スポンサーリンク

スポンサーリンク

「敵vs敵」とかいうクッソ燃える展開wwwwwwwwwwww

a_20190501124140bb8.jpg

1:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:37:57.05 ID:48U2ewFY0.net
もう主人公いらんのちゃう?とすら思えてまう



2:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:38:41.57 ID:289KagFMd.net
どっち勝つかわからんのがええわ



3:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:38:56.07 ID:uF2B8WEE0.net
>>2
これ



5:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:39:28.00 ID:UgR9DV5y0.net
>>2
結局これなんだよな
格闘マンガも主人公が一番つまらんのはそれがあかんのよ



41:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:50:50.62 ID:ibPvMMq/p.net
>>2
ほんこれ



63:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:54:29.72 ID:zHgkQoIJ0.net
>>2
結局これ



11:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:42:20.28 ID:/sD0nWmnd.net
バクラ対マリクな



12:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:43:25.72 ID:mo/Z9aN40.net
ベジータVSザーボンドドリア



14:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:44:24.95 ID:jQXl2dLyd.net
クロロvsヒソカは盛り下がったんですがそれは



15:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:44:33.79 ID:qgFRt2OA0.net
ドッピオvsリゾット



16:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:44:37.12 ID:mM1M27yD0.net
花山vs克己



23:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:46:40.86 ID:xhHqp8xE0.net
キングダムの超対円とか?



30:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:48:11.10 ID:AXa/ykQ3d.net
どっちが勝っても主人公サイドは困るという
ただマリクにしてもディアボロにしてもその章でのラスボスなのがわかっとるからそっちが勝つんだろうなってのがわかるのが



38:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:49:56.65 ID:wKR6h1dH0.net
サカキvsワタル



39:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:50:32.34 ID:40jcjPUd0.net
主人公以外の味方とVS敵の方が好き



50:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:52:06.19 ID:8l15xjIz0.net
>>39
ワイもこれの方が好きやな
例えばマリクvsバクラよりマリクvs城之内の方が好き



57:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:52:58.41 ID:48U2ewFY0.net
>>39
それほぼほぼ敵勝つやん



60:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:53:39.50 ID:8l15xjIz0.net
>>57
言うて敵vs敵も勝敗見えてるのが大半やろ
リゾットやバクラが勝つと思ってた奴いんのかよ



40:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:50:34.85 ID:/sD0nWmnd.net
灰崎対野坂



42:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:51:07.97 ID:NVr9uPMd0.net
ベジータ対セル



43:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:51:08.90 ID:hlD2Ob+oa.net
アモンvsヘルヨハン



44:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:51:22.20 ID:/sD0nWmnd.net
敵とは言いがたいが、ワイパー対エネル



スポンサーリンク



45:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:51:25.40 ID:EAJAXKDn0.net
メガトロンvsスタースクリーム



72:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:56:14.36 ID:uXcKQBdD0.net
サスケとデイダラ



73:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:56:15.39 ID:RrihvKiX0.net
烈火の炎でよく見た気がする
なんだったかは覚えてない



187:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:07:30.17 ID:ACFkkjfh0.net
>>73
最澄、月白、火車丸、がしゃくらVSカドツ



74:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:56:20.98 ID:qnistKvMp.net
スポーツ漫画には当てはらまんな
ライバル校がポッと出のダークホース校に負けて萎えるケース多すぎ



91:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:58:02.27 ID:wBNya6YTa.net
主人公の右腕か仲間とボスが戦う展開も好き
こういうのって絶対負けるやんと思わせてそこそこ善戦するんだよな



94:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:58:52.83 ID:uXcKQBdD0.net
>>91
後々与えた傷が主人公が勝つキッカケになるの好き



93:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:58:50.53 ID:WfpkBmYY0.net
その話のラスボス対独立勢力の敵
みたいなのは結局ラスボスが勝つのが見えすいてるのでつまらない
敵幹部対別組織の敵幹部みたいなどっちが勝ってもストーリー的におかしくない話だけやな
どっちが勝つか分からんから面白いってのは



104:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 17:59:56.24 ID:7AUjmV7Kr.net
ヒュンケルとハドラーやね



122:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:01:38.17 ID:IBRuLRQs0.net
ハマーンvsシロッコ定期



137:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:03:22.31 ID:1cwZaTkqK.net
ダークドレアムvsデスタムーア



147:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:04:08.94 ID:lZpaBfKmp.net
>>137
勝負になってなかったやろがい



154:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:04:55.42 ID:E1Drmhom0.net
桐山vs相馬は好きだった



196:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:08:46.03 ID:bZbRVq9Z0.net
北斗の拳は案外これ無いよな



204:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:09:23.21 ID:09oCe2/60.net
>>196
ラオウvsジュウザが一番近いんかな
あの時点じゃ五車は完全に味方ってわけやないし



231:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:12:36.45 ID:kjcn/L6Sa.net
>>196
トキVSラオウとか?



269:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:17:12.88 ID:KubVQfpVd.net
>>196
レイ対ユダ



243:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:13:46.83 ID:VEtd48vm0.net
メジャーの眉村vs榎本熱かった



247:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:14:11.48 ID:aAuzka020.net
サスケvsデイダラめっちゃ好き



255:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:15:28.97 ID:/VjCA/Rta.net
ドラクエⅣとかいう最終的に敵対敵になるRPGwwwww



263:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:16:26.44 ID:ftAzM7oX0.net
キングクリゾンvsメタリカ



270:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:17:23.10 ID:MHH6r7ww0.net
前ラスボスvs現ラスボスとか好き
前ラスボスが主人公と共闘してくれたらもっと好き



341:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:25:49.04 ID:FkToTK/bp.net
ドラゴンボールだとフリーザ編のベジータVSキューイドドリアザーボンが最高



413:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:33:58.36 ID:HF5OazdD0.net
ハマーンとシロッコ



416:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:34:15.19 ID:zxJwjjXbd.net
三つ巴の名勝負ってあるか?



436:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:35:53.13 ID:LHNf2ktH0.net
>>416
ガンダムって結構あるよな
まぁ実際それで個人戦やったのはそれこそクワトロハマーンシロッコくらいしか思い浮かばんが



419:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:34:28.72 ID:pRrpZpB+0.net
ハドラーvsバラン
ハドラーvsバーン



421:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:34:32.38 ID:SKyaiBszp.net
主人公の仲間vsボスが好きやわ
絶対負けるけどワンチャンあったんちゃうかと思わせるのがいい



442:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:36:43.08 ID:eTrEzkfJ0.net
>>421
マリクvs城之内すこ



450:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:37:40.84 ID:3NefQIMh0.net
>>421
花京院vsDIOみたいに命を賭けて敵の正体を明かすの好き



425:風吹けば名無し:2019/04/30(火) 18:34:49.39 ID:WyJtGHqq0.net
ラオウとサウザーやり合って欲しかったわ



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ゲーム漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 10

名無しさん

ネタ枠キャラとガチ枠と交戦状態になるのが好きなんだが…、微妙に出て来ない
ダイアモン vs アビゲイル

  • 2019-05-02 (Thu) 00:38 [コメント番号210355 ]
名無しさん

スポーツ漫画とかで主人公チームそっちのけで敵チーム同士の試合が長く続くと、
また今週もかよ、さっさと終わってくれ思ってしまうのは俺だけなのかな。

  • 2019-05-02 (Thu) 08:01 [コメント番号210373 ]
名無しさん

ドラマオリジナルだが、LIAR GAMEのフクナガ対ヨコヤとかいう好カード

  • 2019-05-02 (Thu) 08:47 [コメント番号210379 ]
名無しさん

※210373
だらだら続いたらさっさと終われと思うのは
敵対敵だけじゃなく敵対味方、敵対主人公でも同じじゃね

  • 2019-05-02 (Thu) 09:39 [コメント番号210383 ]
名無しさん

※210373

感情移入的な問題だよ。特にチームスポーツなんて敵チームに1人2人しか主要キャラが居ない、場合によっちゃ初登場でお前誰?ばっかかもしれない。主人公チームは長い話の中で全員に個性付けされて愛着が持たれてる。

  • 2019-05-02 (Thu) 10:04 [コメント番号210387 ]
名無しさん

まあ最終戦争でポッと出てきた白ひげメンツが長々と戦ってたら嫌だわ
俺にとってビスタとかジョズとか未だに誰だよこいつ状態だし

  • 2019-05-02 (Thu) 10:40 [コメント番号210389 ]
名無しさん

真っ先に思いついた、海南vs綾南がなかった
お前らスポーツ漫画は読まんか・・・

  • 2019-05-02 (Thu) 16:16 [コメント番号210416 ]
名無しさん

帝王VSアンドロメダ

  • 2019-05-02 (Thu) 16:47 [コメント番号210420 ]
名無しさん

おまえらレンジvs白哉やグリムジョーvsウルキオラを見たときのワクワクを忘れてもうたんか?
師匠はストーリーはグダるけどキャラは立ってるから一瞬の輝きはすごいぜ
なお、戦いが始まると訳が分からなくなる模様

  • 2019-05-02 (Thu) 16:55 [コメント番号210421 ]
名無しさん

陵南vs海南はめっちゃワクワクしたわ

  • 2019-05-04 (Sat) 12:12 [コメント番号210546 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク