FF7って何であんなに流行ったん?
ましてやRPGの最高峰といったらドラクエとFFという時代や
>>2とか完全前に的外れ
頭身も似たような感じで、内容も一気にオタク化したやん
当時はオタクっぽいか否かでゲーム選ぶような時代やないやろ…
天下のFFがオタクっぽい絵柄、内容でやったから一般人の目に触れて大衆に受けたんじゃね?
君の名はみたいな感じでさ
オタクっぽい話は皆実は大好きって前提やけど
これ
6の2Dから7の3Dだから異様に流行った
>>5
本当に当時を生きてた?
とくにラストのムービーとか
グラ凄かったわ・・・
他のゲームが旧世代に感じたわ
そら買うやろ
ワイはサブゲームにはまったンゴ
バトルもどんどんカメラが切り替わる
テキスト量も数倍に増えた
当時は
コンビニでゲーム売るのが流行りやったのと同時期やなかったかな?
あと体験版がなんかのゲームについてた
それも当時珍しかったんちゃうかな
ゼノギアスかな
トバルNo.1やな。あれはあれで鳥山明のイラストの格ゲーやったし、それなりに評判やったな
頭身もまともやし、グラもそう変わらんやん
結局、マーケティングなんかなって思ってしまうわ
ぶっちゃけやり込み要素とか、売れた後にわかることなんだよなぁ・・・
売れる前から用意されてるんだぞ
やらなきゃわからないだろ
それな
ゲームから離れてた一般人が久しぶりに戻ってきたら「うわーすげぇ!革命革命!」ってなっただけな気がする
内容も受けてるから、内容も良いのはわかるんやけどなぁ
大衆向けでもないしな
安かったPSで出したことで、ゲームから離れてた層を狙えた
マーケティング力
絵がイケメン
が売れた理由に思ってしまうわ
あんま革命的って感じせんわ
マリオ64とか完全3Dやん、一年前にバイオ出てるし・・・
ダーク系のビジュアルが革新的なんやろ
だからあの時代はマリオもドラクエも時代を作れんかった
イッチの中でもう落とし所決まっとるんやろ?
内容で売れたんじゃない、って結論に持っていきたいんやろうけど
こんなところで人に聞いてもしょうがないやん
映像で売れたってのが疑問
むしろ内容は評価されてるでしょ
ビジュアルとかストーリーや世界観
毎回毎回FF7は映像革命って言う人がいるのが疑問
映像映像拘りだしてからFFおかしなったし
当時はムービー自体が珍しかったからしゃーない
イッチの言いたい事は分かるけど
FFシリーズのMVP且つその後に影響与えすぎた戦犯でもある
なんやろな
味しめちゃったんかな
せめて映画で反省しとれば、13はなかったのに
FF7ACは人気あるせいでなぁ
当時のプレーヤーが映画を観てるような感覚って部分を評価したからそっちに舵を切るのは当然やし
ただ、CGを活かすために世界観を近代化させてもうたからな
あんなんも1995年やろ、映像革命って感じはせんけどなFF7
社会現象にまではなってない
革命革命言ってるのはエアプなんかね
と言っても内容は海外でも評価されてるんやけどな
その流れで7,8が売れた
まぁ8がくそで9から売上落ちてるけど
これ酷い
9が悪いんじゃないのにな
9こそFFに戻った感じあったのに
9はPS2が発売された後なのと世間の話題は10やったのが残念やな…
普通に良作なのにな
単純にそれだけ
当時3DCG作るのは今みたいに簡単じゃなかったし
ただ評価されてるのはイッチが言ってる通り内容よ
バイオ1一年前やし、同年に箱庭のマリオ64出てるんやで?
バイオが怖くてマリオが格好よくないだけで、技術的にはFF7が革命的ってほど大差ない気がする
むしろマリオが上やと思う
3Dゲームで革命言われてるのはマリオ64やで、イッチあってるで
ただFF7はゲームの容量半端ないし
途中で落ちたらぞっとするわ
発売時は人気テレビゲームってレベルでしか流行ってはいないぞ
同時代に時代を変えた化け物がいたしね
FF7は何年も経ってから再利用されて存在が大きくなった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481116239/
おーぷん2ちゃんねる/ おーぷんVIP/ おんJ/ 2ch.sc
引用元:https://2ch.sc/・おーぷん2ちゃんねる
おすすめ記事
・
【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな
・ 【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・
・ 【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww
・ 【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!
・ 車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる
・ 【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)
・ ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…
・ 大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??
・ 【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる
・ 【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww
・ adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット
・ 【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…
・ 【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。
・ 【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww
・ 【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕
・ 【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!