スポンサーリンク

スポンサーリンク

上司「ミニ四駆買ってこい」 彡(゚)(゚)「おかのした」

  26-10mini4ku.jpg     

    
1: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:01:21.83 ID:/TQ/nKbT0.net
彡(^)(^)




2: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:01:43.46 ID:fyst+fNi0.net
無能



3: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:01:52.38 ID:3dnhdV5Hd.net
無能



4: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:01:58
無難すぎる



5: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:02:26.97 ID:+5Yplpgnr.net
走らないのに四駆とか



6: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:03:11
ディスプレイタイプとかいう存在意義皆無のゴミクソ



7: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:03:19.60 ID:Hg3fKEK20.net
アバンテ買ってきたぞ



9: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:04:06.10 ID:0pp1NyrQ0.net
マンタレイjr定期



10: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:04:07.03 ID:CzU2jnPJ0.net
ディスプレイタイプ買って泣いた子供全国に5人はいそう



16: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:06:40.42 ID:flneUdEmd.net
>>10
ワイがその1人や



11: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:04:23
ビークスパイダーすこ



12: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:04:28
これ出たとき、タミヤの本音はミニ4駆卒業したらプラモ買ってねってことなんやろなぁと思った



13: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:04:29
これやで




15: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:05:39.46 ID:nSimm7k1a.net
>>13
ウルフはNG



14: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:05:17.07 ID:aMWxRtYP0.net
ワイはバイスイントルーダー



17: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:07:07.72 ID:vWihjjQo0.net
こんなんあるんか



18: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:07:08.22 ID:ExYMROdDa.net
ロッソストラーダってチーム名は覚えてる



スポンサーリンク



20: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:07:53.89 ID:/pCdAol20.net
タミヤじゃないやつ持ってきてハブられてるやつおったよな



21: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:08:45
塗装できたキッズ全然いなかったよな



22: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:09:03
これって微妙にデカいからボディだけ他のシャーシに乗せることも出来んのよな



23: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:09:10.47 ID:EO9HLF/Ma.net
レッツゴー辺りのマシンだと豪の奴がめちゃくちゃ速かったんだっけか



24: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:09:28.55 ID:PoWK5tj/r.net
スーパーセイバーだよね



25: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:09:46.59 ID:Y4yl9CjK0.net
スピンコブラのボディ自体はくそかっこええよな



26: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:09:52.13 ID:F2EDcYe00.net
俺のゴーレムタイガー!



27: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:09:56.59 ID:Kk4KWqJf0.net
そんなことを言う上司とかいないぞ



28: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:11:05.82 ID:OrQHkmr80.net
実はボディだけ残して普通の走る仕様にしたやつも後に出てるという



29: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:11:09.01 ID:pcr6hP9R0.net
コロコロに動かないから既存のシャーシに改造して乗せようねって記事あって無茶苦茶難易度高かった記憶がある



32: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:12:32.60 ID:OrQHkmr80.net
>>29
でもリアルミニ四駆は走る事考えてちゃんとボディ止め付けれるキットも入ってたからな
なおキッズの難易度



30: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:11:57.75 ID:2W9eDcCna.net
これだよね




33: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:12:35.27 ID:KihGXODq0.net
>>30
こういうのやったな初めてアニキが買ってきたの



31: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:12:16.35 ID:8launK+Ap.net
最近のミニ四駆高いよな
500円くらいのイメージやったが1000するんが当たり前でびっくりしたわ



34: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:12:36.28 ID:8fmWf6Xb0.net



45: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:18:37.25 ID:sm8KBKtq0.net
>>34
しろくまは北極の征服者定期



49: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:19:48
>>34
この類速いんやろ?



36: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:13:41.72 ID:viTMDoaH0.net
WGPマシンのうちスピンコブラとエボレリューセイションの2台が走らないってやばいやろ



37: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:13:49.25 ID:iBdDlLkr0.net
スーパーによく売ってたこれ買ったことある奴おる?




38: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:14:20.49 ID:fyst+fNi0.net


こうてきたで~



47: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:18:53.45 ID:3xq9HTJ90.net
>>38
有能



40: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:14:35.80 ID:OrQHkmr80.net
リアルミニ四駆でもバックブレーダーは未だに再販しろ言われまくって何回か再販されてるで



48: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:19:08.33 ID:BbT5isRM0.net
>>40
格好良いからね仕方ないね



42: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:18:03.37 ID:BbT5isRM0.net
普通バックブレーダーだよね



44: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 09:18:16.45 ID:3xq9HTJ90.net
フルカウル買うのは無能





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578096081
    
ミニ四駆


スポンサーリンク




amazon

コメント 10

名無しさん

つ マンモスダンプ

  • 2020-02-26 (Wed) 10:46 [コメント番号250748 ]
政経ch@名無しさん

ディスプレイタイプ、普通に公式レース使用禁止にして2駆とか一輪駆動(形状上シャフトが無いタイプ)とかで走れるようにしてあげたらよかっいのに・・・と思うけどシャーシ新設計するなら割に合わなかったんだろうな
そもそもミニ四駆って縦シャフト抜いて2駆にした方が速いから商品イメージ的にもNGだったのかも

  • 2020-02-26 (Wed) 10:53 [コメント番号250749 ]
名無しさん

>>これ出たとき、タミヤの本音はミニ4駆卒業したらプラモ買ってねってことなんやろなぁと思った

ラジコンやろ

  • 2020-02-26 (Wed) 11:01 [コメント番号250750 ]
名無しさん

オレが昔苦労して手に入れたプロトエンペラー今は普通に買えるんか…

  • 2020-02-26 (Wed) 11:22 [コメント番号250751 ]
名無しさん

あえて初代ミニ四駆で

  • 2020-02-26 (Wed) 12:14 [コメント番号250753 ]
名無しさん

今なら有能すぎる
プレミアで数千円になってるキット

シャーシ載せ改造難易度高いとか、シャーシに載せられるキット"も"あったとか、本当に当時を経験したやつなのかクソ怪しいレスがある。
うろ覚えでもないし。

  • 2020-02-26 (Wed) 12:57 [コメント番号250758 ]
名無しさん

セガがバリオンゲージとかいうパチモン出してた

  • 2020-02-27 (Thu) 01:22 [コメント番号250881 ]
名無しさん

アバンテJrダルォォォオオオオ?

  • 2020-02-27 (Thu) 09:13 [コメント番号250916 ]
名無しさん

サンダードラゴン
ファイヤードラゴンやぞ

  • 2020-02-28 (Fri) 11:58 [コメント番号251069 ]
名無しさん

タイプ4シャーシのセイントドラゴンが初めて買ったミニ四駆だった

  • 2020-03-01 (Sun) 02:48 [コメント番号251442 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク