スポンサーリンク
スポンサーリンク

「あっ…もうゲームの攻略本を買うのええわ…」と思った瞬間wwwwwwww

30-10_2019062913251357a.jpg

1: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:25:33.73 ID:lEULp/Iz0.net



2: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:25:57.90 ID:6SNKUAh2p.net
ここから先は君自身の目で確かめるんだ!



3: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:26:15.02 ID:g31Cy6eA0.net
ウィキ



4: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:26:16.06 ID:e8SClSEHd.net
ここから先は自分の目で確かめろ!みたいなやつを見たとき



5: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:27:36.96 ID:u8HptEYe0.net
アップデートで本に載ってる情報が使い物にならなくなったとき



6: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:27:43.40 ID:rIWbLVHs0.net
ワザップ見た瞬間



27: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:38:55.27 ID:gSgSVyyD0.net
>>6
結果・・・
すごい!!!!!



11: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:31:22.51 ID:fZ3FXfNAp.net
ネットという文明の利器を覚えた時



14: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:32:39.32 ID:jrZcacHI0.net
昔の攻略本買って読むの楽しい



15: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:32:44.42 ID:cGhapBqvd.net
ゲーム自体やんなくなっちゃったわ
スマホですら



16: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:33:07.00 ID:mvAD6Aw+0.net
攻略情報しか載ってなかった時
おまけ漫画と製作者インタビューとコラム辺りが本編やぞ



18: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:33:10.44 ID:AWCPCFA/0.net
攻略本を見ながらでも攻略できなくなってしまったわいを自覚したとき



19: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:33:43.83 ID:D4TkZszN0.net
ググればええやんとなった時



21: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:34:48.51 ID:fZ3FXfNAp.net
というか昔のゲームほど難しくないもんな
23歳やけど忍者龍剣伝とか小学生の頃やっとったで



22: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:34:49.30 ID:WWI6G8Wr0.net
攻略本を読んで攻略した気分になって満足した時



23: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:36:14.44 ID:rvzNgMCu0.net
最近のゲームは攻略本どころか説明書さえも無くなってて寂しい
ああいうの眺めるの好きなんやけどなぁ



24: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:36:35.98 ID:nBK/2iCa0.net
500ページぐらいのが何冊も出てるの見たとき



26: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:38:03.85 ID:bXvZSAiSr.net
攻略本は色々データ取ったりしてて好きだったな
詳しい情報なかなか無いからなもう



28: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:38:57.92 ID:yRMgRXCWM.net
設定資料込みなら買うけど攻略情報だけなら金払ってまで買うこと無いしな
攻略に関してだけならネットの集合知には絶対勝てん



35: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:44:25.49 ID:Ys4M0Vha0.net
>>28
攻略方法に関してはがちなやつがいろんな方法編み出すからなあ



40: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:47:53.27 ID:yRMgRXCWM.net
>>35
その手の奴らがYouTubeとかに無料でポンポン動画上げてくるんやもんな
世界最強の凄腕とかが編集部におらん限り攻略本作る側に勝ち目が無い



29: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:40:03.57 ID:AonI3bsrM.net
上下で分けてきたとき



スポンサーリンク



36: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:45:07.48 ID:Soca0Xa80.net
アンサガ



37: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:45:33.50 ID:ruHmnPoy0.net
>>36
取説だろ!



43: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:48:23.70 ID:PuEnPSYL0.net
攻略本って設定と裏話を読むもんなのにそれが全然載ってなかったとき



44: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:49:03.43 ID:LlqDPrfW0.net
単に子供の時よりゲームの数遊ぶようになって攻略本買うのが勿体なくなってきた



46: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:50:10.15 ID:miX/p4N/0.net
大事なところが「????」になってる



48: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:51:50.77 ID:k3EIAOyJd.net
攻略本普通に読み物としてすこ



50: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:52:23.28 ID:IT0ZcZxs0.net
ベイグランドストーリーとか攻略本なかったら無理だったわ



54: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:54:06.00 ID:97dXntVg0.net
データ編と攻略編に分かれてて
攻略編買っちゃった時



55: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:54:13.01 ID:PuEnPSYL0.net
wikiはキャラ設定とか裏話とか初期デザとかのってないからなぁ……
あと力入った攻略本はなぜか漫画が付いてくるから好き



56: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:54:32.12 ID:3DLfQn5h0.net
買ってる奴いるんか?



58: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:55:12.47 ID:rIWbLVHs0.net
30冊以上買ってたわ
あほやな



60: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:55:42.31 ID:XYoeY1V30.net
入手方法・・・不明

クソが



62: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:56:02.64 ID:yRMgRXCWM.net
持ってないゲームの攻略本買って読むのもそれはそれで結構楽しかった思い出
ファミコンソフトのやつは特に



70: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:03:42.12 ID:p4ej3lGK0.net
>>62
分かる
特に設定資料集なんて宝物レベル



63: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:57:13.86 ID:3rLaqBWh0.net
wikiの方がダメ式やバフ倍率が詳しかったとき
まぁしゃあないわな



64: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:57:45.77 ID:QKH5RijE0.net
大丈夫!



65: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:58:48.91 ID:QKH5RijE0.net
ドラクエ8の攻略辺りで見限った奴多そう



66: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 05:59:32.35 ID:N4LHm+1zd.net
ネットに攻略情報あるの知った時かなぁ
そっからは設定資料目的でしか買ってない



67: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:01:30.43 ID:x2iaCRk80.net
国語辞典より分厚くなった時から



68: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:01:34.97 ID:vJoaOM4na.net
誤情報が多過ぎて攻略本の攻略ページが作られてた時



69: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:03:27.20 ID:BFqXNoIA0.net
ワイは攻略本好きだけどなぁ
攻略wikiもそりゃ便利だけど文字ばっかりで見るのダルいねん



72: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:05:23.81 ID:QVTi35SOa.net
クラスメイトに「なんで本体もソフトも持ってないのに攻略本だけ買ってんの?」って聞かれた時



73: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:06:27.44 ID:PevI6/oXa.net
ティアリングサーガの攻略本おもしろいよな
巻末人物辞典死ぬほど読み返した



74: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:06:40.52 ID:UcprjeKP0.net
game with
game8
「現在調査中です」

ジオシティーズ
「閉鎖しました」



75: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:06:57.82 ID:VeT9EEia0.net
アプデで環境が変わる時代になってしまったからな



79: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:10:24.21 ID:hJF9CB1P0.net
ドラクエ7の石板の場所がわからなくて上下巻のやつ買ってもクソの役にも立たなかった時



80: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:11:33.84 ID:IYTwxZQ/a.net
ドラクエのいくつか忘れてけど
武器が沢山描いてあるやつは神だった



82: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:12:35.45 ID:Wu2iTDa0M.net
一周回って攻略本必須になってたわ
ちなパワプロ2018



83: 風吹けば名無し :2019/06/16(日) 06:13:28.88 ID:Ljt0LN0Y0.net
これ買ったとき




引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ゲーム攻略本
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 8

名無しさん

データだけが膨大になってきた
裏設定とかゲーム内だけだと気づきにくかった設定とかが見れる攻略本でないとおもろくない

  • 2019-06-30 (Sun) 10:29 [コメント番号217596 ]
名無しさん

公式とかいうメーカーに忖度して、ろくな情報載ってないクソ。
上下巻とかいうクソ。
マニアックスとかいうクソ。
無駄にカラーページを使って価格を釣り上げてるのにカラーにして欲しいページに限ってカラーじゃないクソ

  • 2019-06-30 (Sun) 10:33 [コメント番号217597 ]
名無しさん

ただの情報が載ってるだけで攻略じゃないと感じたとき

  • 2019-06-30 (Sun) 10:43 [コメント番号217598 ]
名無しさん

大技林は攻略本じゃないぞ

  • 2019-06-30 (Sun) 13:06 [コメント番号217613 ]
名無しさん

最近の攻略本の方がただのデータ集になって時代に逆行してる

  • 2019-06-30 (Sun) 15:35 [コメント番号217623 ]
名無しさん

PC購入してネットに触れるようになった時期と新作のゲーム自体買わなくなった時期が重なったから
それまでは結構買ってたな
DQの武具やアイテムの項目とかFFの製作者インタビューとか好きだった

  • 2019-06-30 (Sun) 15:46 [コメント番号217624 ]
名無しさん

攻略サイトはわりと分かりづらい
始めたてでもゲームを深く理解している必要があるように感じる
初心者案内もあるにはあるが、どうにも突き放しているような印象のものが多い
攻略本は冒頭は説明書のような役割も果たしてて、なおかつ各所に図解があって分かりやすい

  • 2019-06-30 (Sun) 16:35 [コメント番号217630 ]
名無しさん

スーパーマリオ64の4コマ漫画がいっぱい付いてる攻略本が好きだったな
やっぱり攻略本は読んでて楽しくなきゃアカン
wikiで色々見られるようになった今の時代なら尚更

  • 2019-07-01 (Mon) 01:36 [コメント番号217681 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク