スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエの映画がヒットしてるようだが。これも映画化してくれってのある?

dq5movie_2019071211220903b.jpg

1: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:33:54.26 ID:oyY1nMYK0.net
レトロゲーとかで。



2: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:34:47.88 ID:24ka/rQPd.net
ソニック?



3: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:35:29.89 ID:iWRJUvJQ0.net
もうやってるんだっけ?見に行こうかな



5: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:38:32.60 ID:uaig7Aaa0.net
15-20億だね
普通に大ヒットの部類



7: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:39:43.53 ID:C5+zz0lbd.net
FFXは実写映画化してもいける気がする



8: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:40:36.08 ID:koMMQ5DC0.net
>>1
せがれいじり



9: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:42:03.47 ID:04wzeiGMd.net
ヒット(炎上)



10: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:42:42.93 ID:8Yh6JPGY0.net
たけしの挑戦状



12: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:48:57.29 ID:/FuXgp9ta.net
ない
ゲームと映画は違うからそのまんま持ってっても良くならない



13: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 21:57:18.84 ID:koMMQ5DC0.net
……(マジメか!)

熱血高校ドッジボール部



15: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 22:07:32.08 ID:oyY1nMYK0.net
RPGは長いから映画不向きだけど

例えばレトロゲーならベルトアクションとか映画向きだと思うんだよね。

ファイナルファイトとか2時間にできそうじゃない?普通にプレイしても1時間ぐらいでクリア出来るゲームだし。



16: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 22:12:33.59 ID:KaxYvtwGd.net
ファミコン探偵倶楽部



17: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 22:16:42.26 ID:k4Li0RGW0.net
今のトム・ホランドのコメディ調スパイダーマン映画より
PS4スパイダーマンの方がずっといいわ



18: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 22:41:41.17 ID:4q6NOgYT0.net
ファイナルファイト程度の内容の方が映画に向いてるな



19: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 22:46:41.51 ID:QDkMsmta0.net
ブラッディロアは自分のようなケモナーに大受けするだろう



スポンサーリンク



20: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 22:58:10.77 ID:15kCNuyc0.net
シューティングとか映画化向きだと思うんだよね、

ゲイングランド
とか
タイムクライシス
とか。



21: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 23:00:51.02 ID:LJgQWGah0.net
まぁスターオーシャンユアストーリーだろうなぁ



22: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 23:04:17.13 ID:N7zYJL+Q0.net
ゼルダの4英傑の活躍とかもっと見たいんだけど
バッドエンドが見えてるから難しい

あとロマサガ2とか



23: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 23:05:28.72 ID:+u5C2aTg0.net
シェンムーザ・ムービー



24: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 23:06:24.58 ID:4dowUKcRa.net
鬼畜王ランス



25: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 23:10:18.02 ID:RfJNLARK0.net
がんばれ森川君2号



26: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 23:11:00.52 ID:92IPrehg0.net
any%RTAを忠実に再現したゼルダの映画を作ろう
30分くらいで終わるだろ



27: 名無しさん必死だな :2019/08/03(土) 23:20:37.76 ID:xtePbVuZ0.net
>>26
忠実にやると何日掛かるんだ



28: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 00:31:24.81 ID:PN1nyozsa.net
コジマにメタルギアを映画化させてやればいい

あとアンチャ



29: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 01:11:56.85 ID:6+7h+2hX0.net
メタルギアはいずれ海外で実写映画化しそうだけどな。



30: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 01:20:06.54 ID:7zxIX7jj0.net
ウィッチャーはNetflixでドラマ化されるけど期待
メタルギアソリッドが映画になるといいな
変化球としてイースあたりがアニメ映画にはしやすいかも



31: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 03:43:09.83 ID:MtaFAQc40.net
バイオハザードがそれなりにヒットしたんだから
ディノクライシスもできないもんかね。今なら恐竜のCGとか安く手に入るんじゃないかな?



32: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 04:03:37.54 ID:agUdlLqBM.net
ルイマンが映画化したらそれなりにヒットする予感



33: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 04:05:19.47 ID:QiGYt2n40.net
ドラクエの映画はオチ以外は超良作
ドラクエ5もリアルタイム世代だったから相当良かった
役者の演技も文句なし



38: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 04:58:53.02 ID:+LDmTruq0.net
>>33
オチ以外てやっぱあのオチなのかならクソじゃねーかw



34: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 04:33:17.22 ID:H/B6W8bI0.net
デスクリムゾン



35: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 04:37:16.82 ID:yZRZ2Z8r0.net
テラバトル



36: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 04:40:06.43 ID:yZRZ2Z8r0.net
ぷよぷよ



37: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 04:42:31.50 ID:yZRZ2Z8r0.net
くにおくんの大運動会



39: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 05:44:28.97 ID:nMMb47Tz0.net
ポートピア
オホーツク
ファミ探



41: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 06:18:50.22 ID:n/aX01bK0.net
ドラクエとくればFFはどうかな
FF14も感動の実話とかあったじゃん
あれ映画にしたら大ヒットしそう



42: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 06:28:49.37 ID:q5fa3nIm0.net
MOTHER



43: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 06:31:05.52 ID:NGvaNeLrd.net
マリオカートを汚れた英雄風に頼む



44: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 06:35:30.10 ID:uGBCxggD0.net
スパルタンX



45: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 08:31:35.27 ID:6+7h+2hX0.net
ダブルドラゴンとか海外で実写化できそうだけど。
海外でヒットしてんのかな?



46: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 09:40:10.72 ID:xb4vseuY0.net
ファイナルファイトやダブルドラゴンとか映画化してもストーリー的にはありがちで面白くなさそう

スパルタンXなら黒幕がヒロインと思われたシルビアだから意外性はあるが



47: 名無しさん必死だな :2019/08/04(日) 09:55:08.34 ID:q5fa3nIm0.net
ファミコンジャンプ1の最終戦みたいなやつ
善玉と悪玉が集合して戦う アベンジャーズっぽくもあるか
なにかしらストーリー加えて



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ゲーム
   スポンサーリンク


amazon

コメント 13

名無しさん

ドラクエ5を映画化して欲しい

  • 2019-08-04 (Sun) 16:29 [コメント番号221802 ]
名無しさん

ストーリーならドラクエⅡもいいと思う
あかいさんのドラクエⅡゆっくり実況の映像化ならなおよし

  • 2019-08-04 (Sun) 16:44 [コメント番号221804 ]
名無しさん

原作レゐプ!野獣と化した監督

  • 2019-08-04 (Sun) 17:37 [コメント番号221812 ]
名無しのかめはめさん

ff2 ウボァー

  • 2019-08-04 (Sun) 18:02 [コメント番号221814 ]
名無しさん

原作レ○プのドラクエ映画は案の定爆タヒ確定
ヒーローズ&ライバルズベースの真のドラクエ5映画化希望

  • 2019-08-04 (Sun) 18:49 [コメント番号221818 ]
名無しさん

※221818
本当に5のストーリーをなぞるような映画を作ろうとしたら3部作でも足りないぞ。
3クールアニメでようやく収まるかどうかだ。

  • 2019-08-04 (Sun) 19:40 [コメント番号221825 ]
名無しさん

※221818
そのへんもなんか暗くて
バトルロードベースでお願い

  • 2019-08-04 (Sun) 20:51 [コメント番号221836 ]
名無しさん

この映画がヒットしてるなんて言ってたら後ろから刺されても文句言えんよ?本当に....(怒)

  • 2019-08-04 (Sun) 21:59 [コメント番号221846 ]
名無しさん

総合的には良い内容だったと思うが、5ファンからは理解力読解力の無さから不評も出る内容ではあると理解はできる

  • 2019-08-04 (Sun) 22:09 [コメント番号221849 ]
名無しさん

ドラ泣きからのドラ泣きに草

  • 2019-08-04 (Sun) 23:34 [コメント番号221867 ]
名無しさん

ロマサガ2は洋ドラでゲーム・オブ・スローンズ級のボリュームでやって欲しいな。

  • 2019-08-05 (Mon) 09:59 [コメント番号221904 ]
名無しさん

Doomは、ハリウッド映画向きな感じじゃないかなぁ

  • 2019-08-05 (Mon) 12:50 [コメント番号221914 ]
名無しさん

本スレの方に言いたい
ダブルドラゴンの実写映画は90年代にもう作られてる
それとスパルタンXの真の黒幕はシルビア、ってそれファミコンロッキーの嘘テクだから

  • 2020-01-21 (Tue) 09:55 [コメント番号244075 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク