スポンサーリンク
スポンサーリンク

キーファ=オルゴデミーラ説って…

6-22_201810011300296d0.jpg

1:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:16:54.30 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
何でこんな叩かれてるの



2:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:17:34.95 ID:HC1bGaq10NIKU.net
叩かれてんの?ええやん



3:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:17:35.98 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
めっちゃスッキリするやん



4:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:18:29.59 ID:1JuDg7k50NIKU.net
ワイはキーファ●したいから支持するで



5:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:18:51.41 ID:1UaQbSz9aNIKU.net
キーファ普通にゴミやし別に悲劇的でもないよな



6:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:19:52.91 ID:AUxD7ZijaNIKU.net
アゴぐらいしか共通点ないけどな



7:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:20:01.10 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
変り果てた友人を正気を取り戻させつつもブッ倒して最後にあの石板出てきたら泣けるやん



8:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:21:20.10 ID:g+FZ000l0NIKU.net
キーファとのケリはつけたいからそれならそれでアリだとは思う



10:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:21:41.12 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
あんな唐突にいなくなってラストでいきなりあの石板はないわ
やり込んでたら存在忘れる可能性あるやんあんな唐突やと



12:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:23:20.97 ID:C1CME/K60NIKU.net
基本キーファが絡むと叩かれるんやで



14:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:23:51.56 ID:AUxD7ZijaNIKU.net
城にラーの鏡があるとかやろ



15:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:24:15.71 ID:LRlgdp9U0NIKU.net
キーファの成れの果てが力マ野郎



16:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:24:27.49 ID:bFMfI+KddNIKU.net
妹が可哀想



17:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:24:39.36 ID:4N26b15oaNIKU.net
ラスダンにラーの鏡が置かれてるのは当初そういうストーリーにしてたんかなぁって思うわ



18:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:24:42.69 ID:g+FZ000l0NIKU.net
でもまあ根拠の一つのラーの鏡って神さまに化けてたのバレない為なんやない?



28:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:26:50.33 ID:KX/dOIO50NIKU.net
>>18
そもそも7のストーリーだとラーの鏡があればさっさと解決するのが多いからなぁ



38:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:29:34.86 ID:kB3uSUay0NIKU.net
>>28
レブレザック、プロビナ、ダーマ、クレージュ、マーディラス
まだまだありそう



19:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:24:52.16 ID:R+IxdAcV0NIKU.net
説やなくてキーファが気に入らないから叩かれとるんやろ



20:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:25:10.28 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
全く使えないのに存在だけはデカいギガジャスティス
用途不明なラスダンのラーの鏡

このもやもや一発で解消できるやん



26:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:26:48.93 ID:HhGNsdJi0NIKU.net
>>20
絶対に使えなきゃいけないっていうその思い込みをどうにかしたくてもやもやする



21:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:25:56.96 ID:dAvzu1Ag0NIKU.net
チャモロ=エビルプリーストは草



スポンサーリンク



22:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:26:12.01 ID:4N26b15oaNIKU.net
ちな開発段階ではキーファは途中加入する予定やったんやで



23:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:26:19.15 ID:aklI8cqbHNIKU.net
ギガジャティスな、エアプ



25:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:26:35.18 ID:90x/CGsCaNIKU.net
キーファぶち●したい勢多いんやしええよな



31:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:27:46.79 ID:+wiDZQCW0NIKU.net
>>25
多いやろなあ、ダーマが一番苦戦した



29:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:27:19.99 ID:/WUlWg+haNIKU.net
実はラスボスになるくらいの理由がある方が女追いかけてそれで終わりのバカよりよほど好き



30:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:27:23.13 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
なぜエスタードだけが封印されなかったのかもばっちりカバーできる



32:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:27:54.34 ID:YSNTUroRdNIKU.net
ゼッペルを見たメルビンが「魔王の気そのもの」って言ったの絶対フラグやと思ったわ
わざわざマジャスティス強化させるし



33:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:28:16.50 ID:1UaQbSz9aNIKU.net
「ワイが言い出した旅やけど女に惚れたからここで辞めるわ、親父と妹にはお前から説明しといてくれ、ワイらずっと友達だよな!」



34:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:28:26.96 ID:4N26b15oaNIKU.net
そもそもユバール族のせいでオルゴ復活してしもたんやから実質ユバール守ってたキーファがラスボスやろ



35:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:28:28.26 ID:JmSgzrs7aNIKU.net
なんでラーミアは別世界やと名前も形態も変わるのにラーの鏡は変わらないんや?



37:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:29:20.16 ID:AUxD7ZijaNIKU.net
ぶっちゃけ残念じつはキーファでした!からムカデマンみたいな人間捨てました形態になるとかそれはそれで面白そうだからええけど



39:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:29:49.73 ID:1UaQbSz9aNIKU.net
肝心のなぜキーファが魔王になったのかの理由がわからなすぎる



42:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:30:42.16 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
>>39
そんなんユバール族の生業考えれば幾らでもこじつけられるやん



41:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:30:08.05 ID:38MWJ2phaNIKU.net
キーファが種泥棒してなかったら叩かれてなかった



46:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:31:23.54 ID:H6qi/N5FaNIKU.net
>>41
ガラフ→クルルはほぼ叩かれていないんだから、せめてアイラがステータスを引き継ぐべきだった



44:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:31:01.12 ID:QhA3uxjadNIKU.net
完成版は明らかにキーファ=オルゴじゃないから説ではないやろ
その設定の名残があるとかそうした方が面白いっていうなら全然わかる



49:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:32:26.36 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
>>44
言い方が悪かったな
ワイもボツになった説推しやで



52:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:33:01.41 ID:6zGWpIF40NIKU.net
謎のラーの鏡は自分が神に化けてたのを看破されないためにあらかじめ回収してました
ってのを示すためにラスダンに配置したって方が筋通るやろ



53:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:34:50.84 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
>>52
入手アイテムにする必要ないやん、何の説明もないし
そんなんだったらイベントで名前だけ出す程度で十分



61:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:37:29.37 ID:00fm8cdkrNIKU.net
>>53
そもそも今から決戦なのにその前に手に入るのはおかしいやん
もう正体を隠す必要がないからの方が理屈に会う



58:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:36:30.50 ID:NfT3eIVepNIKU.net
>>53
そうかなあ
オルゴでも誰でも「ラーの鏡も回収しておいたのだ」って言わせるだけなのちょっとサラッとしすぎじゃない?



63:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:38:00.73 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
>>58
現行のままじゃさらっとどころか意味不明やん



68:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:39:33.36 ID:nTo4YYFfdNIKU.net
>>63
キーファ=オルゴでもラスダンに鏡が置いてあったら意味不明だろ



75:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:42:24.21 ID:NfT3eIVepNIKU.net
>>63
少なくとも台詞だけよりかは印象に残るやん?



54:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:35:16.65 ID:gSTX5CYH0NIKU.net
オルゴはキーファやけど魔王やから倒す
その後あの石版メッセージがくる
涙不可避



56:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:36:17.00 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
まぁボツになったんやろうけど、そのままやってたら歴代最高のエンディングになってたやろ



57:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:36:18.42 ID:Kn6UYniXdNIKU.net
テリーエスターク説



60:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:37:28.67 ID:7KcGdbp/0NIKU.net
まあ少なくともその方が面白いストーリーにはなってたろうな



65:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:38:09.00 ID:7KfPXMC/dNIKU.net
そもそもラーの鏡ってシリーズ毎回出てるわけでもなかったやろ
無いなら無いでいいのに登場させるからには何かしらやりたいことがあったんやろ



71:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:41:34.42 ID:00fm8cdkrNIKU.net
>>65
2で登場してから7まで皆勤やで



67:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:39:19.94 ID:PvNcFxnk0NIKU.net
キーファ=オルゴじゃないのにラストであの石板出した意味がわからない



70:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:39:57.31 ID:YOcuqOr/0NIKU.net
なんであんなにストーリー暗いねん
アークザラッドやってんのかと思ったわ



72:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:41:47.49 ID:0bqjjIEP0NIKU.net
アイラも正直めっちゃ浮いてるやん
オルゴがキーファだったらアイラもキャラとして救われる



73:風吹けば名無し:2018/08/29(水) 18:41:48.56 ID:K2ifRoNUaNIKU.net
あんなやつ友達ちゃうわ



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ドラクエ7キーファオルゴデミーララスボス
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

りゅうおうだって元々は人なんだしいいと思うけどね

  • 2018-10-06 (Sat) 22:14 [コメント番号183004 ]
名無しさん

真偽はわからんが、コレなら盛り上がったやろなぁ。7の物悲しい感じと合うし。

  • 2018-10-06 (Sat) 22:48 [コメント番号183007 ]
名無しさん

キーファ=オルゴデミーラで構成しきってたらさらに空前絶後の傑作になっただろうな

  • 2018-10-06 (Sat) 22:49 [コメント番号183009 ]
名無しさん

公式が明確に否定してる
以上

  • 2018-10-06 (Sat) 22:59 [コメント番号183012 ]
名無しさん

否定は初耳

  • 2018-10-06 (Sat) 23:10 [コメント番号183014 ]
名無しさん

勝手に出て行った息子が後に魔王化するストーリーとか
キーファの父ちゃんと妹が益々可哀想やんけ

  • 2018-10-06 (Sat) 23:22 [コメント番号183015 ]
名無しさん

実際それだとあまりにも救いの無いエンディングになっちゃうし・・・

でもユバールだけ全部のストーリーの中で唯一封印のカギが無かったから封印のカギがキーファだったとすると色々スッキリするんだよな
オルゴ倒した後に神の祭壇も復活するし

  • 2018-10-06 (Sat) 23:24 [コメント番号183016 ]
名無しさん

逆にこれの方が良かったな
もっと魔王関連のエピを増やしていけば辻褄合うわけだし

※183014
3DS版の追加エピソードがそんな感じだったって聞いたことある

  • 2018-10-07 (Sun) 00:12 [コメント番号183019 ]
名無しさん

これに関してはなんか初期案はそうだった可能性はあると思う
「人は誰かになれる」ってキャッチコピーもある意味痛烈なものになるし

  • 2018-10-07 (Sun) 01:21 [コメント番号183020 ]
名無しさん

仮にそうだと(そうだったと)するとFF1のカオスに通じるものがあるな
結局神の祭壇とは?って考えると魔王が封印を持ってる上に神は生きているからおそらく魔王の作った祭壇だし
キーファが自分を復活させるユバールの民に入るループオチ
ユバールの民が魔王を復活させるために存在していたと知って闇落ち
旅の途中で石版を手に入れてユバールにある発掘現場からさらに過去へ→魔王化とかいろいろネタは考えられる

  • 2018-10-07 (Sun) 01:31 [コメント番号183022 ]
名無しさん

信じて送り出した親友がオカマキャラに…

  • 2018-10-07 (Sun) 07:44 [コメント番号183035 ]
名無しさん

「人は誰かになれる」
無限の可能性を持つ人間だからこそ、絶対的な巨悪にも「なれて」しまう
とはいえ、その設定だとオルゴにも「無限の可能性」が宿っていることになってしまうので、元人間=キーファ説はやめた方がいいかもしれない

本来不死であるオルゴを倒せたのはアルスたちに「無限の可能性」があったから、という展開が若干破談してしまうから

  • 2018-10-07 (Sun) 09:03 [コメント番号183038 ]
名無しさん

「人は誰かになれる」がキーファの闇落ちの為のフレーズだとしたら
せっかくの名言が格落ちする

  • 2018-10-07 (Sun) 11:57 [コメント番号183050 ]
名無しさん

自由に考察出来て楽しいけど、やっぱイベントを削った名残?があると中途半端に感じてしまうよね

  • 2018-10-07 (Sun) 12:28 [コメント番号183057 ]
名無しさん

オルゴ本人は勇者達に倒される前提ではないはずだから、ラスダンの拾える位置にラーの鏡置くのは意味不明なんだよなー
まぁ勇者達を始末してまた取り返せばいいとは言え、ラーの鏡だけ流出する可能性を考えたら今後の支配がしづらくなる可能性があるラーの鏡はずだからもっと手元に置いて置くべき品だと思うけど

  • 2018-10-07 (Sun) 15:35 [コメント番号183070 ]
名無しさん

流石に拾える位置に置いてあるのはゲームの都合だろ
ゲームの都合じゃなければラスダンに勇者側有利になるようなアイテムなんか置かないから

  • 2018-10-08 (Mon) 20:18 [コメント番号183215 ]
名無しさん

モシャスナイト「ラーの鏡とかやめてくれんか?」
存在意義が4と同じなんだよな

  • 2018-10-09 (Tue) 00:35 [コメント番号183240 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク