【悲報】最近のポケモン、マスコットみたいで生物感ゼロ
1: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:01:52.73 ID:WqQrTYBG0.net
ええんか…




ええんか…
4: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:02:59
金銀は正直おもちゃみたいなやつ多いやろ
金銀は正直おもちゃみたいなやつ多いやろ
5: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:03:03
虫タイプは昔よりかっこいい
虫タイプは昔よりかっこいい
6: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:03:32.74 ID:0VNiq/Ki0.net
エースバーンはないわ
エースバーンはないわ
7: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:04:16.06 ID:iaOZwfRL0.net
剣盾はデザインは許せるけど配色がゴミすぎる
デフォで色違いみたいなのばっかや
剣盾はデザインは許せるけど配色がゴミすぎる
デフォで色違いみたいなのばっかや
8: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:04:32.99 ID:/DfY5l/T0.net
そりゃグッズ化まで視野に入れるからな
爪とかめんどくさいだけ
そりゃグッズ化まで視野に入れるからな
爪とかめんどくさいだけ
9: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:05:25.80 ID:WqQrTYBG0.net
昔のポケモンはええなあ




33: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:24:25
>>9
真ん中のポケモンマジで名前出てこなくて笑った
>>9
真ん中のポケモンマジで名前出てこなくて笑った
34: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:25:54.46 ID:+M6aUf3R0.net
>>33
ドンカラスやで
>>33
ドンカラスやで
36: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:28:23.22 ID:Ru91aSn30.net
>>34
ググったらちゃうやんけ
ペラップやんけ
>>34
ググったらちゃうやんけ
ペラップやんけ
39: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:30:26.32 ID:yH77kS7C0.net
>>36
ドデカバシやろ
>>36
ドデカバシやろ
10: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:05:42.86 ID:ZQX7Y1iJ0.net
その点初代は草むらから飛び出してきそうなポケモンばっかりやからな
その点初代は草むらから飛び出してきそうなポケモンばっかりやからな
11: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:05:49.96 ID:EsgxP9Yc0.net
ポケモンのドラゴンって初代から今に至るまで色物しかいなくね?
一番ドラゴンらしいドラゴンがドラゴンポケモンじゃないリザードンやで
ポケモンのドラゴンって初代から今に至るまで色物しかいなくね?
一番ドラゴンらしいドラゴンがドラゴンポケモンじゃないリザードンやで
スポンサーリンク
15: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:07:39.36 ID:Thvik9am0.net
ユキハミが人気になるんやしモンスター感も糞も無いよな
ユキハミが人気になるんやしモンスター感も糞も無いよな
16: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:08:20.53 ID:VFQApGk40.net
デザインというよりテクスチャの問題やけど何か表面がツルツルテカテカしてるのは気になる
デザインというよりテクスチャの問題やけど何か表面がツルツルテカテカしてるのは気になる
17: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:08:45.02 ID:Thvik9am0.net
ちなみに一番の不人気はジュラルドンやぞ 下手したらカセキメラよりイラスト少ない
ちなみに一番の不人気はジュラルドンやぞ 下手したらカセキメラよりイラスト少ない
27: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:16:29.06 ID:+M6aUf3R0.net
>>17
描きにくいししゃーない
>>17
描きにくいししゃーない
28: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:17:08.52 ID:FS83SOqF0.net
>>17
イシヘンジンのほうが多分少ないやろ
>>17
イシヘンジンのほうが多分少ないやろ
18: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:08:56.32 ID:BEZ49Ewyd.net
ゴーゴートマジでカッコいいわ
ゴーゴートマジでカッコいいわ
19: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:10:08.42 ID:aa0pniv30.net
二枚目禿げてて草
二枚目禿げてて草
20: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:10:43.94 ID:1CAMnQ6T0.net
エアプだけどガラルのポケモンは色使いで損しすぎ
エアプだけどガラルのポケモンは色使いで損しすぎ
21: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:11:03.54 ID:c20Y8pmt0.net
昔のポケモンは鳴き声やばいよな
関係ない二匹がほぼ同じ鳴き声だったりで生物感あるわ
昔のポケモンは鳴き声やばいよな
関係ない二匹がほぼ同じ鳴き声だったりで生物感あるわ
23: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:12:39.07 ID:1cYF+Ppy0.net
ワイ剣盾散々disってたがキバナが工■いから許した
ワイ剣盾散々disってたがキバナが工■いから許した
26: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:16:21.82 ID:RJJRFgVQ0.net
マホイップ人気じゃん
マホイップ人気じゃん
29: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:17:18.92 ID:YWkX0Xng0.net
メッソン見るとハピツリ思い出す
メッソン見るとハピツリ思い出す
30: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:17:45.56 ID:1cYF+Ppy0.net
マホイップとかテブリムとかはすこ
マホイップとかテブリムとかはすこ
31: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:21:30.81 ID:jELsg6GAa.net
バリヤード定期
バリヤード定期
32: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:22:17.93 ID:yH77kS7C0.net
デザイナーはそこまで悪くないわ
モデリングが丸くなるからクソ
デザイナーはそこまで悪くないわ
モデリングが丸くなるからクソ
37: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:29:33.11 ID:Sz7w2DOK0.net
ルビサファまでしかわからん
ルビサファまでしかわからん
38: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:29:59.66 ID:dmqoku8z0.net
というかもう剣盾はモンスターというよりモノやん?ていうモンスターいるよなトロッコみたいなやつとか
というかもう剣盾はモンスターというよりモノやん?ていうモンスターいるよなトロッコみたいなやつとか
41: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:32:32.74 ID:rKDgC5l90.net
>>38
小学生がデザインした感
>>38
小学生がデザインした感
40: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:31:26.63 ID:xkWAuQSO0.net
色使い定期
色使い定期
42: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:33:30.90 ID:Sz7w2DOK0.net
いうてポリゴンとかレアコイルも生物感はないやろ
いうてポリゴンとかレアコイルも生物感はないやろ
43: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:34:22.95 ID:u+NN6r3N0.net

44: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:36:27.83 ID:pZlJX0d60.net
>>43
こいつキャンプで見た時おっさんやんと思った
なんでもありやなもう
>>43
こいつキャンプで見た時おっさんやんと思った
なんでもありやなもう
45: 風吹けば名無し :2019/12/18(水) 06:36:54.67 ID:dKl9NNOp0.net
脚の特徴とかは選び方が作為的やんと思うが、生物感は減ってきたな
やっぱ模様とか余計な特徴が増えたとは思う、仕方ないけど
脚の特徴とかは選び方が作為的やんと思うが、生物感は減ってきたな
やっぱ模様とか余計な特徴が増えたとは思う、仕方ないけど
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576616512/
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
スポンサーリンク
コメント 7
名無しさん
昔ディグダを見て「モグラじゃなくてチ〇コや!」って言っていた俺…
昔のデザインって単純でシンプルなだけやね
- 2019-12-18 (Wed) 21:10 [コメント番号238633 ]
名無しさん
初っ端から最近のじゃなくて昔のやん
- 2019-12-18 (Wed) 21:36 [コメント番号238637 ]
名無しさん
モンスターじゃなくてマスコットじゃんとはよく思うわ
- 2019-12-18 (Wed) 22:56 [コメント番号238660 ]
名無しさん
ペンギン使いたくないってのも分かるわ
俺はクイボで捕まえてからはノータッチだ
- 2019-12-18 (Wed) 23:51 [コメント番号238667 ]
名無しさん
※238637
「昔からすでに生物感ないポケモン腐るほどいるじゃん」って皮肉だろ
- 2019-12-19 (Thu) 00:17 [コメント番号238668 ]
名無しさん
コイル「生物感て何」
ベトベター「さあ?」
ゴース「俺なんか死んでるぜ」
- 2019-12-19 (Thu) 18:58 [コメント番号238788 ]
名無しさん
生物感求めるのはいいけど昔のデザインほど優れてるとは一概にはいえないな(ドードーの細首を見ながら)
- 2019-12-20 (Fri) 02:24 [コメント番号238851 ]
スポンサーリンク