スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】『ドラゴンクエスト・ユア・ストーリー』さん、なぜか炎上してしまう

dq5movie_2019071211220903b.jpg

1: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:33:06.18 ID:uH6A9OTo0.net

2日から公開している映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が“ゲームファンの気持ちを逆なでしている”と炎上している。

 本作は「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」のストーリーを原案にしたドラクエ世代が楽しめる作品で、シリーズ初の3DCG。初週4位、2週目7位と興行成績は上々で「ALWAYS 三丁目の夕日」「STAND BY MEドラえもん」を手がけた“ノスタルジーの名手”山崎貴氏が総監督と脚本を担当。
中年向けヒット狙いに盤石の体制を敷いたわけだが、キャラクターデザインが鳥山明氏でないために違和感を覚えたり、幼なじみのビアンカと富豪の娘のフローラのどちらと結婚するかという“ビアンカ・フローラ問題”がアッサリ描かれ過ぎていたりと肩透かしを食う場面が散在。特に終盤のラスボスと戦う場面は非難ゴーゴー。
山崎氏は「いいエンディングを思いついた」と自負するが、めでたしめでたしを期待したファンはガッカリどころか「ゲームユーザーをバカにした」とネットで酷評が相次いでいる。映画批評家の前田有一氏がこう分析する。

「ファンは今も自分がキャストのひとりで、ドラクエを達観して見ていないことに山崎氏が気づいていなかったのでは。ただ、ハリウッドにも負けないCG技術を持ちながら、毎回原作のいいとこどりにした、懐古調の作品ばかり求められてしまう山崎氏のアンチテーゼだとしたら共感に値する。いずれにしろ、今後は安易な映画化にブレーキがかかると思います」

 また、主人公の名「リュカ」を小説版から流用し、原作者から訴えられるなど“パクリ問題”も浮上。しかも、宣伝物のアートディレクターが東京五輪ロゴで“パクリデザイナー”とバッシングを浴びた佐野研二郎氏というのも笑えない。

「『テルマエ・ロマエ』『海猿』でも問題になりましたが、映画界は原作者を軽視する傾向があります。SNSのおかげでひとつ炎上すると次々とアラ探しが始まるだけに、まずはファンの心を逆なでする内容かどうか立ち止まることが必要でしょう」(前出の前田氏)

 中年のゲーム愛を軽くみると大ヤケドする。


8/20(火) 9:26配信 日刊ゲンダイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000007-nkgendai-ent






5: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:34:17.09 ID:rEfdVaRb0.net
鳥山絵じゃない時点で終わってた



8: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:34:38.83 ID:/nrPg42G0.net
ワイは観に行ったけど残り15分までは神作やったわ



9: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:34:38.90 ID:AYDUhNY50.net
逆に見てみたくなるわ



17: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:36:05.88 ID:YdtIirWg0.net
DQ5のまま映画にすればよかったのになぁ
見てへんけど



25: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:37:13.18 ID:AUFwORfmM.net
ドラクエは鳥山明の絵ありきなんだよ
鳥山の絵じゃなかったらドラクエっぽい何かでしかない



30: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:37:47.52 ID:rjaiHRRt0.net
スクエニの映画って当たりあるんか?



37: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:38:54.12 ID:fPBOPyJhd.net
DQ5の映画は見たいけどDQ5をやってる映画は見たいと思わんな



45: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:40:28.72 ID:YG9no5Kjd.net





63: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:42:32.81 ID:0FC7azUw0.net
>>45



71: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:43:26.90 ID:m03l1Pl50.net
>>45
まぁ…たしかに刺さるな



スポンサーリンク



49: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:41:05.98 ID:AmJWjdD+0.net
なんかディズニーっぽくてムリ



56: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:41:45.16 ID:IdzvZLDq0.net
やっぱヨシヒコは神だわ



95: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:46:09.25 ID:qKeAt2rK0.net
佐野さんが広告デザインしてたの初めて知った草



112: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:48:14.00 ID:tJ7QlpYUp.net
佐野も関わってたのかよ



124: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:49:57.71 ID:J0LZ+LgLp.net
名前パクリ問題解決したんか?



160: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 10:54:09.28 ID:fZP7CNHu0.net
なんでこれ作ろうと思ったんやろか



246: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:01:27.22 ID:drgJDw6/d.net
正直ブチギレるほどではない



261: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:03:01.09 ID:/dHfyqW8a.net
そもそもなんでドラクエで映画作ろうと思ったんや



325: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:08:33.53 ID:UFyOHBkIp.net
ピピンを主人公にした方が良かったな
2時間ずっと城で待ってるんや



341: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:10:14.25 ID:V/aeiN0Ca.net
魔法は使ったん?メラとかバギとか



354: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:11:36.74 ID:TtTSlBYAa.net
ボリューム層のこどおじを煽ってしまったからな
本来ならこいつらをリピーターにしなきゃいけないのに



408: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:15:02.73 ID:N+VuU5el0.net
ミルドラースじゃなくてこいつ改変しとけば誰も気付かなかったのに




412: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:15:23.20 ID:KPZqvO9c0.net
サンチョがもろケンコバで草生えた



501: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:21:47.13 ID:JDN+AyxW0.net
ビアンカが可愛かった
それだけ



511: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:22:44.37 ID:X9X+aOvp0.net
堀井雄二なんかコメントないのか



512: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:22:51.03 ID:sSEqCF38d.net
映像は良かったな



585: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:28:26.88 ID:sBHIIknfa.net
ドラクエ5の壮大なストーリー2時間弱の映画に詰め込むとか無理やろ普通に考えて



588: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:28:52.61 ID:Lo0YBx5l0.net
>>585
ラスト10分以外はうまく詰め込んだぞ



626: 風吹けば名無し :2019/08/22(木) 11:32:10.70 ID:arCvwQT5d.net
中盤までは好き



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ドラクエ5
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 15

名無しさん

主人公以外のキャラクターが虚構でしたで終わるのが正直一番アレなんだと思っている

例えば監督のデビュー作のジュブナイルでラスト十数分に

今までの話は全部祐介くんの妄想だよ
文字通りPS2のコントローラー握ってロボットゲームで遊んでる最中に思い描いてた妄想なんだ
テトラなんてモン実在しないよ祐介くんの持ってるお金を入れると音がなる丸い貯金箱が元ネタだよ
でもそういう子供時代の妄想って楽しいよね
おしまい

ってやってたらただの糞映画じゃん

  • 2019-08-23 (Fri) 15:15 [コメント番号224062 ]
名無しさん

オリジナル作品なら賛否両論の映画で終わり
原作ありでやったんだから炎上も当然だろ
大半は監督の作品じゃなくてドラクエのイメージで見に来てくれるわけだしな

  • 2019-08-23 (Fri) 15:19 [コメント番号224063 ]
名無しさん

元がある物に何かを付け加えるのは、悪くなる方が多いしな
付け加えるのがありきたりなものだったら特に

  • 2019-08-23 (Fri) 15:32 [コメント番号224065 ]
名無しさん

幼少期は手抜きダイジェストで記憶に残らない
なのに青年期で懐かしむように語るから既プレイ以外は完全お断りムード
モンスターの勧誘方法が改心させるというより脅し
ヘンリーに対して何故か敬語
ラスボス
エアプ全開のスライムが出すアレ

よく言われるのはここら辺やな

  • 2019-08-23 (Fri) 16:26 [コメント番号224071 ]
名無しさん

ドラゴンオーブが終盤のキーになるのに幼少期でゲマがオーブを破壊するシーンがない
娘の存在が無かった事にされる
メタルスライムが逃げたり躱したりせずただ硬い敵として描かれる
ヘンリーの一人称が余
キラーパンサーが仲間になる過程が雑

挙げたらキリがないけどラスト以外も酷いもんだよ

  • 2019-08-23 (Fri) 16:57 [コメント番号224075 ]
名無しさん

改変祭りでもせめて初見に刺さるクオリティなら良かったんだがな
5オタには総スカン食らい、DQ知らない層にも展開が雑だと不評なのがもう

  • 2019-08-23 (Fri) 17:41 [コメント番号224081 ]
名無しさん

なせかじゃねーよw
こんなもんが作られる映画が炎上しない訳がない
1(中)倉敷唯一の映画
2(遊)令和のデビルマン
3(一)リアル凍てつく波動
4(指)ミルノムーダ
5(三)冒涜の書
6(左)プアストーリー
7(二)ドラ泣き
8(捕)熟成させたゴミ
9(右)よくわかりませんでした。

  • 2019-08-23 (Fri) 17:48 [コメント番号224083 ]
名無しさん

ゲームに夢中になる人を肯定した映画だったね

  • 2019-08-23 (Fri) 18:12 [コメント番号224085 ]
名無しさん

全部が悪いんじゃなくてちょこちょこと原作の勉強不足なアラが積み重なったあげくラストの要らない思い付きで台無しにしたんだろw

  • 2019-08-23 (Fri) 18:48 [コメント番号224086 ]
名無しさん

※224083
打線組めるのがお察しなレベルだなw

  • 2019-08-23 (Fri) 22:06 [コメント番号224101 ]
名無しさん

ゲームに夢中になる人を肯定してようが
ゲームをプレイしてる映画が見たかったわけじゃないからなあ

  • 2019-08-23 (Fri) 23:11 [コメント番号224107 ]
名無しのにゅうす

ゲーム屋が本業をおろそかにするとダメだな

  • 2019-08-23 (Fri) 23:30 [コメント番号224110 ]
名無しさん

懐古とか関係ある?
漫画の実写化で最後「これは漫画でした~w」ってやってるのと同じじゃん

  • 2019-08-24 (Sat) 10:48 [コメント番号224163 ]
名無しさん

ゲーマーを肯定する前にドラクエ5を肯定しろと言いたい
主人公を勇者にしたいならロトでやれ
よりによって5でやるな

  • 2019-08-24 (Sat) 16:37 [コメント番号224213 ]
名無しさん

幼少期はあんまり好きじゃなかったけど、青年期からゲマ倒す所までは割と好き
ゲマ倒してからは監督のオリジナリティ溢れる濃縮されたクソでした
途中までなら80/100点くらい付けても良いけどラストのせいで全部オシャカだよ

  • 2019-08-25 (Sun) 14:18 [コメント番号224342 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク