1: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:07:07
2: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:07:26
鋼の剣だから落としていいよ
3: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:07:55
はじゃのつるぎ定期
4: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:07:57
ひのきのぼうなんだよなあ
5: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:08:02
ブーメランやぞ
6: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:08:09
通ワイ「モーニングスター、なw」
イッチ「す、すげえ…」
7: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:08:19
ふぶきのつるぎ
34: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:13:19
>>7
名前も見た目もかっこいいのはこれやな
8だとあまり強くないのが悲しい
8: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:08:54
ほしくだきやぞ
9: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:08:57
ゲントの杖ですよ
10: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:08:58
つえ
11: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:09:00
ルビスの剣とかいうチート武器
12: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:09:06
まどろみの剣って通販で売ってそうだよな
13: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:09:13
ビッグボウガンな?
14: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:09:40
そいやドラクエ11ってこんぼうなかったな
18: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:10:41
賢者には草薙の剣かゾンビキラーが似合う
19: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:11:02
まどろみの剣
20: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:11:11
ドラゴンキラーは終盤に出てくるけどイマイチ使いづらい武器
21: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:11:18
どうのつるぎ 120
クロスボウ 350
22: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:11:21
てつのおのやろ
23: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:11:39
はかいのてっきゅう
24: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:11:46
はじゃのつるぎ
25: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:12:01
のこぎりがたな
26: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:12:30
はやぶさ
27: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:12:31
せいぎのそろばん
28: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:12:42
どうのつるぎ定期
29: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:12:57
おおばさみ
30: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:13:03
きせきのつるぎ
31: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:13:06
はやぶさ改だろ
36: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:13:58
>>31
イキリ王子
32: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:13:08
グリンガムのむち
はやぶさの剣
キラーピアス
33: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:13:17
きせきのつるぎ
35: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:13:41
インパクトでいうとやはり鋼の剣
買い替えたときに一気に強くなるのには感動すら覚える
だから毎シリーズ出てるわけだし
FFでいうところのミスリルソード
37: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:14:08
マジレスするとせいなるナイフやぞ
序盤から神秘性あって安いし結構強いし
39: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:14:17
鉄の槍やぞ
41: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:14:37
やいばのブーメランやぞ
42: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:14:38
キラーピアス
43: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:14:48
聖なるナイフとか買わねーなぁ
63: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:16:34
>>43
は?トンヌラと王女で無駄なく使い回せて最強なんやが?
44: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:02
はじゃのつるぎ買ったときのウキウキ感は序盤の山やろ
60: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:16:27
>>44
普通にプレイしてたら序盤には買わないぞ
買ったら3章ヌルゲーになるし
71: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:17:56.23 ID:c3opW1FCM.net
>>60
3章は戦闘一回もせずにクリアするのが楽しいんやろ
45: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:03
玄人ワイ「どくばり
46: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:19
どうのつるぎやろ
47: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:36
ここまでロトの剣無し
48: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:39
ラミアスの剣すき
天空の剣は認めない
66: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:17:18
>>48
ラミアスの剣の圧倒的な性能すき
49: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:43
ここまでメタキン剣なし
エアプかよ
50: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:45
おうごんのつめ
51: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:48
ドラクエ1のロトのつるぎの1個前の装備なんだったっけ
52: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:49
ドラゴンなんとk
53: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:15:50
どうのつるぎ
55: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:16:02
らいじんのけんとかいうクッソかっこいいビジュアル
56: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:16:02
雷鳴
57: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:16:17
1番衝撃走ったのはブーメランやな
77: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:30.25 ID:EsvOO8Ye0.net
>>57
初出のブーメランは普通の単体武器だったぞ
61: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:16:29
どうのつるぎ→はがねのつるぎ→きせきのつるぎ
の黄金リレー
69: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:17:43
>>61
はじゃが抜けてますお
89: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:20:00.78 ID:NrH7wd1R0.net
>>61
くさりがま入れろ
62: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:16:30
チェーンクロス
65: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:17:06
はがねのつるぎを買った時に序盤の終わりを感じる
67: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:17:22
腕にはめるドラゴンキラー
68: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:17:31
ドラゴンキラーってやたら色んなパターンあるよな
結局どれに落ち着いたんや?
75: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:26.90 ID:4qWdSpGu0.net
>>68
竜の喉から腕突っ込んでるようなやつ一択や
98: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:21:06.88 ID:5BL8EGpma.net
>>68
そらこれよ
99: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:22:00
>>98
魔法の道具とかやなくてドラゴンの鱗の間に刃を通す感じなのがええよな
121: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:26:31
>>98
この攻略本家にあったわ懐かしい
これと最近のスマートなデザインの普通の剣とかギザギザしてるやつとか他にもまだなんかあった気する
スポンサーリンク
103: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:22:40
>>98
この形状なら武道家に装備させたほうが強そう
122: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:26:35
>>103
無理やり装備させても攻撃力下がるやろなあ
108: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:23:14
>>98
3のデザインええわ
166: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:36:31.93 ID:oo9Ce/tyd.net
>>108
ホンマに?
172: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:37:47.84 ID:7leQLJl5r.net
>>166
これよ!めっちゃええやん
174: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:37:50.22 ID:evjdhrKy0.net
>>166
モデルのおじさんも腑に落ちてない顔してるやん
183: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:40:09.73 ID:vQr7pVCaM.net
>>166
こんなん絶対うまく扱えんやろ
ハサミ型の意味あるかこれ
70: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:17:49
たけやり
72: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:17:59.17 ID:5cfpQNJt0.net
DQのドラゴンキラーはあれ鈍器なん?
73: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:14.44 ID:nyGXQAtF0.net
きせきのつるぎとかいう名のブラッドソードのパクりな
74: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:26.18 ID:2N4rvYoP0.net
メラミうてる炎の爪なんだよなぁ
78: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:32.60 ID:dIbNPL8S0.net
ドラゴンクエストなのに言うほどドラゴン出ずにドラゴンキラーも産廃
ドラゴンクエストとは?
92: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:20:21.00 ID:KmcyCYyg0.net
>>78
マスタードラゴンのお遣い
79: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:42.80 ID:/f0J5iOr0.net
まどろみのけん
80: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:43.95 ID:S6gC+eR6a.net
ここまでどたまかなづちなし
81: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:47.27 ID:0b7JzvWX0.net
ドラクエ3やりたくなってくるやん
PS4版高いんだよな
85: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:19:19.70 ID:c3opW1FCM.net
>>81
スマホ版をセールの時に買うとええんやないか
111: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:23:39
>>81
あれはやめとけ
82: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:48.04 ID:AQEKmvgud.net
ほのおのつるぎ
出ると良い立ち位置に居座る
88: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:19:43.84 ID:CBDyMqTxa.net
>>82
5だといらない武器扱いだな
83: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:18:56.64 ID:rP5ym10Md.net
マグマの杖
84: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:19:12.78 ID:9Fl7CFr/0.net
奇跡の剣やろ
一番使ってる時間が長い
86: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:19:24.69 ID:m0993duId.net
でもケイオスブレードとかいうぽっと出のクソダサが最強なんだよね
91: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:20:06.15 ID:7leQLJl5r.net
>>86
ゲジゲジ
87: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:19:30.04 ID:rP5ym10Md.net
パワーナックル
90: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:20:02.55 ID:rP5ym10Md.net
りりょくのつえ
94: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:20:44.11 ID:dIbNPL8S0.net
バフかかってる防具はドラクエでは強いのに武器は弱い不思議
95: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:20:48.43 ID:7ZW8oJcxM.net
おうじゃのつるぎ
96: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:20:51.86 ID:gX9PN33K0.net
モーニングスターとかいうかっこよさそうな武器
100: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:22:19
やいばのブーメラン最高
101: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:22:29
こんぼう
102: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:22:36
性格出るのかね、はがねのつるぎよりブーメラン系買うな
何ならはがねのつるぎをスルーした作品もあるからイマイチピンと来ない
104: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:22:46
キラーピアスもなんか短剣ぽかったり単なるピアスだったりするよな
105: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:22:48
てつのおのやぞ
106: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:23:00
はがねの剣が手に入るくらいの時期が一番おもろい
107: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:23:01
はがねとはじゃってどっちのが強かったっけ
109: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:23:16
おおかなづちって買わんとスルーするよな
112: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:23:58
>>109
キーファに買う
110: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:23:35
バトエンの鋼の剣が安定感求めすぎててなんかすこ
113: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:24:24
やいばのブーメラン以外上げてる奴はにわかやね
114: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:24:41
素手と毒針なんだよなぁ
115: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:25:07.57 ID:QJs+cxOGd.net
ここまでまじんのかなづちなし
ワイも使わないけど
116: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:25:37.10 ID:XNsFKyV6d.net
理力の杖←かっけー
138: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:31:25
>>116
わざわざ弱い物理を底上げした上でMPを奪うクソ武器
117: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:25:56.24 ID:f7rlx9rx0.net
やばいのブーメラン
118: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:25:59.80 ID:HhlufgnC0.net
緑色の長剣ドラゴンキラーくんは好きじゃないし嫌いだよ
119: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:26:02.83 ID:evjdhrKy0.net
トルネコさんのはじゃ資金でロザリーヒル乗り込むときがすき
120: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:26:19.42 ID:2JzxFikFa.net
>>1
鋼よりおっさん
123: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:26:42
最近のドラクエって奇跡のつるぎが中盤で手に入ってウハウハとかそういう要素がないからやだわー
124: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:26:50
ドラクエ 7ワイ
てつのおのにずっとお世話になる
128: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:28:05
>>124
からくり兵がドロップするかしないかで難易度全然ちゃうからな
131: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:29:02
>>128
50%くらいのノリで言ってるけど0.5%以下やぞ
133: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:30:38
>>131
うそこけそんな低いわけねえ
今まで何回かクリアしたうち3割くらいは落としたもん
143: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:32:08
>>133
0.5%以下は嘘だけど1%以下だった
125: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:26:56
ドラクエじゃないけど青竜偃月刀
126: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:27:17
どたまかなづち
127: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:27:59
6は鋼の剣買わないよな
刃のブーメラン拾えるし
137: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:31:03
>>127
ボス用に単体攻撃の武器も持っておこうかなって思うけどゴールドに余裕ある方じゃないから結局買わない感じ
129: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:28:28
大ばさみって攻略本だとイメージと違うだよなー、シザーマンみたいなん想像してたわ
135: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:30:43
>>129
めっちゃ挟みにくそうよなアレ
普通に突き刺した方が楽そう
130: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:28:36
11で魔王の剣使えたのはワクワクしたわ
132: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:30:25
真とか改とかそういう路線すきじゃないわ
134: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:30:43
これはやいばのブーメラン
136: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:30:48
はやぶさのけん
はかいのてっきゅう
好き
139: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:31:29
メタスラの剣
はぐメタの剣
メタキンの剣
140: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:31:30
142: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:31:41
ひとしこのみ
144: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:32:13
グリンガムって美味しそうな響きだよな
145: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:32:47
ブーメラン→やいばのブーメラン→炎のブーメランやぞ
146: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:33:04
グリンガムの鞭
150: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:33:30.92 ID:xZbWTCEOd.net
ほのおのつめ、やろ
アホども
152: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:33:43.28 ID:ylYl4pOC0.net
こんぼう
153: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:33:45.15 ID:ZSlPVmYGd.net
きせきのつるぎ
154: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:34:02.19 ID:5FiKTesH0.net
はがねのつるぎに決まってら
155: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:34:14.60 ID:vRvh+rwUa.net
バトえんの毒針の緑色の半透明のキャップ踏んで割って泣いたわ
157: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:35:00.20 ID:dQa0eT2y0.net
はぐれメタルシリーズやろ
カジノ最強
158: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:35:13.14 ID:tI+/ctxz0.net
お金ためて買うくさりがま
159: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:35:48.51 ID:QFP5cRDy0.net
お金貯めてクロスボウ買った時の喜び
160: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:35:52.82 ID:B5VGHbOSp.net
はかぶさ
161: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:35:55.37 ID:0/rNAf9za.net
11で青銅の剣ゲットした時は安心感が凄かったンゴねえ
162: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:36:09.31 ID:ypx2ijT50.net
キラーピアス耳からぶら下げるンゴwww
175: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:38:08.05 ID:ypx2ijT50.net
肩ボロボロになっちゃう
179: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:39:13.06 ID:7leQLJl5r.net
>>175
草生える今は短剣やもんな
181: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:39:45.12 ID:EPSQmst40.net
>>175
耳たぶもげるやんけ
163: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:36:10.13 ID:4bh1slK0p.net
天空の剣より上のメタルシリーズっていう構図が好きだったのに
最近それより上がゾロゾロ出てきて悲しい
164: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:36:22.91 ID:s4CfDCjD0.net
ドラゴンキラーは見た目がね…
165: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:36:31.37 ID:U5kBH/2Za.net
1鋼の剣
2稲妻の剣
3ドラゴンキラー
4破邪の剣と奇跡の剣
5刃のブーメランとチェーンクロス
が強武器のイメージ
167: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:36:47.87 ID:tGJOiNse0.net
旧デザの龍神王の剣やぞ
168: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:36:55.91 ID:QS2xYBFm0.net
奇跡の剣な
169: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:36:57.25 ID:I1V0mqHU0.net
ロトのつるぎよりいなずまのけんの方が強いのが納得いかんかった
170: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:37:03.08 ID:KKrJT6p+0.net
悲報
ドラテン勢、ツメしか思い浮かばない
177: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:38:39.84 ID:0ioQ89kJ0.net
はがね、はじゃまでが一番おもしろい
その後は惰性て答えが出てるんやけど
180: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 17:39:30.02 ID:QzVbQLbF0.net
はかいのてっきゅう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582704427