スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ11Sさん、話題にならない

dq11s_20190708120454726.jpg

1: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:21:16.89 ID:QuCG3gTQ0.net
なんでや?



2: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:21:46.88 ID:FvRpF85La.net
やってるで



3: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:22:17.09 ID:1hsbCYL9a.net
オリジナルの時に散々語ったからな
当時11スレだらけやったやん



5: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:22:22.09 ID:C+9jEZJ2H.net
購入迷ってるわ
おもろいんか?



7: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:23:20.79 ID:hi0Ge7VJ0.net
>>5
ドラクエ11やった事ないなら買いやろ
あるなら買わんでええ程度



9: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:24:04.67 ID:C+9jEZJ2H.net
>>7
あれオンラインって聞いたけどオフラインでも楽しめるんか?



14: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:25:48.62 ID:hi0Ge7VJ0.net
>>9
オンラインはドラクエ10やろ
ドラクエ11はオフゲーやぞ



16: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:26:18.62 ID:C+9jEZJ2H.net
>>14
勘違いしとったわ
買うわ、サンガツ!



8: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:23:56.24 ID:FvRpF85La.net
やったことないから楽しいわ
まだホムラの里やけど



10: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:24:15.15 ID:x16e6v490.net
話題はウォークさんで持ちきりやからな



11: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:24:30.82 ID:lMYfhoMEa.net
結局別エンディングあるんか?



12: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:24:34.18 ID:HDEd1ZjP0.net
ドラクエブーム来ててやばいと思う



13: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:25:20.20 ID:IqFMW8qW0.net
何年前のゲームやと思っとんねん



15: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:26:04.92 ID:gbEcpke10.net
船入手までやったけど簡単すぎたから敵強いと弱い敵から経験値なしでやりなおしたわ



17: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:26:29.31 ID:RDEYKGUm0.net
やってないから買ったぞ



スポンサーリンク



18: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:27:18.87 ID:x629Jvj/r.net
風花雪月ルナ全ルート終わったら買う予定や



19: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:27:30.54 ID:k4fSHrUDa.net
もっかいやるか悩んでるで
まあスイッチ無いし多分やらんが



22: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:28:08.15 ID:E48PxCO+M.net
完全新作じゃないんだから話題にならなくて当然やんけ!



23: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:28:31.04 ID:QuCG3gTQ0.net
>>22
ドラクエって本来はミリオン売れるタイトルやん



31: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:29:55.59 ID:4guLYAqf0.net
>>23
すでに出た分でミリオンはいってるやん



24: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:28:39.16 ID:uBnYLn24a.net
ドラクエナンバリング(笑)とかいうウォーク様に一瞬でボロ負けしたコンテンツ
11Sさんに82億円の売上出せんの?



25: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:28:47.61 ID:5ll9KIMJa.net
PS4版はやったことないんだけど買い?



29: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:29:39.96 ID:FmuYULhpa.net
>>25
やってないなら買い



26: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:29:03.74 ID:FmuYULhpa.net
ストーリー分かってるしなあ



27: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:29:16.44 ID:vxtV/h3S0.net
シリーズ史上1番簡単だったわ
1回も死なんてどういう事やねん



36: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:31:26.03 ID://7gmBD1a.net
>>27
レベル上げすぎやろ



41: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:32:35.20 ID:Juf21CgWa.net
>>36
寄り道しまくってたらワイもレベル上がりすぎだったわ



38: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:32:03.85 ID:FvRpF85La.net
>>27
神殿のボス戦で全滅したわ
結構難しくない?



48: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:34:26.27 ID:vxtV/h3S0.net
>>36
>>38
レベル上げしとらんぞ
あっヤバイ死にそうってなったのは武術大会だけやったわ



32: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:30:04.55 ID:dxsuUurZ0.net
語るところは散々3DSPS4版のときに語ったからな



33: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:30:57.52 ID:7syYLMzzd.net
技とか調整されとらんの?
無印はカミュが強すぎて萎えたわ



34: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:31:09.76 ID:UTbAZ7r+0.net
わい今日GEOで買ったで
はよ遊びたいわ



35: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:31:23.28 ID:sb71dOD60.net
追加された真のボスが単なるウルノーガの色違いなのは草☺
マップの使い回しどころかラスボスすら使い回しかよ��‍♀



40: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:32:29.82 ID:k4fSHrUDa.net
レベルは上げすぎと言うより意図的に抑えんと上がりすぎるで



42: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:32:59.78 ID:M4OYfKiZd.net
ワイ11を買わずにドラクエ3を買う



44: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:33:24.71 ID:armBm/0Sd.net
ゆうてPS4からロード時間4分の1で戦闘スピードも倍以上、移動もダッシュついてめっちゃテンポよくなってるからやったことないやつにはかなりオススメやで



45: 風吹けば名無し :2019/09/30(月) 16:33:37.08 ID:ENGLwPIKa.net
3DS版とPS4版で2週したから様子見や



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ドラクエ11ドラクエ11SDQ11PS43DSニンテンドースイッチ


スポンサーリンク




amazon

コメント 5

名無しさん

大抵の人が追加エピまで行ってないと思う
システム改良についてはもう語り尽くされてるし

  • 2019-10-01 (Tue) 15:15 [コメント番号228210 ]
名無しさん

思えばテイルズ系は毎度ドラクエ11みたいなことをやってきたんだなぁ

  • 2019-10-01 (Tue) 17:52 [コメント番号228224 ]
名無しさん

二年以上前に発売されたゲームが元なんだから、それ考えたら十分話題になってるやろ

  • 2019-10-01 (Tue) 18:47 [コメント番号228229 ]
名無しさん

とっくに何百万人がプレイ済みなんだぞ
さすがにもう盛り上がるようなことがねえわ

  • 2019-10-01 (Tue) 19:48 [コメント番号228244 ]
名無しさん

所詮駄作だしな
発売当時絶賛してた層も、冷静にやり直したら駄作だと認識してる頃じゃねーの
いくらロード短縮や遊びやすさ向上しても、根本がダメだからどうしようもないし

  • 2019-10-01 (Tue) 23:25 [コメント番号228279 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク