スポンサーリンク

スポンサーリンク

初めてゼルダシリーズやったけど結構おもろいな

6-00sfczelda.jpg

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:08:45.400 ID:YslItXXS0.net
Switchのスーファミやれるやつで今日神々のトライフォースやり始めたけどなんかやり続けちゃうわこんなの久々



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:10:19.425 ID:kwKZu+ana.net
夢をみる島やれよ



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:11:28.725 ID:lDLw3C6e0.net
場外に弾き飛ばしてくるボス強すぎん?



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:11:33.018 ID:9ZthCWt/0.net
神トラが特に面白いゼルダのひとつだしな
神トラ2は俺は好きじゃなかった



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:12:15.376 ID:sr8vdd1M0.net
アイテム手に入れるたびにちょっとずつ進める範囲が広がるのは楽しいよね



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:14:25.825 ID:YslItXXS0.net
>>7
それもいいけど久々に昔のゲームやったからたのちい最近のは3dばっか



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:12:16.626 ID:6YmQVKsf0.net
2Dなら神トラ
3Dなら時オカ

この2作がゼルダ入門としては鉄板
あとは気になった作品を好きにやればいいし、入り口のハードルの低さもゼルダの魅了だよね



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:12:41.386 ID:6SE1ho6e0.net
メトロイドもやろう



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:14:25.825 ID:YslItXXS0.net
>>9
あれマップが広すぎてやだ



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:12:59.158 ID:KQ245kfSa.net
ブレスオブなんとかかから入ったけどそっからシリーズやってるわ
おもしろい



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:13:00.786 ID:bNG6zCSE0.net
神トラ2が初ゼルダだった俺は1が楽しめなかった



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:14:05.260 ID:jqzU59d3a.net
不思議な木の実は2バージョン商法だけどなかなか面白かった



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:14:10.590 ID:XvDQ+qsFK.net
ムジュラの出来が良すぎる



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:15:29.253 ID:vi4h7kcCa.net
ムジュラは面白いけどめちゃめちゃ荒いし出来が良いというのはなんか違う気もする



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:15:47.759 ID:9ZthCWt/0.net
神トラ2はどのダンジョンからやってもいいって自由度を出したらしいけど
1ダンジョン1アイテムだけ使ってれば攻略出来るのがな
色んなアイテム使い分けて攻略したい



スポンサーリンク



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:15:47.877 ID:TGAr8z5i0.net
とりあえず時オカやれよ



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:17:06.237 ID:YslItXXS0.net
>>17
ムジュラとか時オカて3Dアクションのやつでしょ?64時代のあれあんま好かんマリオ64しか認めん



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:22:55.378 ID:6YmQVKsf0.net
殿堂入り botw
S 時オカ ムジュラ 風タク 神トラ
A 不思議の木の実 トワプリ SS 夢島 汽笛 砂時計 無双 夢島リメイク 神トラ2  帽子
B
C
D ボウガントレーニング
保留 リンクの冒険 初代 4剣



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:23:31.855 ID:hUxTRd460.net
神トラは一番面白い
一番クソなのがリンクの冒険



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:25:05.043 ID:YslItXXS0.net
ブレワイそんなおもろいんか中古で今どんくらいなんだダクソみたいで難そうに感じたけど



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:26:09.951 ID:6YmQVKsf0.net
>>22
チュートリアルマップクリアしたら30分後にラスボス倒しても良いし、200時間かけてもまだラスボス放置してもいい



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:28:50.578 ID:YslItXXS0.net
>>23
なるほどだるくないサブやり込むのは好きなんだけどだるいと感じなければやりたいな



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:34:54.380 ID:6YmQVKsf0.net
>>24
そこら辺はもう完全にプレイヤーの裁量次第だなー

・とにかく目に付いた場所には大体行ける
 気になって寄り道した所には大抵宝箱とか置いてあって探索してて「無駄足だった」と思う事が少ない

・ふと思い付いた行動を取ると割りとそれがそのまま解答になる

個人的にはこの2点が最高にツボに入った



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:39:10.770 ID:YslItXXS0.net
>>26
なんか敵が大量とかウザイ攻撃とかで先に進みにくいとかステージのギミックがめんどくて何回も死ぬとかは無い?
あまりストレス無いようにサクサクと行きたいんだ結構難そうに見えたからうざいギミックとかあったら俺の中で苦行になり始める



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:44:24.537 ID:6YmQVKsf0.net
>>29
ギミックに関してはそんな特別難しいのはないかな
謎解きに必須なアイテムがチュートリアルマップで一式揃うからギミックで詰まるって事はない

あと、ここはちょっと賛否別れる要素なんだけどブレワイはダンジョンが歴代シリーズの中で非常に短い
これはこれまでのダンジョンの中にあった謎解きギミックを広大なフィールドに数十個にバラけさせて点在させてるから
総合的なボリュームでは充分多いんだけど、一気に沢山の謎解きをするって事はない


敵に関しては道中たまーにめちゃくちゃつえええ!!ってなる敵もいる
ただそいつらは道を塞いでる訳でもないから、無理そうなら無視していい



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:49:22.661 ID:YslItXXS0.net
>>31
ほほーいつかやるわ割と好きになれそう



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:55:43
>>32
謎解きギミックに関しては先にも言ったけど「思い付いた行動がそのまま解答になる」ってのもミソ


俺の場合で例を言うと

あるダンジョンでどうしても解き方がわからないギミックがあって
頭をこねくり回してる内に
「これ爆弾ぶつけたら一瞬だけ扉が開くからその隙間に体ねじ込めば行けるんじゃね?」
と思い付いて実行したら突破できた
ちなみに後からもっとスマートに行ける、正解であろう解き方も思い付いたけど
ギミックの解き方が必ずしも1つだけじゃないってのが今作ミソなんだな

「これここをこうしたらこうなるじゃね?」って思い付きを試すと思った通りになるシーンがホントに多い



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:57:30.944 ID:YslItXXS0.net
>>35
パワーで行ける事もあるやつなそういうの好きよ頭使うより脳筋で突破する方法しか考えないわ



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:32:14.309 ID:cFKiZ9xe0.net
botwのゼルダって最初は正直微妙だったけど進んでくると助けなきゃって使命感が湧いてくる



27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:35:39.409 ID:xcQgy4D00.net
時のオカリナはないな
というか64ハードが悪すぎる
モデリングが不気味でサウンドが貧弱



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:36:37.365 ID:GYVJk0FWM.net
botwの評価が良すぎてハードル上がりまくってるからたぶん超えられないんじゃないかと怖いわ



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:41:42.361 ID:KUiYwNkod.net
序盤は体力少ないからダクソ並みに死ぬよ



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:50:02
必要最低限のもの以外はしたい事をしたい順番でしたいタイミングで出来るゲームだから
自分がストレスになると思う事ならスルーしても全然問題ない



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:54:06.068 ID:YslItXXS0.net
>>33
多分最初かなりスルーするんだろうけど後から徐々にやり込み始めて全部埋めるわ



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 02:56:00
ブレスオブザワイルドめっちゃ面白かったしお勧めだけど俺自身は85時間しかプレイしてない



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:02:21
ブレワイは本当に神
人生で1度しか初見で遊べないのが惜しい



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 03:36:26.405 ID:kwKZu+ana.net
ブレワイやるより夢をみる島の方が>>1は向いてる



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ゼルダの伝説


スポンサーリンク




amazon

コメント 10

774@本舗

ごちゃごちゃ言わずに全部やれとしか言えない

  • 2019-12-09 (Mon) 06:08 [コメント番号237120 ]
名無しさん

任天堂専属ゲーだからPCでやれないの確定してるのが辛い
据え置き機は1機だろうがもう部屋に置いときたくない

  • 2019-12-09 (Mon) 07:52 [コメント番号237125 ]
名無しさん

時岡は当時としては神ゲーだけど、今やると色々つらいよ

2Dゲームは今でも遊べるけど
3Dは進化しまくってるからなあ

  • 2019-12-09 (Mon) 08:37 [コメント番号237126 ]
名無しさん

時オカ最近やって楽しかったんだが

  • 2019-12-09 (Mon) 09:04 [コメント番号237128 ]
名無しさん

ふむ。ゆとりの中にもドットのよさを理解できる個体もいるようだね

  • 2019-12-09 (Mon) 09:17 [コメント番号237129 ]
名無しさん

神トラより木の実のほうが面白いと思う

  • 2019-12-09 (Mon) 11:14 [コメント番号237142 ]
名無しさん

※237129
ゆとりはむしろドット世代
ゲームの進化を一番見てきた世代だぞ

>謎解きに必須なアイテムがチュートリアルマップで一式揃うから
ゼル伝の醍醐味5割減やん
絶対つまんねぇ
「次のダンジョン行ったら新しいアイテムがある」ってのがいいのに

  • 2019-12-09 (Mon) 13:44 [コメント番号237160 ]
名無しさん

神トラ2面白かった
やっぱゼルダは2Dだな
3Dはなんか面白みがかけるわ

  • 2019-12-09 (Mon) 14:37 [コメント番号237173 ]
名無しさん

2Dゼルダはキツい
前方1マス分しか攻撃できないのに敵は2マス先からでも攻撃できたり当たり判定がシビアだったり部屋が狭すぎて逃げ場がなかったり、正直戦闘がクソすぎる
やっぱゼルダは3Dだわ
世界観といいフィールドといいNPCといいダンジョンといい3Dの方がずっと面白い

  • 2019-12-10 (Tue) 02:36 [コメント番号237250 ]
名無しさん

※237250
3Dは自分の攻撃がどこまで届いてるか分かりにくいし2Dの方が戦いやすい
ただし、リンクの冒険を除く

  • 2019-12-10 (Tue) 12:54 [コメント番号237314 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク