スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜドラクエは主人公が喋らないのか?

a_20170721132535c92.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)13:31:26 .ID:xyh
いつまで続けるんやこれ



2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)13:32:28 ID:S0F
5は喋ったぞ
回想かなんかで

2_20170721132433c9e.jpg



4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)13:33:11 ID:Rtf
8リメイクで声までついたのに主人公は頑なに喋らないのは流石に無理があると思った



6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)13:34:29 ID:YgP
喋ったらメチャクチャ違和感あるわ



13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:03:22 ID:pBI
6主人公「メラサム!」





スポンサーリンク



14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:03:32 ID:Diq
3でパフパフのあと喋るんだよなぁ





17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:23:32 ID:FAT
8でボイスつけたんなら11でもつけてクレメンス
オンオフできれば懐古もニッコリやろ



18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:24:43 ID:I6U
ビルダーズじゃ喋りまくりやで



19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:24:51 ID:JUL
8の主人公とかどんな険しい顔なっても絶対喋らんよな



20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:25:17 ID:FAT
>>19
3Dになってからこれが違和感ありまくる



21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:25:33 ID:8n6
5の主人公は目の前でパッパス●されたからやで



22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:26:26 ID:IeL
>>21
一回喋ったぞ
過去だけど



24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:27:21 ID:FAT
無言で王家になり勇者の子供を作る男の中の男



25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:28:01 ID:IeL
過去の自分の前で玉をすり替える主人公さん…



26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:28:30 ID:R7V
そもそもドラクエ1から喋ってるんですがそれさ



27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:29:16 ID:IeL
>>26
はい



31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)17:31:02 ID:IeL



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500525086/
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
    
ドラクエ主人公
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

喋らないのがドラクエだけどさ
主人公のセリフがないから5では嫁がひたすら好きだと言ってくるだけに見える
一方的な愛に見えてしまうのが残念

  • 2017-07-22 (Sat) 02:30 [コメント番号131805 ]
名無しさん

無味無臭というフレーバーなんだろうけどさ、1や3みたいにパーティ全員無個性ならまだしも
周りがガンガン個性発揮してるのに主人公だけ無個性ってのはもはやマイナスでしかないわな
それも主人公の行動次第でストーリーが変わるとかならまだしも、どうせ困ってる人をほっとけない正義の熱血漢なんだからいい加減喋っていいだろうに

  • 2017-07-22 (Sat) 03:05 [コメント番号131807 ]
774@本舗

しゃべらない主人公なのではない
操作しているお前らが主人公だから。
モニターの中の勇者とは一心同体だから。
今の技術ではお前らの発言をゲーム機が拾ってモニターに表示させる事ができないから
苦肉の策として、はい/いいえ ぐらいしか発言を無くしているんだよ

  • 2017-07-22 (Sat) 03:25 [コメント番号131808 ]
名無しさん

もうちょっとやりようあるじゃん
選択肢すらはい、いいえだけって
レトロゲーの様式にハマっただけの事を
何十年も続けたらそりゃ浮いちゃう

  • 2017-07-22 (Sat) 03:27 [コメント番号131809 ]
名無しさん

アクション戦闘も主人公が意思を持って喋るのもヒーローズシリーズでやってくれてるからそう言うのがほしいならそっちに行ったら良いと思う
上手いこと住み分けられると思うけどなぁ

  • 2017-07-22 (Sat) 03:35 [コメント番号131811 ]
名無しさん

DQは喋らない主人公の方がかっこいいと思うぞ
主人公に喋って欲しい層は他のゲームで喋ってるヤツいっぱいあるやん
わざわざDQ主人公に喋らせんでもええやろ

  • 2017-07-22 (Sat) 06:42 [コメント番号131818 ]
名無しさん

なんじゃお前らは!?
て言われて はい/いいえはさすがに無理がある

  • 2017-07-22 (Sat) 07:30 [コメント番号131821 ]
名無しさん

というかドラクエ11とかでもボイスあるわけじゃないんだから
主人公が喋らなくても気にならないだろ

  • 2017-07-22 (Sat) 07:33 [コメント番号131822 ]
名無しさん

主人公=プレイヤーだから主人公が勝手に喋ると感情移入が薄れてしまうって回答があっただろ
質問や自分の思い込みの意見を言う前に少しは調べたらどうなんだい?

  • 2017-07-22 (Sat) 07:36 [コメント番号131823 ]
名無しさん

だな
ドラクエの主人公は喋らない方が良い
実際FF10のティーダとかテイルズのルークとか正直序盤は、ちょっとウザかっただろ

  • 2017-07-22 (Sat) 07:41 [コメント番号131824 ]
名無しさん

一作目から、このゲームの主人公は「あなた」です、という方針は一貫しているな

  • 2017-07-22 (Sat) 08:49 [コメント番号131830 ]
名無しさん

ボイスが嫌な人の中には、一々うるさい~だとかテンポが~とか関係なく、ONOFF機能がつこうがつくまいが公式に声が設定されること自体が嫌って人がかなりいるって事を認識しようぜ。
ONOFFついてりゃ懐古もニッコリなんてお門違いもいいとこ。

  • 2017-07-22 (Sat) 09:16 [コメント番号131833 ]
名無しさん

アイレムみたいにセリフを選べる形でいいじゃん

  • 2017-07-22 (Sat) 09:49 [コメント番号131835 ]
名無しさん

かといってFFのティーダみたいなキャラが主人公のドラクエとか嫌じゃない?
プレイヤーと主人公が解離し過ぎるのはなんか違う
幻水みたいに選択肢がセリフみたいになってるのがまだドラクエ向きな気がする

  • 2017-07-22 (Sat) 10:15 [コメント番号131836 ]
名無しさん

※「ちいさなメダルを指ではじいた!」

  • 2017-07-22 (Sat) 10:18 [コメント番号131837 ]
名無しさん

主人公のセリフは状況に合わせてプレイヤーが想像するんやで。

  • 2017-07-22 (Sat) 11:46 [コメント番号131840 ]
名無しさん

他のゲームならまだしも、ドラクエというゲームは声があろうが無かろうがそこまでの必要性や違和感は無い。
ボイスがあろうと無かろうと今までやって来たんだから。
今の時代、声があるのは当然だと思うのは間違い。

  • 2017-07-22 (Sat) 13:11 [コメント番号131849 ]
名無しさん

最近のゲームじゃないがfallout3みたいなのが今時のロールプレイングゲーとしてベストなんだろうな
fallout4で声ついたらすっごい批判あったし声ありが良いかどうかはロールプレイングゲーとしては微妙なとこ

  • 2017-07-22 (Sat) 14:44 [コメント番号131859 ]
名無しさん

ゼルダの伝説BotWでは最初から最後までリンクは一言も喋らないけど
これに関して文句を言ってる人は居ないし、神ゲーとまで言われてるんですが

  • 2017-07-22 (Sat) 15:47 [コメント番号131864 ]
名無しさん

想像力の無いプレイヤーが増えたってことか

  • 2017-07-22 (Sat) 19:42 [コメント番号131878 ]
名無しさん

台詞無いことの是非と声付けることの是非をごっちゃにしてて頭悪い感

  • 2017-07-23 (Sun) 05:50 [コメント番号131920 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク