スポンサーリンク

スポンサーリンク

パワプロで究極の代打専作ったから見て

pawapurokun_20190604120950705.jpg

1:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:01:03 Qpj
自信作や








3:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:01:38 N0F
得能モリモリやな



5:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:02:14 Qpj
>>3
衰えたけど確かな技術を持った信頼出来るベテランみたいな



4:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:01:47 0go
サクスペでこれって…



6:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:02:31 Qpj
>>4
ある程度セーブしたんだよ
経験点まだ残ってたけど



7:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:04:40 ZBI
外野サブ捕なのがなんか気持ち悪い
メインはファーストかサードのほうがそれっぽさそう
(三一だと村田、一三だと新井、一捕だと阿部っぽい印象)



8:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:04:45 447
ええやん



スポンサーリンク



9:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:06:39 4LC
これでマイライフやったらどうなるんやろ



10:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:07:11 Qpj
>>9
マイライフだるいから引退するまでオーペナで代打専で回してみようかと思ってるとこや



11:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:15:47 BPh
普通金だよね?



12:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:19:04 Qpj
>>11
金つけたらリアリティ無くて萎える



13:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:24:15 zHp
セリーグだとペナントで必ず代打枠つくるわな
交流戦のDHスタメン合わせて.320 5 30みたいな成績残すとウキウキする



14:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:32:52 Qpj
代打専で1年回したら
137試合全部代打で.274 6 30だった
ちなみに守備機会は0



15:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:35:24 f8d
>>14
ヘイボ-ン



16:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:36:37 Qpj
>>15
もう少しやって欲しい感はあるわなあ



17:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)01:39:43 Qpj
ちな得点圏 .365(21/59)



18:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)02:19:05 Qpj
2年目は
.473(43/91)4 15
だった



19:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)02:21:10 cJW
これならDHでも使えるやろ
これより同じ基礎能力で金特火事場とサヨナラと大番狂わせの方がええ



20:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)02:21:41 Qpj
>>19
金付けるのなんか抵抗あるんや...いや付けた方がええのはわかるんやけど



21:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)02:23:17 cJW
>>20
でもペナント20年とか回すと引っ張り屋とか鉄腕とか一球入魂とかつくようになったからなあ



22:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)02:23:44 Qpj
>>21
多分引退まで回したら代打の神様は付くと思う



23:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)02:24:42 Who
こんだけ青ついてる時点でリアリティあんまりないから



24:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)02:37:57 j7t
チャンスA代打◯満塁男サヨナラ男意外性逆境◯対エース◯があれば十分やら



25:名無しさん@おーぷん:19/06/04(火)02:44:26 RtP
守備が半端にEで肩がDあるせいで代打感が薄いわ...
外野で肩壊したから代打専みたいな感じで肩Fとかでよかったやろ



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
パワプロ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 0



見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク