ドラクエ5エアプってストーリーがいいとか言ったり嫁どっちにするとかで揉めとるけど…
嫁はどっち選んでも結局はルイーダ行き
強いて言うなら悟飯意識して金髪のほう選ぶぐらい
ストーリーは無理やり時間経過させてるだけであんま記憶に残らんやろ
>>1
ほんまこれ
仲間モンスターがおらんかったら凡作もええとこ
そのモンスター要素も6のほうが上だから5のいいとこはまじでない
バグ技楽しむぐらいか
娘の髪色の好みで選んでもええんか
>>1
デボア食らわすぞテメェ
>>5
デボラはまだかろうじて戦力になるからセーフ
そんなん言い出したら3と7、ギリ8くらいしか面白くないやろ
嫁とのイチャラブな会話を楽しむゲームだよ
最近買ったアプリ版ではデボラを選んだ
いい加減新しい女が欲しかった
思い出コミコミなんや
スラリン、ピエールとかいう嫁
イオナズン使えて5000くれるフローラやぞ
>>18
水の羽衣も貰える
>>19
パパスと話せるのええよな
そことヘンリーの関所、サンチョとの再会は好きやけど
いかんせん無理やりすぎる時間経過のせいで楽しめない
やまびこメラゾーマが最大火力なのにルイーダとか何いってんだこいつ
人間キャラはサンチョしか使っとらんかったな
>>21
モンスター使いたいのに口笛が便利すぎるから困るわ
お前ら嫁を貰うのに迷った経験このゲーム以外であるの?
トロッコにハマって何十年も働かない神
ガ●ジすぎやろ
ファンタシースター3のパクリだしなw
ぶっちゃけリメイク以降会話が楽し過ぎるのでモンスターが要らない
主人公が子供連れて旅に出るようになると感慨深いやん
でもその感慨を感じれるのはおじさんプレイヤーやな
SFCは嫁使えるやろ
主人公
ピエール
シーザー
ゴレムス
サーラ
オークス
ベホズン
ケンタス
これな
人間の入る余地はない!w
ユアストーリーはどうでもええけど
さっさとあれくらいリアルなVR作ってくれへんかな
モンスター仲眞にっても最終メンバー決まっとるし
5までで人間のキャラが5よりたってるの4だけやろ
6とかもキャラの魅力全然ねーし7は魅力ないどころかクソやし
なにいってんだ空翔んだり嫁二人連れ回したりオールNPCパーティーで同じ指輪3つ置いて魔界凸ったりするゲームやぞ
発売当時はFF5に話題持っていかれてたよな
何故かいつの間にかシリーズ最高傑作みたいな風潮になったが
>>35
PS2の出来が無駄によかったからしゃーないけど最高傑作かって言われるとそうでもないな
会話システムあるから逆に人間連れて行くわ
ルドマンで決着ついて話だろいい加減にしろ
モンスター要素は6の方が上…?
ワイ、スラリンLV99を連れてぬるゲープレイ
PS2版すき
リメイクで評価が一気に上がったイメージ
>>51
PS2は戦闘テンポがええわ
オリジナルとリメイクで話が食い違いそう
PS2版が一番ベストなんだろうけどパパスが死ぬシーンはオリジナルかDS版の演出のほうが悲壮さが出てて好き
仲間で追加されたアークデーモンが強すぎてビビったわ
>>61
アークデーモン出現するんか
>>66
dsとスマホから追加やで
息子娘のほっこり会話を楽しむゲームやぞ
レヌール城行く前に大陸の端っこでスライムナイト倒すのが面白い
引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 23
今やなんでもエアプといわれる時代だな・・・
- 2019-08-15 (Thu) 02:12 [コメント番号223100 ]
こういうのは5エアプではなくて5しかやってないドラクエニワカだろう
しかしながら、確かに5のストーリーは頭にすっと入りやすく起伏もあるし、大衆的に評価高くなるのは理解できるだろう
- 2019-08-15 (Thu) 02:14 [コメント番号223101 ]
ドラクエもFFも5から入ったオレは
ドラクエは6(スフィーダ!セバス!ラミアス!オルゴー!かっけー)
FFは7(クラウド!セフィロス!かっけー)
が中二心をくすぐってくれた
- 2019-08-15 (Thu) 02:34 [コメント番号223106 ]
レヌール城の構造と雰囲気はやっぱりSFC版が一番好きだな
動く石像とか真っ暗な廊下とか雷とかチープだけど小学生の頃にプレイしたから主人公に一番感情移入出来ていたと思う
- 2019-08-15 (Thu) 03:55 [コメント番号223110 ]
ストーリーが良いとか言いながら持ち上げるのはリメイク版な奴らばっかなのも笑うわ
ゲマを謎贔屓した結果ストーリーが陳腐化してるやんけリメイク版
ゲームとしてはシステムとかリメイクのが明確に上だけどな
- 2019-08-15 (Thu) 05:16 [コメント番号223116 ]
エアプと煽りながらリメイクの話をしてるのか。
真のリアタイは、発売が何ヵ月も何回も遅れた、待望作だった。予約もなかなか取れなかったし。
- 2019-08-15 (Thu) 06:21 [コメント番号223118 ]
主人公が一昔前のロン毛じゃないだけでも良ゲーだろうがw
- 2019-08-15 (Thu) 07:38 [コメント番号223123 ]
5は原作のクオリティ低くてドラクエブランド終わらせかけたからね
仲間モンスターによるパーティ編成のランダム性だけは良かったが、世界上の街城や一軒家は新ハードにして少なくなり世界各地で情報収集アイテム探しをするゲーム性は消え去り、従来と違って各地のエピソードを一繋がりにしたことでレールに乗っかる一本道になってしまった
- 2019-08-15 (Thu) 09:29 [コメント番号223128 ]
もはや何をもっともらしいこと言ってもニワカに見える
- 2019-08-15 (Thu) 10:01 [コメント番号223131 ]
※223110
なんでリメイクで石像なくしたんだろうな
- 2019-08-15 (Thu) 12:02 [コメント番号223136 ]
ニワカとか言って排除してるやつは信用できない
- 2019-08-15 (Thu) 12:03 [コメント番号223137 ]
5は主人公もうちょっと何とかならんかったんかね
坊ちゃん悟飯みたいであまり好きじゃないんだが
- 2019-08-15 (Thu) 12:07 [コメント番号223139 ]
223136
リメイクにもいるぞ
- 2019-08-15 (Thu) 12:13 [コメント番号223141 ]
リメイク移植含めて最近やったとかないと印象強いとこしか残ってないからこういう話にしかならんだけじゃないの?
あとエアプとかニワカとかいいたいだけやろ
- 2019-08-15 (Thu) 12:16 [コメント番号223143 ]
今どきの子がおっさん共のDQ5話に割り込むには煽るしか方法が無いだけだよ。
- 2019-08-15 (Thu) 15:07 [コメント番号223162 ]
語るに落ちるって感じかな?
人それぞれプレイの仕方があるし、感じ方もあるのにね。
SFC版が物足りないのは、当時プレイしたかどうかが全てだと思う。モンスターだけなら、女神転生なりポケモンなりしてろよって言いたいね。
リメイク以降は会話が楽しめるかどうかだし、大半がツマラナイなら、なんでプレイしてんだろうか?
- 2019-08-15 (Thu) 15:17 [コメント番号223164 ]
今日、ドラクエ5を買って遊んでいますがなぜか今年の正月見た時は一つの店で10本くらいあったけど今日買いに行ったら何件か回ってようやっと1本見つけました。なぜ?
- 2019-08-15 (Thu) 15:56 [コメント番号223165 ]
>>23
モンスター要素が6の方が上?エアプかな?
- 2019-08-15 (Thu) 16:31 [コメント番号223167 ]
ファンなら両方と結婚して違いを楽しむものじゃないの?
あっちが強いとかこっちが便利とか
さすがにいい大人がみっともないわ
- 2019-08-15 (Thu) 17:33 [コメント番号223175 ]
DQ5ファンは映画とゲームのシーンの違いとか楽しめんししゃあなし
- 2019-08-15 (Thu) 17:51 [コメント番号223179 ]
※223141
PS2にはいるの?
DSにはいなかったけど
- 2019-08-15 (Thu) 18:49 [コメント番号223188 ]
※223188
いるぞ
- 2019-08-15 (Thu) 20:12 [コメント番号223193 ]
5のストーリーが良いって言ってるヤツは信用できないよね
というか、ものすごく頭が悪いんだな…としか思えない
5を褒めるヤツって何故か大抵11も褒めるし、話がどんなにお粗末でも主人公だけ持ち上げ続ければアホが釣れるんだろうね
- 2019-08-16 (Fri) 00:45 [コメント番号223222 ]