スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】ビーダマンの公式ルール、誰も知らない…

    bombermanb-daman.jpg   

    
1: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:36:28
誰も遊び方が分からないもよう



2: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:37:33
ぶつけ合いが正規ルールやぞ



4: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:38:13
>>2
なお打ち出してもポロっと落ちる模様



9: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:38:43
>>4
ノーチラスポセイドンさんの悪口はルールで禁止っスよね



3: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:38:13
ショットでアイコンのビーダマン破壊したら相手は何も出来ない、勝ちや



6: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:38:18
対戦とか全然しないのにみんな強化パーツでガチガチにする謎コンテンツ



8: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:38:39
たくさん的に当てるか相手のビーダマン破壊したら勝ちやろ



11: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:39:16
確かに買ったけど
何して遊んだかは記憶にないわ
ミニ四駆の方が思い出ある



13: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:40:13
ポトッ…



14: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:40:20
漫画ビーダマン「バシュッバシュッッ!ドゴォ!!」


現実ビーダマン「ボトッ…ゴロゴロ……」



19: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:40:49
>>14
全盛期は当たったら怪我するレベルやぞ



22: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:40:59
>>14
コロコロとかいう相手のオモチャを破壊する漫画雑誌



68: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:46:10
>>14
カブトボーグよりはだいぶマシ



18: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:40:34
昔買ったけど
ポロッコロコロ…
としかかならなかった記憶



21: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:40:53
遊んでもつまんねーのにみんな持ってたからコロコロの影響力ってすごい



29: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:41:54
>>21
みんなキラキラした真っ青なビー玉が欲しかっただけや



38: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:42:59
>>21
たまに流行りもしないクソみたいなホビーに引っ掛けてくるの辞めてほしい



23: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:41:06
自分の作り方が悪いからあんな力感なくポトリと落ちるようにビー玉射出されるんやと思ってた



25: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:41:35
ワイのワイルドワイバーンや!



27: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:41:43
漫画でやってた
ブロックを破壊して後ろの的に当てたら勝ちってルールで
友達とレゴブロックで準備してやったけど
まったく崩れなくて萎えた



30: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:41:58
スーファミのゲームおもしろかったなぁ



35: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:42:29
締め打ちとかいうテクニック



36: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:42:51
ベイブレードはくそ流行ったな



50: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:44:18
ボンバーマンの頭にもビー玉装填できるやつが一番シンプルで威力出たわ



51: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:44:26
バトルフェニックスはガチでヤバかったよな



61: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:45:21
>>51
自分の指がヤバかった



72: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:46:30
>>51
あれオモチャとして出しちゃダメの威力だよな



64: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:45:36
ボーリングみたいなことやろ



69: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:46:13
コロコロビーダマンの一話で締め打ちで指骨折するのめちゃくちゃ笑った



75: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:46:47
相手のビーダマンを破壊したら勝ちや



80: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:47:26
結局何シリーズ出たんやビーダマンって



84: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:47:41
ビー魂が足りんのとちゃうか?



85: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:47:44
指を破壊したら勝ちやで



86: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:47:51
ボンバーマンと何が違うんや



94: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:48:31
おい!!!



ジターリング忘れんなよ



103: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:49:10
>>94
手が臭くなる



スポンサーリンク



121: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:51:09
>>103
えぇ…
あんなん実際やってたんか?
なんなんアレ



128: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:52:02
>>94
流石にあれはないわってガキの中ですら答えが出てた



138: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:53:19
>>128
そらそうよ
小さいリングが回ってるとか分からんし
ほんまなんなんや



101: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:49:02
ビーダマンもそうやけど
コロコロのおもちゃって遊ぶ側とおもちゃをパートナーみたいに扱う描写が購買意欲持たされるんやと思うんやわ
敵側は大体道具扱いにしてるが現実主義やな



116: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:50:30


ここまで来るともう射撃性能とか関係ない奴



131: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:52:20
>>116
ドラゴンに変形するやつやん!



137: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:53:13
>>116
持ってた気がするわ
黒いドラゴンおるやつこれやっけ?



118: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:50:56


ファッ!?



321: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:09:18
>>118
これにホールドパーツ締付強化組み込んだら凶悪になったわ



127: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:52:00
ミニ四駆みたいに競争するわけでもないし
冷静に考えると何が楽しいのかわからんかったけどクッソハマってたわ



169: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:55:50
>>127
ロボット物としての魅力やろ
射撃要素はおまけ



136: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:53:06
SASUKEレベルの危険な競技




149: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:54:14
>>136



150: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:54:18
>>136
すごい髪型やな
どこに目と眉毛ついとんねん



155: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:54:44
>>136
とりあえずいる関西弁キャラよ



157: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:54:49
>>136
ワクワク感すごい



140: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:53:28
つよそう




467: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:22:36.95 ID:hy/kKlDF0.net
>>140
これな1番やばかった
下向けたらポロって落ちるし



482: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:23:43
>>467
ゴム巻きつけて改造すれば化け物やで



181: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:57:04


これすこ



182: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:57:26
使ってたやろ




191: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:58:19
>>182
ワイは自作ペットボトルや



201: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 08:59:25
>>191
ボトルの首のところで詰まるんだよな…



221: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:01:16
漫画好きだった



227: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:01:41
少し後にゴツいビーダマン出たのは誰も知らんよな



232: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:01:55
今マンガ見ると馬鹿馬鹿しくて笑える



266: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:04:18
漫画家も大変だよな
「この玩具売りたいから漫画描いて」ってビーダマン渡されてどないすりゃええねん



271: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:05:04
>>266
それにここまで応えてるのもすごい



279: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:05:52
>>266
ちゃんと描けてて優秀なんだよなぁ



276: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:05:39
ボーリングや



299: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:07:39
ビーダマン、ミニ四駆ってコロコロではめっちゃ派手に描かれてるけど
実際買ってやってみると地味なんよな
ビー玉片付けるの大変やしミニ四駆と一緒に並走したりしない



302: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:07:47
懐かしい
漫画も好きやったわ



317: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:09:02
速さを競うミニ四駆と違って
ビーダマンは銃にしてもしょぼいし何をする遊びなんやろうな



332: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:09:51
>>317
ある場所に当てたらパーツが分解されるみたいなのあったけど
手で動かしてるからいくらでも避けれたしな



319: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:09:03
漫画がめちゃくちゃすぎるよな



334: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:09:56
よく肩のジョイントが折れたよな



379: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:13:59



389: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:15:08
>>379
持ってた持ってた



392: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:15:23
>>379
こんなんあったんか



401: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:16:18
ビーダマンの電子書籍版の漫画権利の関係でボンバーマン全部書き換えてて草



429: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:18:08
>>401
もはや新作だろそれ



419: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:17:28
ミニ四駆はまたブームしてるがビーダマンはブームこないのか?



439: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:19:21
>>419
今の時代でゴロゴロ転がるだけのビー玉はキツい
アプリで対戦できればワンチャンあるかないかちゃう



455: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:21:01
>>439
今時のキッズはワクワクもしないのか
まあネットのがたのしいし仕方ないか



472: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:22:54.33 ID:cNNSOPR4d.net
よく覚えてるな
当時やってたけどほとんど記憶ないわ



477: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:23:23
親がビー玉踏んで定期的に怒られる



503: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:26:31
わいしめ打ちが出来ず引退



550: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:34:38
ミニ四駆とかいういつの時代も大会開いてる化け物ホビー



551: 風吹けば名無し :2020/01/22(水) 09:34:40
ホームセンター行ってバトルフェニックスのバネ強力な奴に変えた思い出





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579649788
    
ボンバーマンビーダマン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 4

名無しさん

コースアウトしたらマグマとかいうミニ四駆の頃から、コロコロがやることは本気にしないという耐性が小学生には伝統的にあるから平気。

  • 2020-01-22 (Wed) 21:33 [コメント番号244533 ]
名無しさん

ホワイトブロスは合体・分離し過ぎて脚もげた思い出・・・

  • 2020-01-22 (Wed) 21:49 [コメント番号244539 ]
名無しさん

ミニ四駆は本気でいじって思う存分スピードアップさせられるけれど
ビーダマンって本気で玉のスピード上げたら普通に投石機になる
これはいけない
わざと弱く作らないといけないとかはじめから滅びる運命にあったのでは

  • 2020-01-22 (Wed) 22:02 [コメント番号244543 ]
名無しさん

結局のところ、ゴジラとかタートルズとかで出してた頃が全盛期だったのかもしれない

  • 2020-01-23 (Thu) 03:31 [コメント番号244566 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク