スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ネタバレ注意】ドラクエ11とかいうクリア後のストーリーさえなければナンバリングトップを狙えた作品

a_20170829121347909.jpg



ネタバレ注意



1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:13:40.51 ID:YMbHfInm0.net
それだけに惜しい
なぜあんなガバガバ過去編を入れてしまったのか
提案したやつとゴーサイン出した奴頭おかしいよ…



2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:14:17.31 ID:tF4JC7bV0.net
流石にベロニカ死んだままはなあ



4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:15:57.91 ID:YMbHfInm0.net
>>2
ベロニカの分まで頑張ってウルノーガ倒そう、生きていこうでまとまってたんだよなあ…



3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:14:20.51 ID:GTXUGOLg0.net
過ぎ去りし時を求めたかったんや



5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:16:01.53 ID:Hug3nPDC0.net
過去編はマジでハッピーエンドにしようとしすぎてストーリーも飛んでるし良いことが何もない



7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:17:36.94 ID:p5gbII8Q0.net
ロウ「ウルノーガってやつがな」
ワイ「誰やねん!」



8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:17:55.73 ID:cgBlLmgt0.net
サブタイトルからしてそもそも過去編ありきのストーリーだろ



9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:17:56.01 ID:ecfeOjwTK.net
エマがウルノーガ軍の襲撃で死んでれば良かったんだがな
それなら勇者が何がなんでも過去に戻りたい理由も理解出来るしそれだけエマを想う勇者という表現があればエマとの結婚もすんなり受け入れられたはずや



10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:17:57.40 ID:lI8++/dxp.net
ザオリクで蘇らせろよ無能



15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:20:01.79 ID:mlu6Kfu2d.net
>>10
ザオリクで蘇らせれるのは魂がまだ下界彷徨ってる状態の時や
もう成仏したら蘇ることはできない



20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:22:15.90 ID:lI8++/dxp.net
>>15
そんな設定あったんか…



14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:19:58.73 ID:4TYWz8LNa.net
過去編がなきゃそんな評価高くならんやろ
8と同じでグラだけ



16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:20:30.68 ID:ciDWzdRE0.net
選択制じゃんアレ
過去直したい奴だけに付いてくる分岐なわけで



18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:21:20.44 ID:jprRtZ7Wd.net
>>16
なら過去戻らない場合のストーリー用意するべきだよね



39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:33:27.78 ID:YdWWzN4t0.net
>>16
そのために裏にしたんだろな
戻らない選択も正史になるように



17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:20:55.32 ID:v1G3Dev50.net
みんな頑張って生きてたのにな



19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:21:54.82 ID:tbMb3wboK.net
ベロニカやなくてロウが犠牲になってたら
過ぎ去りし時を求めたりはせんかったやろね
サブタイトルもかわるで



22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:22:51.90 ID:Hug3nPDC0.net
>>19
そもそも過去に戻らなくても大樹を通して過去見るっていう勇者の力がメインなんやからサブタイトルは回収できてるやろ



21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:22:28.94 ID:p5gbII8Q0.net
過去戻る前に色々回って仲間会話するとこっちは任せてみたいなこと言ってくるの草



23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:23:35.73 ID:VnpXsSJf0.net
糞みたいな過去よりユグノア復興させてほしかったわ



26: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/08/29(火) 05:27:01.65 ID:qTEiIFphd.net

26_201708291210554c1.png



スポンサーリンク



28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:28:21.55 ID:gL99MmEO0.net
崩壊後にした旅はなくなるんやなって...



29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:29:36.68 ID:UvuRV95T0.net
>>28
これよね
グレイグとの絆



38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:33:00.64 ID:YMbHfInm0.net
>>28
ほんとそれやね
なんだったのかって話
おまけにその世界は主人公もベロニカもいない世界線になるんだからやりきれないわな
そういう意味でも過去編はほんま蛇足やった



34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:31:06.37 ID:Fo+W4X1y0.net
元の世界にいる奴らってそのまんまなん?



37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:32:57.51 ID:Hug3nPDC0.net
>>34
そうっぽいな
旅の仲間はある程度納得してたからいいけどエマとかペルラには何も伝えずに消えることになるからぐう蓄やで



36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:32:32.41 ID:CRT8j0p/a.net
こんなこと前にもあった気がする
じゃねーよカス



40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:33:34.49 ID:a2sxgzgE0.net

40.gif



41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:33:56.75 ID:94vyCO4+0.net
ベロニカだけ謎のパワーで復活にすればよかったのに
カミュとかシルビアのエピソード雑に片付けられててひどい



52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:37:37.48 ID:RGUF0Oll0.net
ワイも行きたくない皆とこの世界に残るんやと思ったけど半ば強制的に行かされて残念やった
ベロニカと会えたのはやっぱり嬉しかった



53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:37:54.48 ID:XHftd9AxK.net
過去編が無いと大樹崩壊とベロニカの死しかインパクトが無いドラクエだからなあ
蛇足なのはセニカのくだりだけだろ



55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:38:49.84 ID:T6BUMPzj0.net
過去編がないと大人ベロニカ見れないんやぞ



57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:39:05.83 ID:/Fv6pN89d.net
カミュの妹、金箔像のまま!w



62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:40:00.05 ID:Fo+W4X1y0.net
かっこいい


62_20170829121059ab7.jpg



66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:40:43.15 ID:VimY6Qxda.net
せっかく苦労してウルノーガ倒して、世界を復興させてこうねって所で
自分だけ過去戻るわwって言い出す主人公サイコパスかと思った
ゲーム進めるために仕方なく戻ったけど



74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:44:36.49 ID:JO9snRjWd.net
ジャックポット未だに出らんからクエスト終わらんわ



79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:45:52.53 ID:X0gqMwwm0.net
>>74
タワーの近くのねぇちゃんに出そうやで!って言われて一発で当てたから気長に話し掛けるんやぞ



75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:45:06.66 ID:BJil/p3La.net
ラムダのおばさんが自分の赤ちゃんに前に死に別れた気がするとか言ってたからパラレルではないやろ
記憶とか経験とか世界が巻き戻されてもはっきり保っていられるのは主人公のみってだけで



80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:46:10.50 ID:YdWWzN4t0.net
>>75
そうやろね
パラレルだと記憶や記録の継承が説明つかん



88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:47:59.98 ID:t86iz54Sd.net
>>75
これだよな実際は
仲間たちはベロニカと主人公のいない世界に取り残されてるって考えてる人けっこう多いんやね



83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:47:22.70 ID:rIeTbpdGa.net
過去編はええんやが
やっぱ試練の例の選択肢が納得いかんわ…



86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:47:52.11 ID:i10ZgKFRK.net
崩壊後の環境下で発生した命の存在は抹消されたんやね



91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:49:03.48 ID:gL99MmEO0.net
>>86
かなC



98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:50:43.72 ID:YdWWzN4t0.net
>>86
言うて崩壊しても生まれた命は
崩壊せんでも生まれとったんやない?



100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:50:52.85 ID:BJil/p3La.net
ホメロスに対してはなんの救いもなくて草生えた



104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:51:46.99 ID:tbMb3wboK.net
過去の始祖の森に到達する前に世界線を統一するエピソードあったら良かったかも
6とかやと夢の世界の自分と合体しても自我を保ちつつ成長したし
勇者パワーでなんとかなるやろ



112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:53:35.32 ID:YdWWzN4t0.net
>>104
思い出しイベントは欲しかった
switchでワンチャン期待



123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:56:53.66 ID:YMbHfInm0.net
>>112
せやね
本編クリアまでは間違いなく名作やからその後をうまく料理して欲しいわ
あの本編作れたスタッフなら過去編も絶対もっとうまく料理出来るしな



108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:52:49.81 ID:ZaJ0fOBt0.net
主人公は勇者の剣の作り方も知っとるしまた嫌なことがあったら勝手に巻き戻しそう



133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 05:59:44.90 ID:01KCtmGxa.net
パラレルだと時のオーブの存在がいまいちよくわからない
巻き戻しだとラストが酷い
難しいとこやな



148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 06:03:33.66 ID:RKJvsQVG0.net
仲間全員で戻ってくれればよかったんや
なんで勇者だけやねん



150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 06:04:17.88 ID:XHftd9AxK.net
グレイグが戻れるなら喜んで戻るぞって言っているしなあ



151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 06:04:23.18 ID:I9Lziznkd.net
どうせ過去に戻すならもっと死人だしとけや
大樹崩壊してもほとんど被害出てないぞあれ



157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 06:05:13.53 ID:sMf75cu30.net
>>151
そこなんだよな
これから復興頑張るぞムードくらいなのに何やってんねんと思った



161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 06:06:09.23 ID:m0OcIK6T0.net
ロミア死なせたはずなのに生きてて草



163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 06:06:57.14 ID:zpgYxLYNd.net
マルティナのぱふぱふだけでワイは満足や



167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 06:08:20.82 ID:z3242LbQd.net
クリア後の世界にもともといたはずの主人公はどこに消えたんやろうな



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503951220/
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ドラクエ11DQ11PS43DS
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 70

名無しさん

仲間と一緒に過去に戻れると思ってたから1人しか戻れないと知った時ショックだった

  • 2017-08-30 (Wed) 00:31 [コメント番号136058 ]
名無しさん

なんか他シリーズと繋げようとして滅茶苦茶になってる感じ
過去のタイトル意識して11っていう作品の質落としてるようじゃ意味ないわ
無駄にそういう繋がってますよーっていう演出過去編以降入れまくってて過去編って信者に媚び媚び編だと思うわ

  • 2017-08-30 (Wed) 00:33 [コメント番号136059 ]
名無しさん

仲間と一緒に戻るか仲間が途中ぐらいで記憶取り戻したりしたらまだよかったかもな

  • 2017-08-30 (Wed) 00:38 [コメント番号136061 ]
名無しさん

過去編の仲間との付き合いの方が圧倒的に長くて、
元の世界の仲間がワイにどんな接し方をしてくれてたのか完全に忘れてしまったわ。
まぁグレイグ兄貴は何となく覚えてるが過去と元の世界の仲間、そこまで違いはあったっけ?

  • 2017-08-30 (Wed) 00:41 [コメント番号136062 ]
名無しさん

ってか発売前からご丁寧にロトに関する話と言ってくれてるし、ご丁寧にタイトルロゴなんかまんまドラクエ1だし
信者に媚びてるとか今さら何言ってんだ?w

  • 2017-08-30 (Wed) 00:47 [コメント番号136063 ]
名無しさん

いや過去は別にいいんよ過去は
セニカとかその辺の処理が適当過ぎるのが良くない

  • 2017-08-30 (Wed) 00:48 [コメント番号136064 ]
名無し

メインメンバーよりの影の薄いエマの結婚は一番いらなかった
始めから存在しなくて『ご想像にお任せします』に出来なくなったから
炎上して引っ込みがつかなくなったわ

  • 2017-08-30 (Wed) 00:59 [コメント番号136065 ]
名無しさん

結果論じゃなく
前々からロトシリーズって情報くれてるし、
堀井の事だからファンサービス的な過去作品のキーワードを色々ぶっ込んでくるだろうな って事くらいは予想出来るハズ

  • 2017-08-30 (Wed) 00:59 [コメント番号136066 ]

むしろクリア後あるから名作なんだよなあ
っつかクリア後の淡々感の方が本来のドラクエに近いっていうね

  • 2017-08-30 (Wed) 02:38 [コメント番号136071 ]
名無しさん

過去編のストーリー破綻、矛盾だらけ、キャラの扱いを適当にしても、ロトって単語とおおぞらを飛ぶさえ流しておけば、おっさん達はハッスルしちゃうからな
ドラクエ12では今度こそ「新作」を楽しみにしてるわ

  • 2017-08-30 (Wed) 02:39 [コメント番号136072 ]
名無しさん

仲間全員で過去に戻るなら問題なかった
ベロニカ生き返らすこと自体は良いと思うし

  • 2017-08-30 (Wed) 02:41 [コメント番号136073 ]
名無しさん

わかってねえな主人公が過去に戻っているだけなら逆戻しは成り立つ
けどセニカがローシュに会うためにまた巻き戻したことになるがよろしいか?
全部なかったことになって余計文句が出ると思うぞ

  • 2017-08-30 (Wed) 02:42 [コメント番号136074 ]
名無しさん

ほんとそれなセニカの願いをかなえる必要はなかった
いうてあいつらに思い入れないし

  • 2017-08-30 (Wed) 02:45 [コメント番号136075 ]
名無しさん

元世界の救いようの無さがやばい。ベロニカ主人公消滅ENDはなあ
だいたいその世界で生き返らないなら無理して主人公が犠牲になる意味がない

  • 2017-08-30 (Wed) 02:57 [コメント番号136076 ]
名無しさん

エマ含め他のキャラも○んでいた方が過去へ戻る価値がより上がったと思うのは確かだな。
過去へ戻る理由がベロニカの為だけだからちょっと弱く見えるんだよ。

  • 2017-08-30 (Wed) 03:09 [コメント番号136078 ]
名無しさん

全部なかった事にはなってないってのがラストの本のシーンなんやで
セニカが勇者の紋章をコピー出来る事を知ってたのは主人公の物語を知ってたから
ローシュの物語と主人公の物語を両方後世に伝えたのだ

  • 2017-08-30 (Wed) 04:18 [コメント番号136080 ]
名無しさん

過去編って人のつながりと言うか絆という点では明らかに表EDまでの世界より薄いんだよなぁ
グレイグが仲間入りする動機が弱いし、英雄ってのもピンと来ないし、セーニャとか絶対過去セーニャより
短髪セーニャのほうが主人公に対する依存度高いだろうし
個人的には最後の砦で村人と兵士が力を合わせてるのが好きだったけどあの辺のつながりも全くなくなってるの残念だった

  • 2017-08-30 (Wed) 04:54 [コメント番号136081 ]
名無しさん

いや、クリア後のストーリーってロト編と天空編の分岐点になってるって理解できなかったの?

  • 2017-08-30 (Wed) 05:56 [コメント番号136083 ]

主人公が過去に戻るパターンは巻き戻し
セニカはパラレルなんでしょ

本が二冊ある(三冊ではない)、主人公が元いた世界については一切語られていない
巻き戻した世界がアレフガルド、セニカが過去に戻ってローシュが生きた世界がガイア世界(上の世界)
主人公がいなくなった世界が天空説もあるが全く根拠に乏しすぎる上根拠とされる新生勇者の剣にしたってよりによって壊れた剣先部分が少し似てるだけ
柄が似ているならまだ分かったけどね

時の番人が一番新しいオーブを壊せばすべてか巻き戻ると発言してるし時のオーブは複数あって最新のオーブを壊した場合は巻き戻りになるんでしょ多分

  • 2017-08-30 (Wed) 06:25 [コメント番号136085 ]
名無しさん

お前らドラクエ好きすぎ

  • 2017-08-30 (Wed) 06:44 [コメント番号136086 ]
名無しさん

表側のホメロスはともかく裏のホメロスまだそこまで悪いことしてないだろうに
何故そうなったかなど親友に理解もされず殺されちゃって草
せめて地下牢に閉じ込めるに留めてあげたらいいのに…

裏のEDは音楽含めFC世代の自分には涙腺にきたわ
1からこれだけ長い時間たったんだなーって
1の勇者のとこは鳥肌たったよ

  • 2017-08-30 (Wed) 07:33 [コメント番号136089 ]
名無しさん

過去編のガバガバっぷりを見る限り、実は堀井の監修受けてないんじゃね?って思ってしまうな

  • 2017-08-30 (Wed) 08:00 [コメント番号136090 ]
名無しさん

余裕でトップなんだよなあ
まさかとは思うが5の方が上だと思ってるわけ?w
3ならまだしもだけど

  • 2017-08-30 (Wed) 08:10 [コメント番号136091 ]
名無しさん

過去編ガバガバっていう声あるけど、どこがガバガバなのか具体的に言ってる人皆無

  • 2017-08-30 (Wed) 08:58 [コメント番号136094 ]
名無しさん

どこが皆無だよ・・あちこちで見たぞ
過去編はほんと蛇足

  • 2017-08-30 (Wed) 09:34 [コメント番号136095 ]
名無しさん

136072
で、おっさんはハッスルらしいけど君みたいな過去作品に思い入れがないお子様がブーブー文句を言う訳ねwわかりました

136085
別に天空編への繋がりを擁護する気は無いが、刀剣ってのは柄より刀身の方が重要だぞ。
逆に言えば柄だけが似ていても何の説得力もない。

  • 2017-08-30 (Wed) 10:05 [コメント番号136096 ]
名無しさん

ガバガバとか言ってる奴がいるけどさ、ドラクエ6の最後の謎の卵の中身
いまだに公式は明言してないんだぞ?
卵の中はマスタードラゴンと言ってるのは、あくまでもファンな
仮に辻褄が合わなくても、大部分をファンの脳内補完に任せるのが堀井であり
ハッキリ言って今さらだぞ

  • 2017-08-30 (Wed) 10:15 [コメント番号136097 ]
名無しさん

もはや設定とか言い出したらなぁ
3の勇者はライデイン・ギガデイン使えるのに、後の1の勇者の最強魔法がベギラマな時点でもはやガバガバ設定

  • 2017-08-30 (Wed) 10:19 [コメント番号136098 ]
名無しさん

※136095
あなたも具体的に言えない口ねw

  • 2017-08-30 (Wed) 10:24 [コメント番号136099 ]
名無しさん

百歩譲ってガバガバな所があるとしても、スターウォーズとかと同じで完璧な整合性よりもサーガの広がりを求めるっていうのは結構アリだと思うが。

過去のロト・天空シリーズとのリンクを描くことなんかはドラクエシリーズにしかできない強みだし、それを以て信者に媚びて単品を犠牲にしたとかいう批判は的外れ感がある。

  • 2017-08-30 (Wed) 10:40 [コメント番号136101 ]
名無しさん

個人的には過去に戻るのは一時的だけで、
世界が滅びず、ベロニカが生きている世界があってもいいんじゃないか?という理由だけで一人過去へ…
ラストは平和になった世界を眺め、誰にも知られずに元の世界に帰っていく主人公
色々と破綻しそうな感じだが、こういう展開だったら俺の涙腺が引きちぎれてたわ

  • 2017-08-30 (Wed) 10:41 [コメント番号136102 ]
名無しさん

パラレルになって片方の世界が巻戻ったって考えれば辻褄合うんじゃない?

  • 2017-08-30 (Wed) 10:48 [コメント番号136103 ]
名無しさん

そもそも30周年記念作品で、お三方の年齢的にも一旦区切りを付けたかったと思う。
だからこそ「我々のドラクエはとりあえず終わりました」みたいな事を言ったんだと思う。
それで区切りをつけられる集大成的なドラクエはロトを選んだ(物語の繋がりが破綻しようが、やはりロト関連を作りたかった、その証拠が11な訳であり)
生みの親である当人の気持ちを無視して「過去作品に無理矢理繋げてる」
「おっさんに媚びてる」とか的外れ発言すぎて草も生えんわ

  • 2017-08-30 (Wed) 10:51 [コメント番号136104 ]
名無しさん

ま、一応生涯現役でやるつもりと言ってるが、早めにロト関連を作りたかったんやろな。とりあえず原点回帰で30年間の集大成で最後のつもりって言ってはるし。
それくらいこれをやりたかったんやろ。

  • 2017-08-30 (Wed) 11:33 [コメント番号136105 ]
名無しさん

※136059
お前えらく叩かれてんなw
まぁそんなおバ・カ発言したら仕方無いか
まぁドンマイw

  • 2017-08-30 (Wed) 11:58 [コメント番号136109 ]
名無しさん

崩壊後の仲間との絆みたいなものが無かったことになってしまうこと
特にグレイグとかね
散々言われてるんだけど分かんないかな

  • 2017-08-30 (Wed) 12:15 [コメント番号136112 ]
名無しさん

ロミアが生き返ってたりするのも仕様らしいけど謎だし
ガバガバなところなんて普通にあるんだよなあ

  • 2017-08-30 (Wed) 12:18 [コメント番号136113 ]
名無しさん

※136112
絆が無かったことになってるってどういうこと?

※136113
ロミアはおかしいと思うけど、他には何があると思うの?

  • 2017-08-30 (Wed) 12:23 [コメント番号136114 ]
名無しさん

関係性リセット感が一番辛いんじゃないかと思う 特にグレイグ
個人的にてっきり割とハッキリ思い出すというか最終的に記憶取り戻すと思ってたから
最後まで凄くうすらぼんやりデジャヴがある程度で終わったのはマジかって思った

  • 2017-08-30 (Wed) 12:34 [コメント番号136118 ]
名無しさん

※136114グレイグとの共闘とかセーニャの決意とか色々あったろ
ここまで言って分かんないならもういいわ
どうせ自分の好きなものを批判されたくないだけだろ

  • 2017-08-30 (Wed) 12:45 [コメント番号136121 ]
名無しさん

公式が明言しない限りずっとこんな争いが続くのかと思うとウンザリする

  • 2017-08-30 (Wed) 13:02 [コメント番号136124 ]
名無しさん

ベロニカに会いたいだけの人生だったからおっさんはどうでもいいわ

  • 2017-08-30 (Wed) 13:07 [コメント番号136126 ]
名無しさん

そりゃデルカダール崩壊阻止、ウ.ルさんの暗躍阻止、ベロニカ救済の為に過去に行ったんだから
仲間の記憶や反応に変化があるのは当たり前でしょ。
そしてそれが成功し、
当然、仲間たちと苦楽を共にしたり、窮地に陥ってそれを共に乗り越える元の世界のその場面が無くなった訳なんだし。

  • 2017-08-30 (Wed) 13:09 [コメント番号136127 ]
名無しさん

※136121
何が言いたいのかちゃんと言ってくれないとw

築いた絆が時戻りで無くなっていると言いたいのかな?
主人公だけが過去に戻ったが、主人公にも元の世界に残った他の仲間にも絆を築いてきた記憶があるので絆が無くなったとは思わんな

  • 2017-08-30 (Wed) 13:13 [コメント番号136128 ]
名無しさん

絆を築いた記憶というか絆を築いた過去かな、正しく言うと

  • 2017-08-30 (Wed) 13:14 [コメント番号136129 ]
名無しさん

簡単に言えば
元の世界の出来事を教訓に、過去の世界でそれらを阻止した
本来、起こるハズの事が起こらなくなったんだから、仲間との絆が元の世界より薄いのは当然なのよね

  • 2017-08-30 (Wed) 13:17 [コメント番号136130 ]
名無しさん

まぁドラクエ3も何のためらいも無くギアガの大穴に入って、
結果的に穴が閉じて勇者が行方不明扱いになったし(11みたいに一人で行った訳ではないが)勇者がいなくなったり、
元の世界の人達との思い出なんか勇者の使命からしたら軽いもんよ。

  • 2017-08-30 (Wed) 13:55 [コメント番号136133 ]

崩壊世界の充実したストーリーに比べると、過去のあっさりしすぎたストーリーに違和感がある。でも記憶をもったまま過去に戻るってのはそういうことなのかな?とも思った。

  • 2017-08-30 (Wed) 16:39 [コメント番号136143 ]
名無しさん

そりゃ、元いた世界の出来事の記憶があるからね
逆に言えばそれらを阻止しに行って阻止の連続
当然ながらニ.ズが復活するまでは
主人公側が元の世界みたいな不利な展開になる事はほぼ無くなったのであっさりしても仕方無い

  • 2017-08-30 (Wed) 16:59 [コメント番号136145 ]
名無しさん

でもやっぱベロニカと再会した時は泣けた

  • 2017-08-30 (Wed) 17:14 [コメント番号136148 ]
名無しさん

主人公が事前に何もかも知ってる状態だから、際立った苦難もなくトントン拍子に話が進むからストーリーが淡白で仲間との絆が浅くなるのは当然かと

  • 2017-08-30 (Wed) 17:35 [コメント番号136149 ]
名無しさん

いやだからあっさりしてて仲間との絆も浅くなるから蛇足とか言われてるんでしょ

  • 2017-08-30 (Wed) 17:50 [コメント番号136152 ]
名無しさん

主人公と元の世界に残った仲間の間には確固とした絆があるでしょ
離れ離れになったら絆無くなるんだ

  • 2017-08-30 (Wed) 18:00 [コメント番号136153 ]
名無しさん

だから当然って書いてあるやん
この設定のまま過去編に突入したら当然こうなると言ってるでしょ
蛇足かどうかは知らねーよ

  • 2017-08-30 (Wed) 18:01 [コメント番号136156 ]
名無しさん

そこまで言うなら蛇足にならない面白いストーリー考えて書いてくださいよ~

  • 2017-08-30 (Wed) 18:05 [コメント番号136157 ]
名無しさん

プレイした感想として過去編は蛇足だったなって言っただけでストーリー考えろとか意味がわからん

  • 2017-08-30 (Wed) 19:02 [コメント番号136159 ]
名無しさん

結局個人の感想という逃げかあ

  • 2017-08-30 (Wed) 19:41 [コメント番号136161 ]
名無しさん

意味わからん事は無いだろw
どんな物語なら満足するのかを聞いてるだけやん。

  • 2017-08-30 (Wed) 19:58 [コメント番号136162 ]

一旦エンディングも流れるし、
仲間はそろって反対してるし、
もう一度私をさがして、とも言われるし
それでも過去に戻るのかとも聞かれる。

「失われた過去」って崩壊世界でのことかもね


  • 2017-08-30 (Wed) 20:00 [コメント番号136163 ]
名無しさん

苦しくなったら「言っただけ」

言っただけの割にはえらく登場してるよな君は

今日だけで何回目だ?w

  • 2017-08-30 (Wed) 20:07 [コメント番号136164 ]
名無しさん

136163
まぁ一応サブタイが 過ぎ去りし時を求めて だからね

  • 2017-08-30 (Wed) 20:09 [コメント番号136165 ]
名無しさん

パラレルにせよ巻戻りにせよハッピーエンドにならないからなぁ
パラレルなら残してきたロウは天涯孤独、エマは笑うことのない子に…
巻戻りだったらセニカのせいで冒険すべてがチャラに

  • 2017-08-30 (Wed) 20:35 [コメント番号136168 ]
名無しさん

極端過ぎる話をすれば
勇者の運命、勇者の使命からすれば個人の感情などイチイチ気にしてられない
その為に生まれ、勇者に選ばれた訳ではないからね

  • 2017-08-30 (Wed) 20:54 [コメント番号136172 ]
名無しさん

それにロウほどの男ならそれくらいの事は覚悟してるハズ
ワシの事より勇者としての使命を全うしろと
孫が勇者になった時点で想定はしてるハズ
まぁエマはその通りかも知れんが

  • 2017-08-30 (Wed) 20:57 [コメント番号136173 ]
名無しさん

逃げも何も最初から感想しか言ってないけども…
崩壊後の仲間と一緒に戻るか崩壊後の記憶が戻るみたいなのがあったら良かったかな

  • 2017-08-30 (Wed) 22:15 [コメント番号136182 ]
名無しさん

海底王国は壊滅していてほしかった。

  • 2017-08-30 (Wed) 22:33 [コメント番号136183 ]
名無しさん

最初から感想って文句と愚痴しか言ってないだろうがw
急に口調を穏やかに変えるなよw

  • 2017-08-30 (Wed) 22:49 [コメント番号136184 ]
名無しさん

なんでこんな理解力ないやつが多いんだww
本スレでも言われてるけど「過去に巻き戻す」のであって違う時間軸ではないんだぞ。
ジョジョのバイツァダストのように記憶を保って戻れるのは1人だけってことでしょ。
確かに崩壊後からの冒険は主人公以外の記憶からはなくなるのは寂しいけどね。

  • 2017-09-01 (Fri) 11:56 [コメント番号136353 ]
名無しさん

まとめるとクリア後ストーリー含めてこそ完成された作品って事?

  • 2017-09-02 (Sat) 19:39 [コメント番号136545 ]
名無しさん

巻き戻しならなんでセニカが戻った後に主人公たちいるの?

  • 2017-09-03 (Sun) 10:10 [コメント番号136619 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク