スポンサーリンク

スポンサーリンク

理不尽な強さの敵ゲームキャラwwwwwwwww

dq8retisu.jpg

1:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:13:03.03 ID:SDgts7Jg0.net
魔人レッドアイ



2:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:13:39.35 ID:ZgKiolvR0.net
ポケダンでぎんいろのかぜ使ってくる奴



41:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:27:01.11 ID:Wp0xr1vF0.net
>>2
モルフォンとパラセクトとかいうチートポケモン



3:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:14:11.75 ID:ZAC/q6Jqa.net
レッドアイ本体はバカ魔力なだけで弱いぞ



4:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:14:37.05 ID:SDgts7Jg0.net
>>3
普通に挑んじゃった・・・



5:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:14:51.51 ID:FQt2Th0h0.net
ゴッグ



6:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:15:07.53 ID:SDgts7Jg0.net
マリオRPGのタコレンジャーみたいな奴も強かった気がする



7:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:15:09.28 ID:iSbPDvjY0.net
ブラッディマリー



12:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:16:45.94 ID:UNkXtfsk0.net
>>7
向こうの攻撃はかなり痛いのにこっちの攻撃は2、3ぐらいしか食らわないのひで



8:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:15:26.34 ID:O1P82q3G0.net
ガルカーサ



9:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:15:54.78 ID:by5wsf1k0.net
格ゲーのボス全般



10:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:16:33.23 ID:KOL2YnNp0.net
バルバトス



11:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:16:42.36 ID:LyXn/GHxx.net
モンハンの強いランクのやつ



13:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:16:58.37 ID:V/jHtMjup.net
エテポンゲ定期



14:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:18:23.59 ID:JVTw6HCz0.net
キュアプラムスさん



15:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:18:49.56 ID:NruKRHK00.net
ダイアモンドドレイク定期
未だに裏技なしで倒した人いない



16:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:18:56.69 ID:ay5hDFGx0.net
SNKの昔の格ゲー全般



17:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:19:20.52 ID:OubU/e190.net
DQ8の糞鳥



18:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:19:22.36 ID:6bC8I9Sj0.net
無双2の修羅忠勝



19:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:19:51.74 ID:dG29fbWQ0.net
ゴッドエンペラー
初代教区長ローレンス



20:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:20:17.32 ID:Yvs4iT2G0.net
ジェネラルやろ



21:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:20:49.07 ID:ZAC/q6Jqa.net
ケイブシューの裏ボス出ないのは意外だな



33:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:24:56.38 ID:UNkXtfsk0.net
>>21
そこまで行ける奴には言うほど理不尽でもないんちゃう?



36:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:25:59.54 ID:ZAC/q6Jqa.net
>>33
1/8の速度でしかクリア検証しないヘタレクソメーカー製やぞ



22:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:21:08.94 ID:+4VKg7DO0.net
魔界村城入ってからのドラゴンがきつい
最初に出てきたパターンと違うし武器が十字架取らざるを得ないっていうんがむりや
倒しても上に赤いのとデブいるし



23:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:21:10.15 ID:gKlvp6qh0.net
ジェネラルってなんであんな強さになったん
作ってるときに普通気づくやろあれ



スポンサーリンク



24:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:21:15.34 ID:tKX5mLh5d.net
ドンザウサー



25:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:21:58.21 ID:Yj2tyB3Na.net
デスブリンガーアイギナ



26:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:22:15.83 ID:HoUjlqlS0.net
ゾゾゲルとドグマ



27:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:22:21.74 ID:Z//2WuQ30.net
和ゲーの隠しボスに多いよな
駆け引きもくそもないやつ



28:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:22:40.60 ID:BM6B2j+bK.net
ここまで人修羅無し



32:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:24:53.19 ID:ZAC/q6Jqa.net
>>28
アトラスの隠しボスはいつもセンスないからわかっててやってる奴しかおらんやろ



45:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:27:50.80 ID:3VqebPQ/d.net
>>28
人修羅とかメギドラオンでございます、辺りは様式美やし



29:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:23:30.85 ID:BN0kvm6k0.net
バージル



31:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:24:49.73 ID:PMQ8vvmD0.net
ヘルクラウダーと見せかけてのPS版グラコス



34:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:25:33.41 ID:AY+hmkBK0.net
メギドラオンでございます



35:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:25:47.95 ID:0TizSNdD0.net
パラセ・ルシアとかいう鬼畜



37:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:26:08.73 ID:Lo/rmVNV0.net
ヤズマット



38:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:26:28.79 ID:by5wsf1k0.net
アクションで自分のプレイスタイルが通じなくなった時の絶望感



39:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:26:34.44 ID:t3ULWfoha.net
G級ジンオウガ亜種



40:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:26:54.47 ID:jIm145CM0.net
EDF5のレーザーグレイ
こいつの火力にしろ射程にしろ色々おかしいやろ



52:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:29:46.16 ID:0W3GshKv0.net
>>40
超火力超射程超AIMもやけどピカカスを彷彿とさせる画面ぴかぴかも辛い



57:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:31:22.31 ID:jIm145CM0.net
>>52
火炎放射器持ちもそうだったけど5は視界妨害酷かったンゴね



42:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:27:03.72 ID:fsU/CJo80.net
バルバトスはズルいわあれ
自分縛りしとるくせに強要して無敵やめろ



43:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:27:17.25 ID:MQpkgvUu0.net
格ゲーは割と居るな



44:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:27:36.80 ID:7bydmI5i0.net
アブソリュートヴァーチュー



46:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:28:41.97 ID:xDWmrqxu0.net
ウィザードリィディンギルの
ダイヤモンドナイト3体と
スラィリー みたいな奴の畜生パーティー



50:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:29:35.94 ID:Lo/rmVNV0.net
>>46
ドラゴンの洞窟のほとんどが理不尽の塊やからセーフ



48:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:28:52.82 ID:Nd8zmGOP0.net
ナインボールセラフ



49:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:29:06.17 ID:Kcnl1hcS0.net
最終鬼畜兵器・火蜂



51:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:29:39.25 ID:BkC4LwkEa.net
アルケオダイノス



53:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:30:17.27 ID:R2r7bf7p0.net
金ジャスティス



54:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:30:37.49 ID:bQ3IJRx4d.net
モンハンフロンティアのてんい蟹きらい



55:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:30:40.53 ID:4J12CMoXd.net
スパロボシリーズに無理ゲーレベルの敵キャラっていないよな
そこらへんのバランス調整はちゃんとやってるんやな



56:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:31:14.97 ID:zygqOfUE0.net
何年もクリア者出なかったのって怒首領蜂だっけ?



58:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:31:32.04 ID:GyFpUQKi0.net
ゲーニッツ
ふざけてるの??



61:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:32:20.98 ID:0TizSNdD0.net
>>58
中遠距離から闇払い→ゲニ「遅いですね」→41236+Cを入力→屑風が決まる→永久即死



59:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:31:54.65 ID:xz4WX8K5d.net
ウイイレ7のババンギダ



60:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:32:06.79 ID:Nd8zmGOP0.net
はじめての黒ティガレックス



62:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:33:20.23 ID:tXlyRoTeK.net
ヴァルキリープロファイルのイセリアクイーン

ロマサガ2リメイクのドレッドクイーン



63:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:34:10.67 ID:+d/SqVVo0.net
ff9の可愛い精霊



64:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:34:20.57 ID:SiVXDQ3i0.net
パワポケ11ハタ人間2章ラスボス



65:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:35:25.64 ID:tXlyRoTeK.net
キャプテン翼2のコインブラ忘れてたわなんやねんあいつ



66:風吹けば名無し:2019/03/08(金) 21:35:26.49 ID:z6F8u0Z20.net
昔の格ゲーにいた軍服のオッサン
駄菓子屋にあったからやってたけど最後まで勝てんかったわ



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ゲーム
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 24

名無しさん

DQ11のネドラみたいに状態異常漬けにしてくる奴は理不尽と感じる

  • 2019-03-09 (Sat) 21:28 [コメント番号203986 ]
名無しさん

KOF94のルガール
女チーム以外で倒せないと悪評

  • 2019-03-09 (Sat) 21:49 [コメント番号203993 ]
名無しさん

FF7インターナショナルのあいつらwww
FF5オメガ、神龍wwwオメガは初見卑劣すぎ

  • 2019-03-09 (Sat) 22:27 [コメント番号204001 ]
名無しさん

ゴッドエンペラーは対策しないと本当詰むけどまぁ・・・
無効パーツ+防御パーツで軽減しつつひたすら殴るしかないビーストマスターよりマシよ
そしてグレインとかいう覚えゲー

  • 2019-03-09 (Sat) 22:50 [コメント番号204008 ]
名無しさん

メギドラオンでございますは条件行動だからエアプ感がする

  • 2019-03-09 (Sat) 23:06 [コメント番号204013 ]
名無し

※203993
第1形態は画面端に追い込んで攻撃避け→通常or必殺投げの繰り返し
第2形態は離れてゲージ溜め→ルガールのゲージ溜めを誘った隙に連続技ブチ込む、で
全チームさして問題なく行けるだろ。エアプ?

  • 2019-03-10 (Sun) 00:17 [コメント番号204022 ]
名無しさん

ハッキリ言ってネドラもルガールも「理不尽」ではないけどな。

  • 2019-03-10 (Sun) 00:22 [コメント番号204025 ]
名無しさん

超反応の豪鬼キライ

  • 2019-03-10 (Sun) 00:53 [コメント番号204029 ]
名無しさん

「ググるのができない」ってのも関係してるっぽいなあ
初見〇しも対応できねーし

  • 2019-03-10 (Sun) 13:26 [コメント番号204071 ]
名無しさん

各ゲーのヤバい奴は、大キックの先っぽとか当てると敵が判断ミスしてワンパターンで押していけることが多かったり
ルガール・ゲーニッツは死にまくったわ

  • 2019-03-10 (Sun) 13:40 [コメント番号204079 ]
名無しさん

無双シリーズの呂布やろ

  • 2019-03-10 (Sun) 14:31 [コメント番号204088 ]
名無しさん

KOFよりサムスピのが理不尽さは上かな。
それでも下手に必殺技出さずに弱斬りか中斬りでチクチクやれば勝てなくも無いけど。

  • 2019-03-10 (Sun) 14:47 [コメント番号204091 ]
名無しさん

格ゲーで理不尽言うてる人って大抵の場合ヘタなだけやからな
本当に道理に合わない理不尽な動きをする奴なんてほぼいない、必ず対処法はある
ルガールは理不尽ではなく、ただ強い部類

  • 2019-03-10 (Sun) 18:06 [コメント番号204109 ]
名無し

まぁ個人的にはちゃんとプレイヤーの腕前や準備で切り抜けられるのが高難易度
そんなんブチ壊してプレイヤーコロす&運やランダム要素が多く絡むのが理不尽だと思ってるわ。
ジャンルは違うけど例えば昔の脱衣麻雀ゲームとかザ・理不尽。

  • 2019-03-10 (Sun) 18:30 [コメント番号204110 ]
名無しさん

どう足掻いても自分の実力だけじゃどうにもならんのが理不尽だよね
メダルゲームのジャンケンとか、あんな機械が完全に勝負を決めてるゲームなんか俺は認めない

  • 2019-03-10 (Sun) 19:29 [コメント番号204123 ]
名無しさん

イグニスの永久は理不尽の部類で良い。

  • 2019-03-10 (Sun) 19:54 [コメント番号204125 ]
名無しさん

確かに永久コンボは勘弁やな・・・

  • 2019-03-10 (Sun) 20:14 [コメント番号204128 ]
名無しさん

艦隊これくしょんの誰が誰を攻撃するのかが完全に運とか、
名前忘れたけどネオジオのプロレスゲームで、途中から連射装置でも絶対勝てないようになって
コンティニューしないと先に進めない仕様とか、
昔のパワプロのサクセスでトラックに追突されるイベントとか・・
人間のチカラではどうにもならんのはホンマ理不尽ですわ!

  • 2019-03-10 (Sun) 21:10 [コメント番号204135 ]
名無し

攻略法が無作為とか難易度の範囲を超えてる

  • 2019-03-10 (Sun) 21:29 [コメント番号204138 ]
名無しさん

KOF96のゲーニッツも中~遠距離から飛び道具を撃ってりゃ完封できるからな
「本当にクリアさせる気あんの?」と思わせる一部のFC時代のゲームよりは遥かに親切だと思うわ

  • 2019-03-10 (Sun) 22:45 [コメント番号204153 ]
名無しさん

理不尽な敵と言われてもあまりピンと来ないが、ゲームならドルアーガの塔とか。

  • 2019-03-11 (Mon) 00:00 [コメント番号204160 ]
名無しさん

※204123
じゃんけんマンとかいう後出しの帝王

  • 2019-03-11 (Mon) 00:57 [コメント番号204164 ]
名無しさん

魔界村のレッドアリーマー
あれが一面の敵とか絶対ないわ~

  • 2019-03-11 (Mon) 10:10 [コメント番号204193 ]
名無しさん

ウッドポリマー

  • 2019-03-11 (Mon) 10:27 [コメント番号204196 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク