4大日本発の世界的キャラクター「マリオ」「ピカチュウ」「悟空」
1: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:45:14
あと一つは?
3: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:45:32
キティ
キティ
4: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:45:52
リンク
リンク
5: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:46:02
ガッズィーラ
ガッズィーラ
6: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:46:57
ナルト
ナルト
8: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:47:52
日本ってキャラクターだけはすごいわ
9: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:47:54
パックマン
パックマン
10: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:48:00
ドラえもん
ドラえもん
11: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:48:18
ガチで言うとセーラームーンちゃうか?
13: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:48:42
聖闘士星矢かキャプ翼
聖闘士星矢かキャプ翼
15: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:49:01
大空翼やろ
ジダンも憧れたぐらいやし影響力エグいで
大空翼やろ
ジダンも憧れたぐらいやし影響力エグいで
16: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:49:08
キティさん
キティさん
17: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:49:41
あー翼くんかー確かに
あー翼くんかー確かに
18: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:49:59
ジャスピオンやろ
ブラジルで超人気
ジャスピオンやろ
ブラジルで超人気
25: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:51:35
>>18
特定の国で人気ってのアリならフランスで視聴率100%達成したグレンダイザーもありになるな
>>18
特定の国で人気ってのアリならフランスで視聴率100%達成したグレンダイザーもありになるな
185: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:38:29
>>25
フランスはモンチッチも人気アニメやな
>>25
フランスはモンチッチも人気アニメやな
20: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:50:33
ガンダムは世界的ではないんか?
ガンダムは世界的ではないんか?
22: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:51:20
ラブライブのソシャゲ作ってる会社の1番の収益源がキャプ翼のソシャゲの海外売上らしくてで笑った
ラブライブのソシャゲ作ってる会社の1番の収益源がキャプ翼のソシャゲの海外売上らしくてで笑った
35: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:53:37
>>22
キャプ翼に憧れてサッカー選手になったのヨーロッパに多いらしいし
高年俸の連中が廃課金してたりするんやろか?
>>22
キャプ翼に憧れてサッカー選手になったのヨーロッパに多いらしいし
高年俸の連中が廃課金してたりするんやろか?
79: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:04:12
>>35
トッティの課金額えらいことになってそうやな
>>35
トッティの課金額えらいことになってそうやな
26: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:51:37
パックマン
パックマン
27: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:51:44
ナルトかキャプ翼やけど
キャプ翼は古い
ナルトは連載後ドラゴンボール程人気を保持してない
結果ルフィやな
ナルトかキャプ翼やけど
キャプ翼は古い
ナルトは連載後ドラゴンボール程人気を保持してない
結果ルフィやな
119: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:16:40
>>27
海外やとナルトの方が人気やで
>>27
海外やとナルトの方が人気やで
120: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:16:59
>>119
やっぱり海外だとNINJAは強いか
>>119
やっぱり海外だとNINJAは強いか
126: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:18:33.63 ID:37Ne1WgYp.net
>>120
海外はNINJA好きやからね
ヨーロッパはキャプ翼が強いと思うけど
>>120
海外はNINJA好きやからね
ヨーロッパはキャプ翼が強いと思うけど
28: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:51:56
キャプ翼って国ごとで名前違うから微妙だよな
キャプ翼って国ごとで名前違うから微妙だよな
30: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:52:03
アストロボーイ
アストロボーイ
スポンサーリンク
31: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:52:50
マジレスするとセーラームーンや
マジレスするとセーラームーンや
33: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:53:07
リオ五輪閉会式で出てたキャラは入れていいのでは
マリオ、キャプ翼、パックマン、ドラえもん、ハローキティ
リオ五輪閉会式で出てたキャラは入れていいのでは
マリオ、キャプ翼、パックマン、ドラえもん、ハローキティ
36: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:53:39
ドラえもんって日本だけなん?
ドラえもんって日本だけなん?
49: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:57:04
>>36
東南アジアよく行くがドラえもん関係が圧倒的に多い
ルフィとピカチュウもそれなり
>>36
東南アジアよく行くがドラえもん関係が圧倒的に多い
ルフィとピカチュウもそれなり
50: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:57:09
>>36
アジアではかなり人気あるらしい
>>36
アジアではかなり人気あるらしい
37: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:53:57
日本というイメージはないけど知名度だけは高い

日本というイメージはないけど知名度だけは高い
40: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:55:21
>>37
ナムコやし思いっきり日本製やが
>>37
ナムコやし思いっきり日本製やが
52: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:57:28
>>40
外人からはあんま日本製だと思われてないってことやろ
>>40
外人からはあんま日本製だと思われてないってことやろ
41: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:55:34
ソニックは?
ソニックは?
46: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:56:30
初音ミクもいるな
初音ミクもいるな
48: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:56:45
おしんとか言ってみる
おしんとか言ってみる
51: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:57:18
>>48
アジアやとクッソ人気だったらしいな
>>48
アジアやとクッソ人気だったらしいな
59: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 04:59:32
ソニックしかなくね?
ソニックしかなくね?
70: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:01:52
>>59
そういや初代ソニック出たメガドラって海外やとかなり売れてたんやったか。その後も海外やと結構な人気あるみたいやし
>>59
そういや初代ソニック出たメガドラって海外やとかなり売れてたんやったか。その後も海外やと結構な人気あるみたいやし
64: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:00:52
マジレスするとパックマン
マジレスするとパックマン
65: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:01:15
ルヒー
ルヒー
66: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:01:22
ソニックやろ
ソニックやろ
67: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:01:29
ドラえもんやろ
ドラえもんやろ
68: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:01:34
ソニックは過小評価されてる
69: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:01:47
「マリオ」「ピカチュウ」「悟空」「セーラームーン」「初音ミク」「ナルト」「ドラえもん」の神7でええんちゃう
ナルトとキャプ翼どっちにするか迷ったけど
「マリオ」「ピカチュウ」「悟空」「セーラームーン」「初音ミク」「ナルト」「ドラえもん」の神7でええんちゃう
ナルトとキャプ翼どっちにするか迷ったけど
164: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:29:29.52 ID:Y0GS7ucZM.net
>>69
ナルトと翼は下り坂すぎて上がり目無い(他も下り坂気味はおるがまだ緩やか)しマリオ ピカチュウ ミク 悟空の四天王でええと思う
>>69
ナルトと翼は下り坂すぎて上がり目無い(他も下り坂気味はおるがまだ緩やか)しマリオ ピカチュウ ミク 悟空の四天王でええと思う
72: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:02:14
ドリカムのベースがソニックのBGM作ったんよな
ドリカムのベースがソニックのBGM作ったんよな
74: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:03:13
キティ
キティ
77: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:04:07
ソニックさんはむしろなぜ日本ではイマイチなのか
ソニックさんはむしろなぜ日本ではイマイチなのか
89: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:08:14
>>83
やっぱマリオピカチュウパックマンソニックだな
>>83
やっぱマリオピカチュウパックマンソニックだな
95: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:09:24
>>83
そう言えばリュウもおったな
>>83
そう言えばリュウもおったな
85: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:06:53
>>83
ドラクエって海外に知名度あるん?
>>83
ドラクエって海外に知名度あるん?
109: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:12:59
>>91
DBやワンピのアニメって
ワイは子供の頃ですらテンポ悪くて見てらんねーと通して見た事すらないんやが
結構人気あるのにビックリや
>>91
DBやワンピのアニメって
ワイは子供の頃ですらテンポ悪くて見てらんねーと通して見た事すらないんやが
結構人気あるのにビックリや
153: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:26:47.13 ID:UqE53TZG0.net
>>103
これ見るとアンパンマンすごいわ
>>103
これ見るとアンパンマンすごいわ
154: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:26:57.48 ID:Cjk8EtgTa.net
>>103
アンパンマン強くて草
>>103
アンパンマン強くて草
172: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:31:59
>>135
コンテンツ全体の売上はこの中で圧倒的にドラゴンボールがトップやろうに
どうやったらこんな結果になるんや
>>135
コンテンツ全体の売上はこの中で圧倒的にドラゴンボールがトップやろうに
どうやったらこんな結果になるんや
137: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:21:27
>>135
あれドラゴボ人気なくね?
>>135
あれドラゴボ人気なくね?
175: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:33:41
まずキティやん
まずキティやん
189: 風吹けば名無し :2020/02/26(水) 05:45:54.35 ID:Mo19nPPdd.net
ソニックがあるやん
ソニックがあるやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582659914
スポンサーリンク
引用元:https://2ch.sc/・おーぷん2ちゃんねる
おすすめ記事
・
【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?
・ 警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww
・ 【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww
・ 【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww
・ 【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww
・ 楽天・安楽、自由契約
・ 【急募】安楽さんがこれから生きていく手段
・ 【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww
・ 【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう
・ 【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう
・ 【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww
・ 【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機
・ 【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)
・ 【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる
・
・ 【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!
スポンサーリンク