1:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:19:27.03 ID:6PH9iriE00202.net
先月のファミ通より
ドラクエシリーズ 読者が選ぶ全滅回数が多かったボスランキング
1山賊軍団 ドラクエ7
2ヘルクラウダー ドラクエ7
3イノップゴンズ ドラクエ7
4魔竜ネドラ ドラクエ11
5レティス ドラクエ8
6ムドー ドラクエ6
7ドルマゲス ドラクエ8
8しれんその3 ドラクエ6
9ブオーン ドラクエ5
10グラコス ドラクエ7
11ガマデウス ドラクエ7
12デスマシーン ドラクエ7
3:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:20:42.53 ID:Niv30u9d00202.net
ガチでps版はヘルクラウダーて詰んだ
3ds版はあっさり倒せた
5:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:21:00.58 ID:5zxlAAXia0202.net
11はハンフリーの上司ちゃうんか
7:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:21:34.34 ID:EBG7vgMS00202.net
ドラクエ5の灯台にいる猫
8:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:21:35.88 ID:9hLKSk3h00202.net
イソップゴンズイは負けイベントやろ
9:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:21:41.11 ID:y5xx05MD00202.net
キラーマジンガがない
10:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:21:41.45 ID:eejrdYs7d0202.net
山賊ヘルクラウダーブオーンだな
11:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:22:01.27 ID:Zo0OVAmR00202.net
168:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:42:10.62 ID:HgsqCSHF00202.net
>>11
早解きしたくて低レベル進行してたら無限雑魚の物量で詰みかけたわ
13:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:22:22.56 ID:Lndt6VP+p0202.net
魔竜ネドラクッソ強かったわ
14:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:22:51.84 ID:59xFdD3Z00202.net
3のオロチも結構多いちゃうんか
転職仕立てで戦力落ちてるところに船手に入ったらすぐ行ける場所にあるし
16:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:23:25.53 ID:Lndt6VP+p0202.net
>>14
スクルトやってればまず負けないからなあ
124:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:36:26.24 ID:mf2FLeVN00202.net
>>16
連戦やと知らずに話しかけてしまって2回目負ける
403:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:19:43.88 ID:0MZdefvE00202.net
>>16
炎二回吐かれたらキツくない?
17:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:23:30.28 ID:DAQAa9cM00202.net
さすがのトップ3や
19:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:23:42.01 ID:SgVfiKHha0202.net
ドラクエ6、7で7割は占めるやろ
20:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:23:54.50 ID:nTokf3dm00202.net
ドラクエ8はチーム呼び使うかどうかで難易度全然ちゃうからな
22:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:24:09.94 ID:zoFM4J5K00202.net
山賊はほんまに勝てんかと思った
23:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:24:18.89 ID:u01lBcfQ00202.net
ミラルゴはマホターン潰し知らんかったらきつい
34:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:25:50.60 ID:P38pIfDK00202.net
>>23
適当な呪文でマホターン消せばご丁寧に何度でも張り直してくれるからそれに気付けば楽だな
24:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:24:29.18 ID:xqwcyTGc00202.net
山賊軍団って4人組のエテポンゲとかの?
あれは間違いなく死ぬわ
25:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:24:32.19 ID:oCgE3pg300202.net
もうこれ読者の年齢層調査じゃん
26:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:24:36.04 ID:TCOiUKOVd0202.net
バリクナジャが入ってない
28:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:24:56.25 ID:35RTwO/DM0202.net
7のダーマ神殿で魔法使えなくなるやつで勝てんから辞めた
29:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:25:08.84 ID:Xl3Jl1rqr0202.net
ヘルクラウダーはほんま倒せんかった
31:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:25:37.08 ID:fg+vgJpm00202.net
実はヘルクラウダーそんな詰まった記憶無いけど山賊はガチ
32:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:25:47.77 ID:uHl5n2c100202.net
キラーマジンガ
35:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:25:54.29 ID:SgVfiKHha0202.net
レティスも最初負けイベかとおもったわ
36:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:26:08.63 ID:TS5UR4s200202.net
ベロベロマンがおらんやん
37:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:26:08.95 ID:t7RqiTha00202.net
確かに7は全滅した事が多かった
39:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:26:17.80 ID:LD39Truaa0202.net
ドルマゲスはベホマラーの有無で難易度変わるやろ
46:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:27:04.79 ID:P38pIfDK00202.net
>>39
丁度あの頃ベホマラー覚えるんだよな
51:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:27:35.06 ID:QH0IA/4p00202.net
>>39
せやけど普通にやってたらまずそこまでレベル上がらん
ドルマゲスまでにベホマラー欲しかったら結構意識してレベル上げやらなアカンし
41:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:26:31.59 ID:/Pq3XBRP00202.net
山賊は混乱させれば勝ちやすいっての知ったら難易度落ちるけど初見やと負けイベだと思うレベルよな
52:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:27:36.19 ID:j5FEDAc500202.net
>>41
ダーマで負けイベ2回見せられた後だしな
7は負けイベ多すぎる
56:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:28:23.34 ID:P38pIfDK00202.net
>>41
確かに混乱させれば比較的楽やな。2周目以降気付いたわその攻略法
42:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:26:33.61 ID:QH0IA/4p00202.net
ドラクエ8は初見のときはオセアーノンが一番しんどかったよ
レベル上がりきってないし開幕もえさかる火炎で瀕死やからな
当時のワイには行動ローテ制なの分からんかったし
45:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:26:43.78 ID:qBnvYka100202.net
7だらけで草
48:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:27:11.02 ID:LD39Truaa0202.net
ベルクラウダーは真空波が来ないことを祈るゲー
50:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:27:25.69 ID:zoFM4J5K00202.net
7はレベル全然上がらんから育ててどうにかしようってのがやりにくいんだよなあ
58:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:28:35.97 ID:fg+vgJpm00202.net
>>50
7はゴールドも落とさんしな
62:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:29:23.32 ID:OQhzV8Rk0.net
>>50
レベル上げるより熟練度上げるほうが大事やし
むしろ序盤のレベルの上げすぎは罠
53:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:28:02.30 ID:YVpqq9hxa0202.net
3位誰だよと思ったら山賊の次のボスで草
54:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:28:07.70 ID:SgVfiKHha0202.net
ムドーとかマジで泣きながらやってた記憶あるわ
トラウマすぎる
59:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:28:41.32 ID:m/B5G1Pr00202.net
ヘルクラウダーはマリベル抜けた後だから余計にキツイ
65:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:29:58.94 ID:fnr5O4Be00202.net
山賊だけはホンマにガチで頭おかしいからな
普通に負けイベントだと思ったわ
66:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:30:01.22 ID:i4jZ/kex00202.net
ゼッペルは一生懸命戦って勝てたんだけどな
68:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:30:06.50 ID:F26edObL00202.net
レティスってそんなに強かったっけ
記憶にない
72:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:30:52.38 ID:P38pIfDK00202.net
>>68
ダメージがなかなか通らない
HP低いから気付いたら倒せたって感じやったが
73:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:30:53.30 ID:Jf/Fxe/D00202.net
しれんその3に草
スポンサーリンク
78:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:31:03.95 ID:/Ubi6ARmp0202.net
でも山賊はゲームオーバーにならんし
84:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:32:13.17 ID:P38pIfDK00202.net
>>78
尚。ゴールドはしっかり半分取られてる模様
86:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:32:37.36 ID:/Pq3XBRP00202.net
>>84
半分残してくれる賊の鑑
80:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:31:52.03 ID:xqwcyTGc00202.net
4で全滅はエグチキくらいか
81:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:31:57.57 ID:YqjeWHNTd0202.net
11のネドラって邪の方よな
87:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:32:52.77 ID:up5JX2tSr0202.net
レティスとブオーンとやまたのおろちやな
98:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:34:16.62 ID:2TzSBM8s00202.net
>>87
ブオーンは主人公とメタリンで頑張った、
息子即死だった
89:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:32:57.89 ID:PIcFHm9e00202.net
おやぶんゴーストで何回か全滅したのはワイだけ?
94:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:33:44.18 ID:rDwI4zx2p0202.net
>>89
ガーイ
99:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:34:25.85 ID:DAQAa9cM00202.net
どれも全滅してもゲームオーバーにはならんやろ…
102:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:34:45.24 ID:qdi0b7x/a0202.net
山賊とブォーンとレティスやろ
105:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:35:05.32 ID:X/RlxY+b00202.net
船手に入れた直後のクラーゴンだかなんだか3匹で詰む
110:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:35:26.48 ID:RyrZ6oIa00202.net
レティスも強かった気はするけどドルマゲスのが強かったろ
111:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:35:26.50 ID:gRT+Eiipa0202.net
ヘルクラウダーかまいたちとなんか追加で連発してくるやん
100ダメ↑連打とかそら全滅するわ
116:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:35:50.71 ID:jkpzD7B4d0202.net
ブオーンわかる
130:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:37:17.44 ID:c369p+kwd0202.net
バリクナシャはイベントとかだけ切り出したら強そうな雰囲気ある
132:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:37:32.22 ID:uL/zR6ad00202.net
ザバン
135:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:37:39.13 ID:HST+oR5qp0202.net
デスマシーンって全滅というより画面がフリーズしてやり直しになるだけでは?
143:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:38:24.04 ID:2TzSBM8s00202.net
ポケモン初代のカスミ スターミー
モンスターズ1のデュラン
7の山賊
はトラウマ
144:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:38:34.14 ID:I4frNiRo00202.net
ヘルクラウダーは色々育てる期間あるけど山賊はやばいわアレ
164:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:41:06.46 ID:h/DkLPZK00202.net
>>144
鉄板の戦士武闘家僧侶魔法使いで行くと僧侶魔法使いがHP不足で2人戦力にならんのよな
全員戦士にするとか思いもよらんわ
146:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:38:36.05 ID:tIQRmU/j00202.net
背景からして威圧感あるしこれもう半分ラスボスだろ
159:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:40:23.36 ID:8VRE9wKu00202.net
>>146
第二形態ありそう
149:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:38:52.21 ID:K+s/sIg800202.net
3の緑のカニ定期
148:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:38:49.76 ID:pu3qMP+G00202.net
死グモのトゲ
151:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:39:00.58 ID:xqwcyTGc00202.net
でも7は山賊とチビィと石になる村と神様しか記憶に無い
171:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:42:35.76 ID:WdFh1o26a0202.net
昔の方が難しかったと聞くが7そんな死ぬんか
169:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:42:22.86 ID:t7RqiTha00202.net
ブオーンと山賊は唐突なイベントって理由に尽きる
子供加入、転職できる!どっちもこれからガンガン行くって時の散策中に来るからな
170:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:42:29.06 ID:NyhUXMuZ00202.net
ガマデウスって全滅する要素あったっけ
闇のドラゴンやヘルバオムで南海も全滅した記憶
185:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:44:44.26 ID:8VRE9wKu00202.net
>>170
お供のタツノオトシゴ2体と合わせてブレス連発されて全滅したような記憶あるわ
172:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:42:36.64 ID:tIQRmU/j00202.net
戦闘だけでなく子育ても出来る
174:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:43:21.03 ID:F04VrBo100202.net
ヘルクラウダーこんなに有名やと思わんかったわ
当時何度やっても勝てなくてブチキレて壁にコントローラー投げつけたわ
180:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:44:00.91 ID:GbDonIX/d0202.net
バリクナシャってヘルクラウダー以上の攻撃力と守備力があるんだよな
弱い訳がない
183:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:44:25.90 ID:P38pIfDK00202.net
>>180
尚、毎ターン1回攻撃
197:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:46:24.25 ID://kyuRAdM0202.net
>>183
しかも固定パターンやで
189:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:45:25.73 ID:1xfla/DD00202.net
7はほんまストーリー怖い
大人になってやっとクリアできた
あめふらしとかローズバトラーとか神父のやつとか怖すぎやろ
194:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:46:06.71 ID:SgVfiKHha0202.net
バリクナジャさんは雑魚だけど有能だからな
195:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:46:11.17 ID:h88nZ0xCa0202.net
グラコスってそんな強かったか?
弱い職業やと転職できなくてきついとはいうが
198:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:46:29.01 ID:LD39Truaa0202.net
ヘルクラウダーは行くまでがかなりダルいのも辛いわ
205:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:47:30.08 ID:lW5aO8V700202.net
エテポン集団は直前で転職出来ちゃうのが罠
221:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:49:39.13 ID:bm/PQ+5c00202.net
77アンド7
224:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:50:36.38 ID:NLkYD1JPa0202.net
レティス言うほど強いか?
ブオーンの方がよっぽど強いと思うわ
226:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:51:22.21 ID:QqpANn6B00202.net
11は確かに敵はけっこう強いのいるんだけどレベルが上がりやすすぎてあんま苦労した感じがしないんや
228:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:51:36.87 ID:JNxDfL+jd0202.net
11は理不尽な強さはないけど状態異常の運ゲーでキツくなる時があるくらいやな
回復役が全員やられたら泣く
237:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:53:06.89 ID:NImf22GS00202.net
黒鉄の巨龍やぞ
238:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:53:35.92 ID:IOo2gfRB00202.net
魔竜ネドラも負けイベントかと思ったわ
いきなり出てくんなってーの
240:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:53:50.38 ID:7Q3EkaJY00202.net
11のマーマンにかなりやられたわ
241:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:54:04.04 ID:TC9lnzHsa0202.net
5のこいつら大嫌いキモくて強いし
246:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:55:01.60 ID:QqpANn6B00202.net
>>241
これほんときつかった
ダンジョン含めて5で一番苦労したわ
259:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:57:03.80 ID:OEFxXnbH00202.net
>>241
メダパニが効く
これ知ってるか知らないかで難易度すごい変わる
266:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:57:46.55 ID:/Pq3XBRP00202.net
>>259
おたけびも効く
キラーパンサー最期の輝きや
254:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:56:12.74 ID:OEFxXnbH00202.net
しれんその3って何や?
261:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:57:14.04 ID:/Pq3XBRP00202.net
>>254
276:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 07:59:58.99 ID:OEFxXnbH00202.net
>>261
あーなるほど
全然覚えてないわ
287:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:01:31.14 ID:Qzgp630h00202.net
SFC版のブオーンはよく全滅させられた気がする
300:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:04:13.11 ID:a+l3kEVYd0202.net
>>287
3人やし、町に入って人間パーティーになってるのを忘れて戦ってしまうんよな
294:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:03:36.89 ID:eLzMMmhf00202.net
バルザック
295:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:03:51.79 ID:Hk+uAqhsa0202.net
キラーマジンガがないのはおかしい
320:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:08:53.29 ID:2w0Sj3Iu00202.net
レッドイーターとブルーイーター
322:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:09:01.37 ID:r9tuHo0s00202.net
7で全滅しまくったワイでも11は全滅する気すらせんやったわ
思ったより死んどるんやな
329:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:10:04.28 ID:Lndt6VP+p0202.net
>>322
魔竜ネドラは強かった
324:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:09:19.21 ID:fg+vgJpm00202.net
よわそう
328:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:09:58.06 ID:P2Y6kyrx00202.net
>>324
所業と能力に対してビジュアルがショボすぎる
330:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:10:06.28 ID:bpDsBtgU00202.net
>>324
見た目に反してやることがエグすぎる
332:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:10:29.18 ID:w3HJH1WF00202.net
>>324
雑魚モンスターやろなぁ
327:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:09:38.58 ID:Omw5gUy8d0202.net
バラモスランク外てマジかよ
331:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:10:25.82 ID:Lt2mG89600202.net
山賊で死ぬやつは変な職選んだやつだけやろ
7で全滅したのヘルクラウダーだけや
352:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:13:18.45 ID:w8C6xxMnp0202.net
>>331
山賊戦だけ全員ふなのりにして挑んだわ
339:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:11:22.59 ID:8jf/OLQL00202.net
8は3ds版だとクッソぬるゲー
345:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:11:54.83 ID:bpDsBtgU00202.net
>>339
なお追憶
342:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:11:42.20 ID:7EPFf2Yqa0202.net
7難しすぎるやろ
343:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:11:49.94 ID:wfflBWZs00202.net
ブオーンは負けイベだと思った
351:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:13:14.42 ID:CqyqWrIba0202.net
バクリナジャさんは赤ん坊を盾にするとか非道になれば勝てた
368:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:15:51.37 ID:2XgttiSY00202.net
>>351
周りの魔物(元子供)とも戦う鬱展開かと思ってたわ
354:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:13:24.67 ID:U5JehQL300202.net
ダーマの苦行に比べたらそんじょそこらのボスは楽勝よ…
367:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:15:33.04 ID://kyuRAdM0202.net
>>354
しかも全体的に暗いドラクエ7の中でも特に暗いしなあそこ
361:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:14:54.28 ID:k4x2kDZF00202.net
ヘルクラウダーの強さが全く分からんかったわ
362:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:15:01.71 ID:Lt2mG89600202.net
男デスマシーン、自身が戦闘で負けたあともPSを攻撃しイーブンに持ち込む
375:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:16:47.27 ID:rkxAcpmqd0202.net
>>362
絶許
380:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:17:08.82 ID:EOnw+gFr00202.net
11はロウじいさん
382:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:17:43.29 ID:djdibrKQ00202.net
この手のランキングでは珍しく納得の一位
390:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:18:38.69 ID:KUyew0Ek00202.net
ドルマゲスとムドーが評価低すぎやな
ヘルクラウダー行くまでには技揃えてるし苦戦しないだろう
394:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:18:53.66 ID:+Qkhbw6500202.net
11のクモもやばかった
あの時点で強全体攻撃の防御低下とか頭おかしい
400:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:19:24.27 ID:PyTgjN/Aa0202.net
バラモスとムドーは入ってないんだな
強い中ボスなのに
404:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 08:19:47.18 ID:yitqs7ze00202.net
ワイは負けたらすぐにレベルアップしに行くからあんま印象に残ってないわ
山賊も草原歩いてたらいきなり出てこられていきなりクソ強くてボコられたけど2,3回目で勝てたと思う
強いて言うならグラコスが道中敵強くてだるかったな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc