1:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:20:14.44 ID:8dJFA4w/0.net
おもろいんやろか?
2:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:20:46.46 ID:06G1t3Pg0.net
食料だかがガリガリ減る以外は結構おもろかった記憶あるわ
3:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:20:58.41 ID:/9xILhwjH.net
キーファが主人公なんやろ?
あんまりおもしろくなさそう
4:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:20:59.63 ID:+nZe3Y6B0.net
賛否両論やで
5:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:04.85 ID:LcGdq2Yw0.net
アドバンスのやつやっけ
むずかった
6:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:06.85 ID:N0DB2Z+r0.net
アレフガルドから急にキツくなるやつ
7:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:11.55 ID:32vl2Wyv0.net
モンスターは8体で打ち切り
その代わり人間を仲間にできる
配合もモンスターズとは違う
13:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:47.80 ID:Sp3+rKJb0.net
>>7
てんせいしを一人捕まえたらマスター剣士戦士を集めるゲーム
19:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:20.70 ID:32vl2Wyv0.net
>>13
てんせいしって青髪の女子やっけ?
ラスボス倒さないとマスター出てこなかったよね?
23:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:52.76 ID:FxqtLjIF0.net
>>13
且つ重量2以下の仲間を探すのほんとクソ
37:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:25:02.72 ID:32vl2Wyv0.net
>>23
だから子供女だらけになるんだよな
男の大人は即リストラ
8:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:16.89 ID:Sp3+rKJb0.net
こんぺいとう
ビーナス
ロトのオーブ
9:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:30.67 ID:Ra8F61iQ0.net
テリーとルカで確立したシリーズを終わらせそうになった問題作
10:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:36.31 ID:ewILUtk/0.net
ナンバリングタイトルを人間じゃなくてモンスターメインにした感じだから面白い
11:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:40.53 ID:DN8wmVAQ0.net
アイテムと心持てる量と仲間の上限人数が少なすぎやろ
12:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:21:42.70 ID:Z9F2/rc6d.net
スライムランドにこもるゲームになるで
14:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:22:07.48 ID:32vl2Wyv0.net
そこがいいなら面白いと思う
俺は中学の時キャラバンハートとトルネコの大冒険2を狂ったようにやってた
16:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:22:53.74 ID:EBpbsZfDd.net
食糧システムは要らなかったような
別にあった所で…って感じやったし
17:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:05.15 ID:RVp13Xdc0.net
割とガチのクソ
ジョーカーで売上持ち直したけど
18:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:09.43 ID:jt/5z5VCM.net
モンスターズの名前のせいで損してる
20:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:24.73 ID:phdkbTZm0.net
あっさりクリアして売った記憶しかない
21:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:35.87 ID:Oo9mTtdG0.net
ちょうど最近買ったわ
まだSP買ってへんからやれてないけど
22:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:46.48 ID:32vl2Wyv0.net
あんまし覚えてねーな
24:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:58.90 ID:MEZA9Etl0.net
すぐ売ったな
25:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:23:59.55 ID:17lS1KCup.net
人は選ぶ
一般的には失敗作
26:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:05.16 ID:85HxMZlZa.net
マスドラ作るまでやったで
27:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:07.43 ID:Idhi8EGj0.net
今思えばジョーカーで持ち直してしまったことが悲劇の始まりやな
28:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:09.14 ID:N0DB2Z+r0.net
最終的に子供のマスター職を引き連れるネバーランドゲー
29:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:13.30 ID:06G1t3Pg0.net
馬車の時ですら結構ガリガリ減るのにテントも連れてくとくっそ早いのやめろ
スポンサーリンク
30:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:16.46 ID:rnqL0E700.net
ロンダルキアメイジとロンダルキアガード許さんぞホンマに
ゲームで初めて泣かされたンゴ
33:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:23.43 ID:jt/5z5VCM.net
リメイクされたら絶対化ける作品やで
34:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:30.74 ID:ewILUtk/0.net
どこ行ってもなくて、地元のゲームショップ周りまくってやっと見つけて買ったの思い出した
35:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:43.39 ID:rHRt8U700.net
りんごじゃそりゃ生きてけませんよ
36:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:24:47.92 ID:Sp3+rKJb0.net
全然覚えてないわ
てんせいしを一人捕まえて力尽きた
あと変な偽神父とか出てくるイベントあったな
38:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:25:16.81 ID:kiKzylMIp.net
割と好きだけどテリーイルルカのシステムの方がやっぱいいわ
39:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:25:19.68 ID:gGA2q6zi0.net
2の時代のさらに後なんだよな
48:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:26:28.07 ID:85HxMZlZa.net
>>39
竜王がキーファの中にロト感じたりするで
41:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:25:28.09 ID:EBpbsZfDd.net
まあ腐ってもドラクエやから言うほどクソゲーでは無い
43:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:25:51.04 ID:OlEfmnUZ0.net
食料とかいう謎のシステム
序盤は鬼のように重たいけど終盤はほとんど影響無しの困ったちゃん
終盤とか食料0で歩いてたわ
大したダメージにもならんし
44:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:25:54.04 ID:6P1Px6C3r.net
45:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:25:56.32 ID:32vl2Wyv0.net
デビルスライムとかこれが初出だよな
46:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:25:57.66 ID:x0kXLUb60.net
食糧システムとかいうクソ
あれが無ければもっとストレス無く楽しめた
47:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:26:03.87 ID:9TEfP/1or.net
おのむそうとズッコケするゲーム
49:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:26:39.64 ID:cO5zeLDy0.net
ドラゴンマシンとかダーククリスタルとかやたらとカッコいいキャラが初出のゲーム
50:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:26:58.84 ID:EBpbsZfDd.net
>>49
ジェノダークすこ
56:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:27:11.69 ID:DN8wmVAQ0.net
>>49
バーバパパみたいなやつら「やったぜ」
60:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:27:56.38 ID:OlEfmnUZ0.net
>>56
こいつらほんとクソクソアンクソ
レア度高いから転生したら成長遅いわ能力の伸びクソだわで完全に罠だったわ
52:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:27:01.12 ID:nbxJs4Sw0.net
むっちゃおもんなかった記憶がある
53:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:27:03.38 ID:ewILUtk/0.net
他人のキャラバン?とか行けたよな
そこで人スカウトしたり出来たな
54:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:27:05.14 ID:WLGgaCPG0.net
2のその後は滅びた設定なのはこれのせいやっけ
+からの輸入かもしれんけど
55:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:27:10.82 ID:QHmvXd4YM.net
本編っぽい雰囲気でわりと好きやったけどな
57:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:27:16.86 ID:Ymj6rGQMp.net
任天堂低迷期にDQMシリーズまでコケるんだから頭抱えたやろな
59:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:27:40.08 ID:+Fa06e9R0.net
なぜかポーカーやりまくってた
61:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:28:08.62 ID:32vl2Wyv0.net
>>59
これでルール覚えたわ
62:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:28:34.48 ID:ewILUtk/0.net
確か街とか村はあるのに、移動出来なくて建物選択形式なの手抜きだったな
63:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:28:41.68 ID:yA7giWAnr.net
砂漠かどっかで食料ごっそり回復したような思い出
64:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:29:02.51 ID:N0DB2Z+r0.net
経験値がたくさんな本物メタルと逃げにくい経験値そんなにな偽メタルとかいうシステム
敵4体並んでゴルスラなら本物とかあったわ
65:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:29:30.51 ID:HjhFTcNCd.net
モンスターズを名乗ったのが失敗だよな
シリーズを名乗るにはイルルカから別物化しすぎだわ
66:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:29:33.79 ID:83NKym/y0.net
キャラバンハート発のモンスターがJ3Pで全滅してて草枯れる
67:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:29:44.47 ID:cKM1/3DV0.net
テリワンイルルカの後だったのがね
69:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:30:06.01 ID:Eivo1P7Fa.net
ドラゴンマシンクッソかっこいいから最終メンバーやったわ
71:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:30:34.16 ID:DJxlinJRa.net
食料システムを除いてめっちゃおもろかったわ
リメイクはよ
72:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:30:43.32 ID:lcErJTSFH.net
一つ目かなんかのバイキルトめっちゃやってくるやつ倒せなかったわあいつ嫌い
75:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:31:07.87 ID:R5G2VmWc0.net
アレフガルド世界を滅ぼした駄作やろ?
試しにプレイしようとしたら食糧管理が面倒臭過ぎて早々に投げたわ
86:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:32:31.31 ID:Sp3+rKJb0.net
>>75
多分パラレルのビルダーズ2はロトの三勇者がハーゴンを倒したあとの世界だからおすすめやで! アレフガルドがどうなったかは知らん
77:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:31:25.23 ID:8kjLZNEjd.net
子供ばっかりのキャラバン
78:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:31:35.76 ID:32vl2Wyv0.net
オーブで内容変わるダンジョンのすぐ横にキャンプはってたわ
79:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:31:49.47 ID:VDvYJTgQ0.net
ルカナンバイキルトゲーやった
ステゴロ戦法でマスタードラゴンも制限ターン以内にボコボコや
80:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:31:58.80 ID:v59L+53a0.net
クリア後だるすぎ
81:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:32:08.90 ID:8IFmJArad.net
わたぼうが最強だったよな
重さ1でほぼ全能力カンストする
83:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:32:14.88 ID:WF/pjZ9L0.net
マスター剣士が強かった気がする
84:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:32:20.14 ID:7YqmDDx+0.net
クソ長セーブ時間のせいで途中で電池切れてセーブ壊れたからクソゲー
85:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:32:22.05 ID:q402nXh8p.net
主人公があかんわ
87:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:32:33.45 ID:eiF0B7nRd.net
システムがめんどくさい
88:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:32:44.96 ID:83NKym/y0.net
防御でキャラバン最速発動とかいう超重要システム
90:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:33:55.47 ID:83NKym/y0.net
メダルで心量産出来る雲の大王が有能
91:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:33:56.50 ID:AkJgblNI0.net
主人公が種泥棒なんやろ?
この時点で神ゲーやん
92:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:34:02.17 ID:o8ucAlUi0.net
人集めがダルい
95:風吹けば名無し:2018/12/18(火) 20:34:15.26 ID:KXJ+kk+40.net
キャラバンハートって心入手するだけで図鑑に載るから既に作ったことあるかどうかわからんくて図鑑コンプは諦めたわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc