スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】ワイ、とうとうゲームボーイミクロを手に入れる

   gameboymicro.jpg    

    
1: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:40:59


ウッキウキやで



4: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:41:52
ええやん



5: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:42:02
なんか歪んでないか



6: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:42:25
>>5
こういうデザインなんやで…



7: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:42:34
ファミコン版か
いいよなそれ好きだわ



8: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:42:56
ファミコンカラーやんええなぁ



9: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:42:57
しかも一番いい色のやつやん



10: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:43:06
これ当時は絶対売れんやろって思ってたわ



14: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:44:04
メルカリで買ったんや
ワイも買うなら絶対ファミコンカラーがええと思ってな

>>10
ほんまやで
当時キッズワイはアドバンスもDSも持っとったし



11: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:43:26
懐かしい
すぐLRボタン効かなくなったわ



12: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:43:34
結構高いよなこれ



23: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:45:11
>>12
まあ中古でも10000そこそこやね



15: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:44:11
spでええやろ



23: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:45:11
>>15
どうせ買うならミクロやろ



17: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:44:17
SPよりええんか?



18: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:44:25
発売日に買ってすぐ売ったのちょっと後悔してるわ



19: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:44:29
名機ンゴよなこれ



21: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:44:53
画面小さくなったほうが画質綺麗に見えるよねの典型
今の画面業界も見習ってほしい



22: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:44:55
コレ名機扱いされとるけどなんでや?
ワイはSPのほうが欲しかったで



24: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:45:27
>>22
画面がキレイ



27: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:46:14
>>22
単純にデザインがええのとレアなんや
画面小さいからなんやかんや綺麗に見えるしな
充電もそれなりに保つしバックライト付き



37: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:48:35
>>27
レアなんか
コロコロで特集されて時に誰がこんなの買うねんwとか思ってた記憶



46: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:50:03.38 ID:WZiWGmG/0.net
>>37
当時はワイも含めて誰もがそう思っとったからな



26: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:45:57
ええなー



28: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:46:42


パワポケやるでー



29: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:46:59
これ欲しいけど高いんだよなー



38: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:48:53
>>29
ワイもそう思って3年くらい敬遠しとったけど
いざ買ってみたら大満足や
メルカリなんかでなるべく状態よさげなの探すんやで
新品とかはアホ高いから



30: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:47:04
この画面サイズがベストなんかな



38: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:48:53
>>30
ほんま丁度ええわ



31: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:47:24
箱説は?



38: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:48:53
>>31
無しやで!
まぁ売るつもりないしええやろ



スポンサーリンク



33: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:47:38
音はどうなん?



38: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:48:53
>>33
そもそものアドバンスカセット自体がなぁ…



34: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:47:42
コレクション性高いよな



35: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:48:01
DSliteでよくね?



36: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:48:15
中古で1万ってマジ?売ろうか迷うわ



39: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:49:16
>>36
この前うれたで
正直レアだけど見にくいしやりづらいしでいらんわこれ



40: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:49:22
紫持ってたけど2年前くらいに売っちまった
箱なし傷あり、あとカセット指すとこが若干歪んでる気がしたから4300円で出品したけどすぐ売れたわ
もったいないことしたかな



46: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:50:03.38 ID:WZiWGmG/0.net
>>40
よっぽど状態悪くなけりゃ倍以上で売れたやろ



64: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:50
>>46







今見返してきたらこんな感じであまり状態良くなかったから妥当だったかもしれないわね



41: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:49:34
箱とか無くて本体と充電器だけある



44: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:49:45
デブが遊んでるの見たことあるけど
本体サイズのギャップで草生え散らかしたわ



45: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:49:58.07 ID:1hJRHOm30.net
今見るとガチで小さいよな



50: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:51:01.76 ID:WZiWGmG/0.net
>>45
当時キッズワイもヤマダ電機の試遊機みたいなの触って「小っさ!」とか思ったくらいやからな…
まぁでもかわいくて気に入ったわ



48: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:50:29.31 ID:FpDD1edO0.net
画面小さいのいやじゃない?



54: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:52:02.63 ID:WZiWGmG/0.net
>>48
むしろ解像度上がってる気さえするからこれでええわ



49: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:50:50.03 ID:/4Qwzq8K0.net
子供がプレイする分には丁度ええんかな画面サイズ



54: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:52:02.63 ID:WZiWGmG/0.net
>>49
むしろ子供の方が目に悪いやろなぁとは思う



51: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:51:02.83 ID:Qp5IoXmy0.net
買ってすぐ2000円くらいで売ったのほんまもったいなかったンゴ



52: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:51:34.05 ID:6jZzbzTC0.net
持ち運びやすいのはええな旅行の移動の暇つぶしとかに良さそうや



53: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:51:46.15 ID:8z/+qPKa0.net
ワイも最近買ったで




66: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:57
>>53
ファミコンカラー以外は甘えかと思っとったけどいざ手に取ってみると良さそうなんよなぁ…



56: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:52:35.43 ID:riB5p1fV0.net


えぇ…
これ8時間前の出品やで…



66: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:57
>>56
数年前からずっとこんな感じやで
箱付きはレアや



57: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:52:49
DSライト持ってる人が買う理由なくて売れなかったな



66: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:57
>>57
当時ライト出てなかったやろ



58: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:52:51
持ち歩くと無くしそう



66: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:57
>>58
いい大人がゲーム機持ち運ぶわけないやろ



71: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:54:59
>>66
DSのこと言ってるんやろ



60: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:52:56
結構バックライト強くていい感じなんだよな




61: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:12
MOTHER3の同梱版
プレミアついてて草



62: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:13
なんかボタンがすぐ効かなくなるから好きじゃない



63: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:15
画面暗すぎて見えなかった記憶



70: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:54:05
>>63
確か明るさ調節できるで



65: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:54
ワイも当時は欲しかったが今見てみると画面小さすぎや



67: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:57
ワイのミクロバッテリーが死にかけや



68: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:57
そういや実物見たことないな



69: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:53:57
初代GBAってなんであんなクソデザイン&暗いんや?



72: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:55:05
>>69
暗いのはまぁ技術的にというかそもそもゲーム機にバックライトつけようっていう発想がなかったんちゃう?しらんけど
デザインはダサいけど持ってみると手に馴染むしええで

問題は電池蓋や



74: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:55:51
>>72
バックライト自体はゲームボーイの時からあるで



77: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:56:42
>>74
いやないやろ
ワイ外付けの謎ライトみたいなの付けてたもん



83: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:57:39
>>77
ゲームボーイライトってのあったんやで
拡大鏡付きのライトもあったなあ



80: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:57:07
実家に眠っとるんやが高値で売れるんか



82: 風吹けば名無し :2020/02/23(日) 21:57:22
コメダでこれを胸ポケからすっと出してカービーやってる





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582461659
    
ゲームボーイアドバンスGBA
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 6

プリンツ21 号

参考になりました!

  • 2020-02-25 (Tue) 01:05 [コメント番号250541 ]
名無しさん

さらっとダブルドラゴン持ってる自慢

  • 2020-02-25 (Tue) 01:13 [コメント番号250543 ]
名無しさん

私はブルーのミクロを使ってるけど、ブルーも実際に手に取るとすごくいい色してるからオススメ。
ビビットな青…ではなく、自然な淡い空色のボディは優美。配色的に薄いベージュ系のケースがあると青がより引き立つと思うんだけど、中々いいのがないのが悩み。

  • 2020-02-25 (Tue) 01:57 [コメント番号250555 ]
名無しさん

アクション以外ならキューブのアドバンスソフトをテレビで遊べるやつが見やすいし画面も明るくてオススメ

アクションはごく僅かに実機と比べてフレームに差があるような気がする(無いにしても操作精度が落ちてる気がする)から、ガチでタイムアタックやハードモード等のやり込みする人は実機でやるべし

  • 2020-02-25 (Tue) 12:11 [コメント番号250590 ]
名無しさん

充電のもちが異常なんだよな
何年も放置してても起動するのはすごすぎる

  • 2020-02-25 (Tue) 13:32 [コメント番号250605 ]
名無しさん

※250605
DS、GBAは長期放置しててもバッテリーの電力残ってるのすげーよな
PSP、3DSあたりはアカンけど

  • 2020-02-25 (Tue) 19:16 [コメント番号250649 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク