スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエ2ってさすがにムズすぎじゃね?

   7-10dq2-akumashinkan.jpg    

    
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:21:52
ハーゴン城に着かないんだが



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:22:50
ゴン城に着く前にパーティがザラキで半壊してることが殆ど



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:23:59
レベル上げぐらいちゃんとしろ



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:24:31
というか仲間の二人目が見つからなくて放浪して放置したゲーム



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:25:03
>>5
序盤すぎるだろ…



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:25:39
>>5
入れ違いが多くて萎えるよね
わかるよ



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:24:35
長く遊んでほしいからね



スポンサーリンク



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:26:25
マンドリルにぶっ●されて泣いて投げた



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:27:11
ロンダルキアへの洞窟



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:27:24
開発期間短すぎてまともに調整できなかった物をFCが至高リメイクはゆとりって老害が騒いでるだけ



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:27:28
まず最初の難関でこれだからな




13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:28:36
落とし穴で着くだだっ広いマップの左下から更に落ちた先に稲妻の剣があるぞ



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:28:45
洞窟の落とし穴は単純な法則があるからわかれば簡単



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:29:24
悪魔神官でぶん投げちゃったわ
今思うともったいなかったな



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:29:50



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:30:04
ロンダルキアへの洞窟とかいう地獄を抜けた先に広がるロンダルキアとかいう地獄



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 21:35:15.582 ID:3O6dzEsFr.net
レベルカンストしても死にまくるザラキ連発、あげくのはてにはボスがメガンテ



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします(王都アルクレシオス) :2020/02/21(金) 21:56:22
首狩族とかいう鬼人どもも大概やばい



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/02/21(金) 22:17:35.335 ID:YcbU/KTv0.net
ムーンブルクでラーのかがみの情報を聞いてフラグが立つ仕様にしてれば厳しい戦いになる





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582287712
    
ドラクエ2
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 25

名無しさん

あの時代のゲームはノーヒントで理不尽が普通

  • 2020-03-07 (Sat) 10:24 [コメント番号252724 ]
名無しさん

サマルトリアは入れ違いになるだけでヒントちゃんとあるから別になんとも思わん
あと>>22のレスの意味がわからん

  • 2020-03-07 (Sat) 11:00 [コメント番号252731 ]
名無しさん

とにかくだらだらと歩かされるパターンが本当に多い
ダンジョンも意味が分からんほど入り組んでることが多くて唯々うざい
こういうのはやりごたえとは言わんのだよ

  • 2020-03-07 (Sat) 11:21 [コメント番号252732 ]
名無しさん

あの地獄のような環境にショートカット付きの教会を建てた神官はもっと評価されるべき

  • 2020-03-07 (Sat) 11:21 [コメント番号252733 ]
名無しさん

そのローレシア城の地下の牢屋の奴SFC版では悪魔神官に変更されていたな。
ドラクエって初見こ●しのやつが結構多いな

  • 2020-03-07 (Sat) 11:36 [コメント番号252735 ]
名無しさん

2はレベルも割と上がりにくいから苦痛

  • 2020-03-07 (Sat) 11:53 [コメント番号252736 ]
名無しさん

ザラキが効く確率とかめっちゃ低いでしょ
それで全滅とかエアプもいいところ

  • 2020-03-07 (Sat) 12:18 [コメント番号252739 ]
名無しさん

最近のドラクエ2はラーの鏡と太陽の紋章落ちてるとこ光ってるぞ
子供達にも遊んでほしいって意志を感じるね

  • 2020-03-07 (Sat) 12:24 [コメント番号252741 ]
名無しさん

当時の小学生達が普通にクリアしてたのが難しいってw

  • 2020-03-07 (Sat) 12:29 [コメント番号252743 ]
名無しさん

難しいと言うよりはめっちゃ嫌らしい。

  • 2020-03-07 (Sat) 13:27 [コメント番号252750 ]
名無しさん

この時期のRPGはどれも理不尽難易度だから仕方ない
レベル下げが無いだけまだマシ

  • 2020-03-07 (Sat) 13:44 [コメント番号252754 ]
名無しさん

簡単にはクリアさせてもらえないほどの難易度だったのは確かだけど
激ムズと言うほど馬鹿高い難易度ではなかった
勿論FC版

  • 2020-03-07 (Sat) 13:45 [コメント番号252755 ]
名無しさん

かなりの歯応えはあったが詰むくらいヤバいゲームでも無いよ
多少、実力だけではどうにもならん運で左右される部分が他のゲームよりほんの少し多いだけ

  • 2020-03-07 (Sat) 14:07 [コメント番号252764 ]
名無し

メガンテ使ってくるボスなんていたっけ?やったの昔過ぎて曖昧になってる。

  • 2020-03-07 (Sat) 14:12 [コメント番号252767 ]
名無しさん

バズズ

  • 2020-03-07 (Sat) 14:41 [コメント番号252773 ]
名無しさん

かなり苦労はしたけど、これくらいプレイヤーを突き放してくれる難しさは好き。
まあ狙ってやったのではなく、色んな事があって結果的にこんな難易度になってしまったって事もあるけど。

  • 2020-03-07 (Sat) 15:18 [コメント番号252783 ]
名無しさん

世界樹の葉とか力の盾とか有効利用すればそこまででもないな
たたかう連打しか脳が無いならそりゃ難しいが

同時期だとFF1とかWiz1にもあるが、魔法を無限使用できるアイテムの実装は戦略性を広げた

  • 2020-03-07 (Sat) 15:21 [コメント番号252784 ]
名無しさん

易しい、普通、難しいで言えば難しいゲームなのは間違いないが
その難しいゲームの中では楽な部類のゲームだと思うよ

  • 2020-03-07 (Sat) 15:41 [コメント番号252794 ]
名無しさん

※252784
同時期だと女神転生にヘラクレスの栄光に桃太郎伝説にと色々と凄い年だった

  • 2020-03-07 (Sat) 17:01 [コメント番号252814 ]
名無しさん

当時は幼稚園年長、小一とかでクリアさせてくれる親切さゼロのソフトをいっぱい見てきたから、その中ではまだ攻略情報も浸透していた。

  • 2020-03-07 (Sat) 18:07 [コメント番号252825 ]
名無しさん

一切の攻略情報とか無しで自力でレベルカンストしなくても余裕でクリアできてるぞ?
ふっかつのじゅもんの打ち込みは正直ダルかったが幸い初クリアするまでにミスは無かった

  • 2020-03-07 (Sat) 22:07 [コメント番号252866 ]
名無しさん

邪神の像のある海底の洞窟もかなり厳しかったな。
不思議な踊りでMPが普通に20減ったり階段がバカみたいに多かったりとか‥2はここから厳しくなる印象だな

  • 2020-03-07 (Sat) 22:38 [コメント番号252871 ]
名無しさん

鉄壁のアトラス

  • 2020-03-08 (Sun) 03:55 [コメント番号252905 ]
名無しさん

意外と船を取った直後も急激に強くなる敵に高過ぎる装備と苦労するよな。
きんのかぎをいきなり取りに行こうとするとパピラスの群れに殺される。

  • 2020-03-08 (Sun) 05:09 [コメント番号252914 ]
名無しさん

船入手直後は2はラダトーム行き推進で3はテドン行き推進みたいに言われるけど鍵が必要な所ばかりだったりするな。
3もいきなり最後の鍵を取りに行こうとしたらテンタクロス×3にやられたりすることもある。
FC版の2はいかづちの杖を売却して大金を手に入れる技もあるけどこれも金の鍵に牢屋の鍵が必要だったりする

  • 2020-03-08 (Sun) 09:15 [コメント番号252935 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク