スポンサーリンク

スポンサーリンク

FFのモンスターはなぜ印象に残らないのか

a_20180517111245687.jpg

1:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:22:24.33 ID:x4velOmw0.net
ボムやサボテンダーなどマスコット的なのと皆勤賞組くらいまな


ドラクエでアイアンタートル言えばどんなのかお前らわかるやろ?
じゃあFFでグランドトータスって言ったらわかるか?



2:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:22:41.65 ID:RukSuPCg0.net
ドゥドゥフェドゥ

2_20180517111051889.jpg



3:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:23:15.33 ID:MJjudGcz0.net
代わりにイフリートやシヴァがその枠なんやろ



4:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:23:18.50 ID:FFNoF6QDd.net
モルボル



5:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:23:29.00 ID:ZOuAvSPKx.net
その点ポケモンってすげえよな
カメックスって言ったら一発で分かるもん



6:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:23:30.54 ID:Pg2A9KRO0.net
鳥山が描いたモンスターとじゃ比べ物にならんやろ



7:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:23:39.30 ID:UCjTfXV40.net
同じ名前でもデザイン違うことが多いからな



8:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:23:44.19 ID:aC17OPCN0.net
アイアンタートルなんぞ知らねえぞ



12:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:25:03.97 ID:x4velOmw0.net
>>8
うせやろ

6_20180517111052842.jpg



スポンサーリンク
     



9:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:23:45.02 ID:L5u4jLwe0.net
ベヒーモス

はい、論破論破ァ!w



10:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:24:50.87 ID:skiDQWgx0.net
ダダルマー
10_20180517111054aea.jpg



11:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:25:01.10 ID:79pXTQGSa.net
今日トンベリのキーホルダー買って三時間で無くしたンゴ



13:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:25:12.26 ID:V6ybZm7J0.net
スライムマドハンドさまよう鎧
チョコボモルボルトンベリ
あんまかわらんやろ



14:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:25:40.33 ID:79pXTQGSa.net
ffで亀っていったらギルガメやろ



15:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:25:58.80 ID:iZ1x4f0ia.net
ヴィンセントの棺桶近くでエンカウントする化け物がトラウマだったわ



16:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:26:05.26 ID:twHpoa1/0.net
インヤン



18:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:26:17.39 ID:ZOuAvSPKx.net
アダマンタイマイやろ
18_20180517111055e9f.jpg



20:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:26:51.11 ID:GoheLzhj0.net
メガテンてドラクエFFよりマイナーやけどマーラとかジャックフロストとか印象残るよな
や金神



21:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:27:02.79 ID:BCMv2pNl0.net
快速機ファルケ



22:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:27:18.56 ID:Huw60CY30.net
大正義スライムがいるからなあ



25:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:28:03.17 ID:rZzinzwx0.net
ギルガメッシュ



26:風吹けば名無し:2018/05/16(水) 23:28:17.23 ID:OJDCZBQs0.net
ヘッジホッグパイ
28_201805171110578ee.jpg



引用元
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
FF
   スポンサーリンク



amazon

コメント 23

名無しさん

毎回同じデザインかどうかってのはかなり重要だよな

  • 2018-05-18 (Fri) 06:28 [コメント番号164410 ]
名無しさん

FFモンスターもデフォルメ次第では結構可愛くなるんだけどな
チョコボシリーズみたいに

  • 2018-05-18 (Fri) 06:33 [コメント番号164411 ]
名無しさん

マインドフレイア

  • 2018-05-18 (Fri) 06:35 [コメント番号164412 ]
名無しさん

バランスがガバガバだから
倒すのに特別な戦略を要しないで殴れば死ぬので、どれも同じデクでしかない
ATBなので敵じゃなく自分のゲージばかり見てることになるしな
敵見たって何の意味もない

  • 2018-05-18 (Fri) 06:39 [コメント番号164413 ]
名無しさん

リアルすぎてごちゃごちゃしてるから印象に残らん
でもすごいとかかっこいいと思うのはドラクエよりFF

  • 2018-05-18 (Fri) 06:57 [コメント番号164420 ]
名無しさん

ドラクエといえばスライム
FFといえば????

  • 2018-05-18 (Fri) 07:07 [コメント番号164422 ]
名無しさん

チャーミーライド

  • 2018-05-18 (Fri) 07:23 [コメント番号164424 ]
名無しさん

F Fのモンスターは軽いんだよな。だから印象に残らない何体かは知名度がある奴もいるがそれでもほんのかぞえられる程度。

  • 2018-05-18 (Fri) 08:16 [コメント番号164427 ]
名無しさん

毎回毎回デザイン変え過ぎなんだよ
FF12のベヒーモスなんて二足歩行で剣を持ってるんだぜ
シリーズ通して同じデザインの敵なんて本当にごく一部しか居ない
だからプレイヤー感で共通の認識を育みにくいし、記憶もしにくい

  • 2018-05-18 (Fri) 09:07 [コメント番号164430 ]
名無しさん

FFあまりやらないけど名前聞いて思い出せるのは
モルボル、ボム、プリン、ベヒーモス、トンベリ、サボテンダー、コヨコヨ、ケダチク、オルトロスくらい

  • 2018-05-18 (Fri) 10:55 [コメント番号164444 ]
名無しさん

姿形を見てすぐ名前が出てくる奴はゴブリン、ギルガメ、バハムート、ボム、チョコボくらい

  • 2018-05-18 (Fri) 11:21 [コメント番号164450 ]
名無し

いや記憶に残ってる方だと思うぜ。DQやポケモンは特別だが他と比べたらモンス知名度高い。

  • 2018-05-18 (Fri) 12:56 [コメント番号164461 ]
名無しさん

モンスターの知名度で売ってるようなRPGがそもそも少ない

  • 2018-05-18 (Fri) 14:51 [コメント番号164467 ]
名無しさん

背景に溶け込み過ぎていてインパクトがないから
強烈な攻撃をする特徴的なモンスターなら印象には残る

  • 2018-05-18 (Fri) 14:56 [コメント番号164468 ]
名無しさん

テイルズやメガテン、ペルソナのモンスターと比べたら大分浸透してるだろ
ドラクエポケモンが飛びぬけてるだけで三番手は手堅いよ

  • 2018-05-18 (Fri) 15:33 [コメント番号164471 ]
名無しさん

いやw このコメント欄ですらこんな感じやぞw
とても浸透してるとは言えないw

  • 2018-05-18 (Fri) 16:14 [コメント番号164473 ]
名無しさん

FFのモンスターよりプリニーのが有名だわ

  • 2018-05-18 (Fri) 17:06 [コメント番号164477 ]
名無しさん

※164473
「テイルズやメガテン、ペルソナのモンスターと比べたら」
と書いてあるのが読めないのか
ジャックフロストがサボテンダーより認定度が高いとはとても思えないな

  • 2018-05-18 (Fri) 20:00 [コメント番号164484 ]
名無しさん

モンスターを自社のキャラクターアイテムとして前面に出さないメガテンやテイルズに勝ってうれしいのか…

  • 2018-05-18 (Fri) 22:26 [コメント番号164494 ]
名無し

チョコボもモンスと言えばモンスだしそこそこ知名度あるな。バハムートもベヒーモスもFF連想する人多そうだし。

  • 2018-05-18 (Fri) 23:02 [コメント番号164500 ]
名無しさん

三位は手堅いって話なのにメガテンやテイルズに勝って嬉しいとか嬉しくないとかガ.イジなのかなって

  • 2018-05-19 (Sat) 09:24 [コメント番号164555 ]
名無しさん

それらも普通に名作やん
それ以上な時点で3番手と言えると思うで

  • 2018-05-19 (Sat) 22:09 [コメント番号164623 ]
名無しさん

殆どのモンスターが神話由来だし、FF特有じゃないよね
まあ世に出てる同名のモンスターの殆どがFFに影響受けてるけどさ
バハムートなんて元は魚なのにどこでもドラゴン扱いされてる

  • 2018-05-20 (Sun) 10:50 [コメント番号164675 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク