スポンサーリンク

スポンサーリンク

りゅうおうの「世界の半分をやろう」という誘いにドラクエ1の勇者が乗ってしまい世界がりゅうおうに支配された後の世界の物語

dqbryuo.jpg

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:15:58.694 ID:3OgaHvNNa.net
ドラゴンクエストビルダーズ1は名作



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:16:35.379 ID:E2SXpkBPM.net
あっそういう話なんだ



5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:17:55.602 ID:3OgaHvNNa.net
>>2
ビルダーズシリーズはif世界の話
勇者は消えて世界は魔物に支配されて
人間は街を破壊され、物を作るという知能を奪われてしまった世界が舞台だよ



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:17:31.254 ID:FxtoY3tp0.net
俺はピリンと添い遂げる



4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:17:48.671 ID:1woXD6OH0.net
2はダメなん?



6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:18:53.972 ID:3OgaHvNNa.net
>>4
ストーリーは1の方がシリアスで面白い
2はキャラの魅力が凄い、シドーが萌えキャラになってる



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:30:25.735 ID:6uuqIgK1d.net
>>4
2は別にドラクエ2やってなくても問題ないシナリオしてるけどカタルシス感じるくらいに熱いし名曲の使い所がうまい



8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:19:27.219 ID:4i4z7cWcd.net
2も良かったけどストーリーの出来の良さは1



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:21:33.021 ID:v8QLxnRc0.net
>>8
エルにもう一度会いたい



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:19:29.775 ID:KduA8mkt0.net
何度も宿屋に戻された俺の努力は無駄じゃなかったんだな



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:19:54.616 ID:wdgtDTB4a.net
今やっても面白い?



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:20:32.731 ID:4i4z7cWcd.net
>>11
1はちょっと不便なとこ多い



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:21:05.036 ID:3OgaHvNNa.net
>>11
今やっても面白いよ
1章の滅んだメルキド編だけでも名作



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:20:24.886 ID:3OgaHvNNa.net
ドラゴンクエスト1で出て来た各地の町が滅んでてそれぞれにクソ重いエピソードがある
ドラクエ7好きならハマる



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:20:28.271 ID:OJUNuF/Tp.net
シドー出んのか



18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:21:43.853 ID:3OgaHvNNa.net
>>13
2は相棒が記憶喪失になってる乱暴者のシドーくん(人間)



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:21:20.891 ID:Gae9z7gu0.net
なぜ勇者が魔王の誘いにハイと答えたのか
その理由がちょっとメタでもあって上手いと思った



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:22:37.703 ID:m1syTvESr.net
知らないけどプレイヤーは何を目指すの?



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:23:54.425 ID:3OgaHvNNa.net
>>19
主人公は勇者ではない
ルビスによって命じられたビルダーという物を作る力を持つ存在

勇者はもう存在しない



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:24:19.543 ID:4i4z7cWcd.net
>>19
1:ルビスから世界の復興を命じられたから色々作る
2:ハーゴン教団に浚われて無人島に流れ着いたから開拓する



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:30:27.484 ID:m1syTvESr.net
>>22,24
へーそういうのか
関係ないけど昔RPGツクールに入ってたゲームで
主人公の魔物が成長していって最後勇者と戦うストーリーは面白いと思った



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:23:43.839 ID:v8QLxnRc0.net
クリアするのに60時間ぐらいかかるんだよな



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:23:49.216 ID:cB3qwKD7d.net
シドーの正体と掘り下げが三十年経ってからされるとか当時言っても誰も絶対に信じないよな
しかもクリエとかいう金髪ツインテで線が細い美少女の嫁ができる



スポンサーリンク



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:23:59.674 ID:iegzbzZyM.net
1も2も面白いな
2のストーリーはもうちょっとロト関係押し出しても良かったけどラスボス戦のBGMがズルいw



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:24:25.349 ID:P+JJgMqcp.net
俺が勇者ならまず領土を半分手に入れて竜王を攻める



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:25:07.962 ID:3OgaHvNNa.net
>>25
かつての勇者ならいるよ…

セカイノハンブンを貰って…



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:29:49.254 ID:kQtLG+Hi0.net
>>28
これ本当になんか悲しくなる



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:33:37.197 ID:Y0Fts81h0.net
>>28
世界の半分貰った勇者には手を出さなかったのか



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:28:17.262 ID:iegzbzZyM.net
>>29
大穴としてビルダー子孫



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:28:33.058 ID:1woXD6OH0.net
よくわからんがストーリーのあるマイクラみたいな理解でいいのか



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:29:18.194 ID:4i4z7cWcd.net
>>31
マイクラっぽいけどちゃんとドラクエしてるって感じ



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:30:53.019 ID:hNwmK1i0p.net
>>31
マイクラよりもドラクエ寄り



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:30:01.289 ID:kQtLG+Hi0.net
1の方が良かったわ



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:31:38.832 ID:9KHARZlkp.net
ベッタベタだけどビルダーズ2で序曲流れるとこ好き



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:39:02.988 ID:iegzbzZyM.net
>>41
個人的には「ベタ展開が許されるのはロト編だよね」と思ってるのでテンション上がったわ



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:35:57.343 ID:rvBIvsIud.net
ようわからんけど勇者と竜王でちゃんと半分ずつ治めてんのか偉いな



49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:37:16.675 ID:6uuqIgK1d.net
>>47
と言うよりは騙されて幽閉されてる感覚かなぁ



69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:47:19.999 ID:tClU/i9a0.net
ただのマイクラのパクリじゃなかったのかよ



71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:47:33.841 ID:923FDE37p.net
劣化マイクラだと思ってたけどシナリオあるのか



74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:49:41.874 ID:RLeG51LVp.net
シドーとのハイタッチがちゃんと布石になってるところに感動して涙出た



83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:55:07.518 ID:wW0uS6ivp.net
3つ目のところで中途半端なお城作ってやめたな
何故か越してないから最後どうなったのかわかんないところだわ



84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:55:31.077 ID:syvdy/w90.net
ドラクエ2やったことあるなら大丈夫なんじゃね?
ビルダーズ1との繋がりはあんまり気付かなかったし



85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:55:45.398 ID:zRHHmnLR0.net
ビルダーズって堀井がシナリオ書いてるわけじゃないんだよね確か



90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:58:46.877 ID:6uuqIgK1d.net
>>85
コエテク開発だしそっちの人がシナリオ書いてる



87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 09:57:26.571 ID:+lIiksoq0.net
マイクラよりとっつきやすそうだな



95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 10:03:57.947 ID:Qi2tEIFFa.net
6の幻の大地を作り直すとかもいいな



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ドラクエビルダーズ2ドラクエビルダーズDQB2DQBドラクエニンテンドースイッチPS4
   スポンサーリンク


amazon

コメント 11

名無しさん

「半分やろう」「全部くれ」
懐かしいもの思いだしたわ

  • 2019-07-03 (Wed) 12:24 [コメント番号217911 ]
名無しさん

受けると思ったんだろうなぁ

  • 2019-07-03 (Wed) 13:53 [コメント番号217917 ]
名無しさん

竜王「世界の半分。男ばかりの世界をお前にやろう」

  • 2019-07-03 (Wed) 14:07 [コメント番号217919 ]
名無しさん

貰う選択肢選んだこと無いからなんだかなぁって感じ

  • 2019-07-03 (Wed) 15:12 [コメント番号217923 ]
名無しさん

ビルダーズのストーリー、めっちゃ暗いんだよな
世界の半分を貰った勇者は幽閉されて精神崩壊してるし

  • 2019-07-03 (Wed) 15:46 [コメント番号217926 ]
名無しさん

2は曲の使いどころ微妙だっただろ
なんだラス面のとりあえず大空を飛ぶ流しとけみたいなのは

  • 2019-07-03 (Wed) 16:20 [コメント番号217933 ]
名無しさん

※217911
※217919
王女の愛できっちり半分計るの好き

  • 2019-07-03 (Wed) 19:05 [コメント番号217953 ]
名無しさん

※217933
11もそうだったけど
スクエニの社員ってドラクエへの思い入れ偏ってそう

思い入れと言うか知識?

  • 2019-07-03 (Wed) 19:52 [コメント番号217958 ]
名無しさん

なお実際にもらったのは『世界の半分』という名前の幽閉場所一つな模様

  • 2019-07-03 (Wed) 22:08 [コメント番号217966 ]
名無しさん

1はホント面白かったわ

  • 2019-07-03 (Wed) 22:32 [コメント番号217968 ]
名無しさん

※217966
「セカイノハンブン」だぞ

  • 2019-07-04 (Thu) 13:23 [コメント番号218032 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク