活を営んでいたらそれはもう人間と言えるのではないか?

  • 2020-03-27 (Fri) 14:26 [コメント番号256020 ]
名無しさん

めっちゃプレイしてて草

  • 2020-03-27 (Fri) 18:53 [コメント番号256071 ]
名無しさん

文章だけだったら「ははっこやつめw」で済むけど実際に行動に移すやつが一番害やな

  • 2020-03-28 (Sat) 10:27 [コメント番号256201 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク