スポンサーリンク

スポンサーリンク

ソシャゲ「大人気アニメとコラボするぞー」

puzzdra_20200105112822121.jpg

1: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 05:57:03.76 ID:C+gDoqDk0.net
進撃の巨人



2: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 05:57:27.34 ID:k8SoJSkB0.net
HUNTER×HUNTER



3: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 05:57:31.36 ID:I0XanfeHH.net



4: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 05:57:42.29 ID:rQ8TYYZ2p.net
エヴァ
リゼロ



5: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 05:57:42.94 ID:gVM9mf/10.net
リゼロ



6: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 05:58:57
ジャンプ系
ワンピナルト以外



7: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 05:59:20.84 ID:reSKvP7O0.net
北斗の拳



9: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 05:59:36
ソシャゲ「アから始まる重大発表するぞー」



21: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:07:11.94 ID:9ahNX/AEa.net
>>9
アルペジオだっけ?アルスラーンだっけ?



45: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:24:18.36 ID:Ey5asmy50.net
>>9
アニメ化やろなぁ・・・



66: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:38:23.58 ID:LUKJC1RY0.net
>>9
ヤシャスィーン !



10: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:00:08.53 ID:cG1EAJkQ0.net
リゼロが多すぎる



12: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:00:35.45 ID:tnpDmo3u0.net
まどまぎ
りぜろ



13: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:00:45.56 ID:0dDIxHkud.net
アナデンがペルソナ5とコラボしたのは驚いた
ペルソナ5のキャラが配布なのも驚いた



14: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:01:54.81 ID:0dDIxHkud.net
聖剣伝説とリゼロと進撃はいつもコラボしてる気がする



16: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:02:12



19: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:03:53
>>16
1番前で早弁するガ●ジおるやん



88: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:56:30
>>19
隣も漫画読んでるガ●ジだぞ



17: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:02:19.69 ID:4K9kdsI40.net
コラボとかいうゲームを破壊しつくす害悪



18: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:03:22.73 ID:0dDIxHkud.net
プリコネはコラボ先のヒロインがプリコネ太郎の肉便器になってるけどええんか?



20: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:05:24.53 ID:DqGICGES0.net



22: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:08:17.18 ID:I7OegShNa.net
ドラえもん



23: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:08:42
だいたいリゼロ



24: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:10:34.93 ID:sgUe6eY3p.net
コードギアス



25: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:12:09.30 ID:riAoPAMN0.net
どこもかしこもリゼロ



26: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:12:20.99 ID:FQq700wud.net
まどか、エヴァ、進撃
だいたいこれ



27: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:13:41.77 ID:V84S7CYpH.net
Fate忘れんな



28: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:13:45.21 ID:HhhAlcotp.net
一回萌えゲーなのに中日ドラゴンズとか和田アキコとか誰得コラボしてみて欲しい



29: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:14:06.03 ID:cQwuFp0h0.net
fateも昔はコラボビッチやったけどな
FGO成功してからは急にしなくなったけど



32: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:16:39.63 ID:8vwMJmLPH.net
>>29
FGOはやってへんけどfateはかなりやってたやろ



30: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:15:24
消費者庁とコラボしろ



31: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:16:38.96 ID:V84S7CYpH.net
最近コンパスがFateコラボしてセルラン一桁行ってたからNGってわけじゃなさそうだ



スポンサーリンク



33: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:16:47.97 ID:hQNPdCq6p.net
重大発表!あの超人気作とコラボ決定!

七つの大罪



36: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:18:34.34 ID:UjsrIDO50.net
>>33
大罪はグラクロが成功してるからもう逆にコラボお願いされる立場になったな



34: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:16:59.00 ID:GYiG7fIv0.net
自前のソシャゲがあるのにコラボし続ける精神よ



35: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:18:05.78 ID:Wz/Aq42Sp.net
ハwルwヒ



37: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:18:47.26 ID:V84S7CYpH.net
七つの大罪キャラが不細工すぎていらねぇ



38: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:20:29.09 ID:ZvHW/0XPp.net


グラブル「アニメとコラボするぞおおおおおおお」



44: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:24:01.29 ID:fya0SYY70.net
>>38
節操なくていいと思うわ
このくらい突き抜けてたら、世界観がどうこうつまらんこと言うやつおらんやろ



40: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:21:37.59 ID:2aIkNSkU0.net
>>38
パズドラとどっちがやばいんや
豆腐がグラブルガ●ジやけど



65: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:36:44.81 ID:Wlj2c7Uh0.net
>>40
グラブルはコラボガチャないんやで
なお通常ガチャのクソっぷり



48: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:25:20.93 ID:ZvHW/0XPp.net
>>40
そらコラボドラよ



52: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:27:15
>>48
ひどいなぁ



63: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:34:30.24 ID:2M/8fEmS0.net
>>38
イラストほんま頑張っとるわ



68: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:39:59
>>63
殆どは原作に寄ってるけどいのまたむつみのキャラだけ異様な違和感あるわ



39: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:20:36.99 ID:2qRySq0b0.net
黒猫「少年エースコラボ!」



41: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:22:18
Fateは今でもsnかZEROがコラボしてるイメージ



42: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:22:46.46 ID:FIm6l3PZ0.net
このすば



43: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:23:30.49 ID:LJA9ZUYpp.net
ジョジョはどこともせぇへんなぁ



50: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:26:46.10 ID:V84S7CYpH.net
>>43
バンナムは自前で廃課金用クソゲー作って信者から集金したほうが稼げるからな
まともなゲームで人気版権キャラ使わせちゃったら満足しちゃうだろ



46: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:24:44.51 ID:w+jb16Bx0.net
ブリーチ
幽遊白書



47: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:25:07.87 ID:GYiG7fIv0.net
スパロボとかいうロボ要素なくてもコラボ徴兵する猛者



49: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:25:23.53 ID:Nz8CUdSn0.net
パズドラ「フルアヘッドココ!サムスピ!富士見オールスターズ!」
全然知らんやつばっかぶっ壊れ多くて草なんだ
少し知ってるシンカリオン遊戯王はゴミやし



72: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:43:16.39 ID:Lv0PkqMa0.net
>>49
ドラゴンボールやるろ剣コラボするでえ
マガジンとサンデーとチャンピオンはまとめてコラボでええか



51: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:26:48.99 ID:2aIkNSkU0.net
>>49
コラボとしての体はなしてる気がする
知名度はめちゃめちゃ上がりそう



54: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:29:32.53 ID:Nz8CUdSn0.net
>>51
漫画はともかくコラボ元の原作ゲームラノベ見るの起こらんのや
フルアヘッドココは近くの漫画喫茶に置いてないマイナーぶりやし



70: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:41:37.54 ID:MCRjqQH50.net
>>54
フルココはマイナーというほどマイナーやないやろ



73: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:45:05.92 ID:Nz8CUdSn0.net
>>70
ココ以外の他の☆6、7キャラ(☆5はガチマイナー多め)が刃牙、キューティーハニー、ブラックジャック、弱虫ペダル、イカ娘やからな
これらに比べちゃマイナー感はんぱないんや



76: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:46:52.55 ID:2aIkNSkU0.net
>>73
そのくせ1番の当たりとかいう



53: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:28:29.25 ID:lWCr6vOa0.net
ガチャピンとムック!
プリキュア!
スレイヤーズ!
有能 なおやってはいない模様



55: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:30:36.38 ID:GYiG7fIv0.net
グラブルさっぱり知らんけどワイの好きなアニメと将来コラボしたらやるかもしれん
もちろん遊ぶのはそれっきりになりそうやが



60: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:32:07.69 ID:9ahNX/AEa.net
>>55
好きなアニメなんやねん



56: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:31:07.81 ID:lqBmc51Ha.net
ドラゴンボールやワンピースはバスドラとポケGOでならコラボしたことあるな



57: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:31:34.75 ID:yaaDwHXp0.net
グラブルは好きなアニメのコラボイベントと無料ガチャだけ遊ぶのが一番賢い



58: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:31:45.52 ID:yw4jOWsV0.net
七つの大罪コラボのガッカリ感は異常



59: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:32:00.63 ID:aHZUSsv5a.net
ブリーチはだんだんコラボするようになったな
あと銀魂も



61: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:33:52.45 ID:Uq7oBY+va.net
グラブル絵でまどかはちょっと見てみたい



62: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:34:11.29 ID:Nz8CUdSn0.net
ジョジョはジョジョSSで間に合ってるわ
もうすぐ6周年はすごい



64: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:35:11.08 ID:NDr+SgFiM.net
コラボキャラ強くしすぎるのもアレやけど弱すぎるのも酷いわ
プリコネのリゼロとか産廃で一番使えるのが配布とか酷い



69: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:40:34.71 ID:VSq2hIeZM.net
空の軌跡!
サクラ大戦!
幽遊白書!
ロードス島戦記!



71: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:42:00.63 ID:g3uWmJto0.net
ゴジラ!



74: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:46:10
誰得やねん




78: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:49:52.29 ID:yLmxfeOid.net
最初に多社ゲーやアニメとコラボをやりまくってたのってロードオブヴァーミリオンか?



80: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:50:52.21 ID:Ey5asmy50.net
>>78
LoVも最初はスクエニのゲームばっかやなかったか?ニーアとか



85: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:52:40.47 ID:yLmxfeOid.net
>>80
3から頭おかしくなったんか



87: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:54:59.44 ID:Ey5asmy50.net
>>85
Ⅲのいつ頃からコラボ狂いになったのかは知らんけどそれでも他より早く成ったとしたら>>78の通りなんやろうけども



79: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:50:33.95 ID:jBgm4iz10.net
うおおおお高須院長!!



81: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:51:32.72 ID:sk7wxlEK0.net
バトガ☺




83: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:51:59.81 ID:YRPrAsbk0.net
コラボキャラは巨大化できないとかいう仕様考えたやつ許さん




86: 風吹けば名無し :2020/01/04(土) 06:54:55.30 ID:OIMstUnBd.net
ハンタはコラボは盛り上がるけど、自前のスマホアプリはすぐサ終するしホントに人気あるんか?



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578085023/
    
ソシャゲ


スポンサーリンク




amazon

コメント 0



見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク