スポンサーリンク

スポンサーリンク

悪の組織「せや!ミニ四駆で世界征服したろ!」

mini4kusfc.jpg

1: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:48:10.69 ID:IaaaypP6d.net
悪の組織「せや!ヨーヨーで世界征服したろ!」

悪の組織「せや!ビーダマンで世界征服したろ!」



2: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:49:21.85 ID:ExBt3Bwm0.net
世界大会に悪の組織のメンバーが参加してるパターンやな



8: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:50:32.52 ID:wj71nR51d.net
>>2
後で仲間になるポジションやね



3: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:49:22.11 ID:nO+btnXl0.net
平和になりそう



4: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:49:23.31 ID:N2M9Q9i5a.net
でもそれで財を成せば世界征服への足がかりになるやろ



5: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:50:04.49 ID:yiXmaDyM0.net
オモチャで征服される世界サイドが悪いのでわ?



6: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:50:23.11 ID:Hd2hm7NAa.net
ベイブレードとデュエマもあるぞ



7: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:50:23.74 ID:cC5iY58mM.net
カブトボーグ



15: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:53:40.10 ID:tqjmuWkka.net
>>7
なお次回予告で世界を救う模様



32: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:58:00.34 ID:2nFbXCSr0.net
>>7
すこ



9: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:51:18.22 ID:sWRZ9S8A0.net
アニメで巨大なビー玉打ち出す大砲出てきて笑った記憶ある



10: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:51:20.25 ID:JwfyXaND0.net
マグマが煮えたぎってる洞窟の中にミニ四駆のコースを作る勇気



33: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:58:13.97 ID:b4nqETrc0.net
>>10
その蒸気でミニ四駆改造するガキ共



11: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:51:32.43 ID:9Pim0igm0.net
ファミコン風雲児



12: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:51:58.48 ID:8RGCCpPg0.net
反社がシノギでおもちゃの世界大会出てると思うと怖い



13: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:52:50.13 ID:AW5bfoTU0.net
悪の組織のメンバー「めっちゃ雷なってるけど断崖絶壁の崖の上でOPの撮影に臨んだろ!」



14: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:53:06.27 ID:QCUd+fzl0.net
eスポーツが悪の組織に乗っ取られるんやな



16: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:53:41.86 ID:4p3bzSTs0.net
ついでにミニ四駆といっしょに走るぞ

いや、スタートラインで見守っとけや



17: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:53:43.38 ID:7cXYAejn0.net
ベイブレードで台風おこしたろ



19: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:53:55.60 ID:MfdQphGsa.net
なお部下

沖田カイ(10)
近藤ゲン(11)
土方レイ(12)



20: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:54:18.74 ID:uAx8v3rv0.net
でも漫画版のミニ四駆って軍事転用できそう



23: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:55:33.05 ID:Y20uMiyy0.net
チャージ3回!ノーモーションバトル!



24: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:55:33.39 ID:pXHh5+2dM.net
ピークスパイダーはいかんでしょ



25: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:55:44.49 ID:bf6kTKRK0.net
デュエマとかいうガチで死人が出るカードゲーム



26: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:56:36.41 ID:pqH4wTOnM.net
普通ビークスパイダー使うよね



27: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:56:57.49 ID:CIjvXFCW0.net
デュエマの初期は負けた方が死ぬ設定やったのにいつのまにか一般人も遊んでると言う



30: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:57:29.55 ID:i8E29jDHr.net
悟空「べぇごまで世界征服?
  ばかやってねぇで働け!」



31: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:57:50.90 ID:4fv7OCBf0.net
断片的にしか覚えてないが大神博士とかボルゾイとかいたよな
大人になって考えると恥ずかしい大人やったなアイツら



34: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:58:14.11 ID:pXHh5+2dM.net
ブロッケンGとかいうコンクリ壁をぶち破る化け物



35: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:58:20.64 ID:LggGCbwb0.net
世界征服って言葉だけでキッズやJ民が釣れるから方法はなんでもええんや



36: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:58:23.26 ID:HbQJwiXn0.net
でも大神博士がやったことって
ミニ四駆界にバトルレースのムーブメント起こしたろ!くらいだよね



スポンサーリンク



47: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:02:17.29 ID:pXHh5+2dM.net
>>36
いうてもレース場で空気の刃とかいかんでしょ
下手すりゃ死人出るで



37: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:58:29.08 ID:MfdQphGsa.net
カスタムロボの敵は良かったよね。



39: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:58:56.50 ID:mwwdzBc00.net
これ言ってる奴ってガチのミニ四駆エアプやろ
大神博士は世界征服なんて全く考えてなくて、土屋博士より自分のが上だってのを証明しようとしてただけやん



45: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:01:47.51 ID:c+my2np70.net
>>39
それ言い出したらハイパーヨーヨーも謎の軍事技術用チップ開発にヨーヨーが相性良かっただけで世界征服要素にヨーヨーは特に関係ないぞ



41: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 06:59:20.73 ID:PV2KnJWOK.net
「いけー!」
ミニ四駆「はい。」



43: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:00:45.33 ID:uAx8v3rv0.net
>>41
AIつんでるんやなかったっけ
その前から跳んだり跳ねたりしてた気がするけど



48: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:02:58.75 ID:pXHh5+2dM.net
>>43
gpチップのお陰やな



42: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:00:32.81 ID:7NqkjYcjd.net
???「ごめんよ、僕のファイヤーボール…」



46: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:01:59.69 ID:xtW60wWl0.net
幼少期ワイ「やべえよ・・・やべえよ・・・」



52: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:05:15.17 ID:EhJU/eYU0.net
ミニ四駆と併走できる化け物たち



53: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:05:40.02 ID:Vb3IByhwa.net
せや!友達の中華屋のはす向かいのライバル店おもちゃで潰したろ!!!



55: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:06:46.97 ID:aM76Bayn0.net
ブロッケンGだけくっそかっこええな



56: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:06:59.78 ID:lZmqQrDg0.net
味将軍なら世界征服可能やったろうなあ



57: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:07:03.83 ID:vY2n5fNG0.net
初めから兵器利用の為に作られたLBXとかいうオモチャ



58: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:07:15.71 ID:AEkyWK3z0.net
LBXで世界征服したろ!



65: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:08:48.47 ID:F0pQl87/a.net
>>58
マジで征服出来ちゃうのはNG



60: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:07:28.07 ID:yzk9wmJ70.net
世界は一枚のカードから始まった模様



61: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:07:48.41 ID:9q8W1c/dr.net
遊戯王ですら死ぬ死ぬ詐欺の嵐の中普通に人が死ぬデュエマはやばい



62: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:08:12.41 ID:Nuz0+tCH0.net
大神 すこ
ボルゾイ きらい



63: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:08:22.28 ID:UgiSqvrud.net
せや!プロレスして勝ったら人類支配したろ!



64: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:08:29.36 ID:0uG5T9wm0.net
大神博士は土屋博士に勝ちたかっただけだぞ
ボルゾイはしらん



66: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:09:37.59 ID:u0T1aj1Yp.net
大神博士って純粋に糞強いマシン作って鉄心と土屋の鼻を明かしたいだけやったから…



67: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:09:40.38 ID:9q8W1c/dr.net
今のシリーズのベイブレードバーストって世界がやばいとかないの物足りんわ



69: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:09:55.62 ID:c1oqp+MC0.net
資金源の謎



70: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:10:24.28 ID:i/wEWLSbM.net
ポケモンはガチれば兵器になるからセーフ



72: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:11:32.06 ID:TFsJNvnn0.net
最後突然銃が出てくる超速スピナーすき



73: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:11:37.39 ID:E/zW/yQO0.net
所詮作られた悪役やね。本気度が感じられない



74: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:11:50.21 ID:+AJVVx3Pd.net
デュエマとベイブレード読んでなかったとかイッチ30代やろ



75: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:12:23.88 ID:OiKiue360.net
ザラキ「命より1枚のカードの方が重い」



76: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:12:30.42 ID:grdtXPxHM.net
OPのBメロで出てくるイメージ



78: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:12:53.30 ID:TnDMSn5C0.net
悪の組織「せや!奇天烈なコースでゴルフしたろ!」



79: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:13:15.52 ID:xabMW9oVM.net
世界中に普及しまくったメダロット暴走させて人類絶滅させたろ!



80: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:13:27.01 ID:EWc9qYSR0.net
釣りで世界征服しようとしてた連中もいた



81: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:14:26.09 ID:vY2n5fNG0.net
困ったらとりあえず古代文明出す印象



84: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:14:48.73 ID:yyh0KmpM0.net
カブトボーグはいわば誇張しすぎたモノマネやからな
ほんでその誇張されまくった超展開を天然でやらかしてたのが同期の遊戯王GX



87: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:15:29.32 ID:y0WnK2XZ0.net
土屋が豪とケンカ別れした烈をウッキウキで歓待する回すき



91: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:16:11.42 ID:bapNTI82a.net
普通に社会に出たらヤバい技術をおもちゃごときに使うやつ



94: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:16:44.30 ID:MgDMe7tb0.net
ビーダマンって悪の組織やったっけ?



101: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:18:44.95 ID:yyh0KmpM0.net
>>94
最後の方に出てきてた



102: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:18:46.99 ID:/72EfSyKd.net
ハローマックに自転車で通ってヨーヨー検定受けてたあの頃にもどして



115: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:21:30.81 ID:ExBt3Bwm0.net
>>102
ハローマックって響きだけで涙が出てくる
どうして大人になってしまったんやろ



104: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:18:56.93 ID:JDJnr2D4a.net
たまに出てくるセクシー要因のお姉さん幹部すこ



111: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:20:31.71 ID:Lor06sKna.net
「せや!このルアーで手始めに世界制服でもしたろ!」

ルアーすごい



113: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:20:51.03 ID:EWc9qYSR0.net
コロコロでは今でもオモチャで世界征服してるんかな



119: 風吹けば名無し :2019/08/08(木) 07:23:35.14 ID:wAjJoYKsd.net
おもちゃとしてはオーバースペックレベルのミニ四駆とかビーダマンに比べると
ガチで竜巻とか炎出せるベイブレードって大分やベーよな



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ミニ四駆


スポンサーリンク




amazon

コメント 13

名無しさん

本気で子供の遊び相手になってくれる大人たちやぞ

  • 2019-08-10 (Sat) 00:19 [コメント番号222515 ]
名無しさん

ビーダマンはガチると、骨折するレベルだから
オモチャの範疇を越えてると思うの

  • 2019-08-10 (Sat) 00:53 [コメント番号222519 ]
名無しさん

ビーダマンのはあれ組織内での権力闘争だぞ

  • 2019-08-10 (Sat) 01:04 [コメント番号222520 ]
名無しさん

ブロッケンGは重量級なのにマグナムに後ろから追いついてのハンマーGクラッシュやで

  • 2019-08-10 (Sat) 02:35 [コメント番号222522 ]
名無しさん

ビークスパイダーは鉄も切り裂くからな

ベイブレードはアニメの最終回だと地球規模で災害が起きるレベルだしレベルが違いすぎる

  • 2019-08-10 (Sat) 03:05 [コメント番号222523 ]
名無しさん

ボルゾイタワーとかいう違法建築物

  • 2019-08-10 (Sat) 06:38 [コメント番号222529 ]
名無しさん

培った技術を一般車にフィードバックするF1よろしく、玩具で培った技術を用いて世界征服すると考えればいいだろ
ミニ四ファイター曰く「ミニ四駆を1/1スケールにしたらF1並のスピード」らしいし、ビークスパイダーやブロッケンGの技術を兵器に転用されたらやべー事になる

  • 2019-08-10 (Sat) 07:38 [コメント番号222531 ]
名無しさん

ビーダマンとか岩貫通するし絶対銃器より破壊力あるもん

  • 2019-08-10 (Sat) 07:39 [コメント番号222532 ]
名無しさん

悪の組織「せや!ソシャゲで世界征服したろ!野球チーム買ったろ!」

  • 2019-08-10 (Sat) 08:51 [コメント番号222536 ]
名無しさん

釣りで世界征服狙った組織は
あらゆる魚のDNA掛け合わせた生物兵器作ってたりもしてたな
攻撃性と繁殖力がヤバくて人を丸呑みする程デカく成長する上に
どんな環境にも適応するからこれを海に放流してしまうと
人類は二度と水辺に近付なくなるというガチの世界の危機で当時戦慄してた

  • 2019-08-10 (Sat) 11:00 [コメント番号222546 ]
名無しさん

ミニ四駆と並走って四駆郞が最初?

  • 2019-08-10 (Sat) 11:17 [コメント番号222547 ]
名無しさん

ネトゲやってみろ
怪人が大漁だぞ

  • 2019-08-10 (Sat) 12:09 [コメント番号222552 ]
名無しさん

ミニ四駆で火を吐くマシンあったけどな

  • 2019-08-10 (Sat) 19:12 [コメント番号222580 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク