スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲーム好きなのにめっちゃ下手なやつwwwwwwwwww

Children-Playing-Games.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:38:20 .ID:SJZ
負けてばっかりやわ



スポンサーリンク



2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:38:45 ID:zVv
練習するんやで



4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:38:58 ID:6Kv
エンジョイ勢は別に強くならんでええからやろ



6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:39:13 ID:oMB
やっぱりレゲーがナンバーワン!
オンラインはポイーで



9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:40:26 ID:6Kv
>>6
ジョイメカファイト「よろしくニキーwwwww」



8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:40:11 .ID:SJZ
プレイ時間長いくせにクッソ弱いんやが



10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:41:32 ID:dgC
スマブラのレベル3に負けたのはビックリした



14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:44:48 ID:oGP
一つのゲームをやりこまないのが原因だと思う



15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:53:15 ID:9LE
ワイかな?
一つのFPSやり込んだが
全く勝てないから止めたンゴ



16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:56:03 ID:Ed3
じゃけんどうぶつの森やり込みましょうね~



17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:56:52 ID:UAr
>>16
ヘタクソやからハチが捕れンゴ



22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:59:11 ID:lBc
>>16
(どう森でパンチアウトしちゃ)いかんのか?



21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)12:57:58 ID:075
いかんのか?



23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:02:09 ID:QoD
スマブラ3DS勝率65%のワイ、低みの見物



24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:03:21 ID:6Kv
パワプロのオンライン対戦で無勝のワイ、低みの見物
当たり前の様にホームラン打ちまくってて絶望的な差を感じるんだよなぁ



25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:26:26 ID:rv4
桃鉄で風神雷神にボコボコにされるンゴwwwwwww



28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:41:34 .ID:SJZ
モンハン
プレイ時間230時間



29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:42:31 ID:6Kv
230時間とかやっとゲームクリアするプレイ時間なんだよなぁ



30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:42:35 ID:RCV
プロスピ10年やっても全く上達せんで



31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:43:29 ID:nIu
ゲーム下手なヤツの方がプレー時間長いし中毒的にはまるよな



33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:45:10 ID:ImD
ゲーム上手い奴って頭が良い奴多いよな



38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:47:35 ID:nIu
>>33
操作スキルもさることながら発想がすごい。
そういう奴は一つ変な挙動発見すると芋づるでバクとか2,3個発見する
しかもそういうのをやたら見つける



34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:46:23 ID:HDz
多分集中力の差やないかと思う



36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:46:30 ID:TbT
パワプロのパワフルに未だに勝てんワイ
打つ方はともかく投球はどこ投げても打たれる気しかせーへん



37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:47:07 ID:4yR
アクション苦手やわ
戦力シミュレーションとかRPGとかの、思考時間とれるやつばっかやってる



40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:48:21 ID:Uw5
civ4は何年やっても未だに金融使って皇子レベル

たまに国王もクリアするけど



41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:48:35 .ID:SJZ
バイオだなんてクリアしたことないわ



42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:48:38 ID:lx1
親がゲーム買ってくれなかったからワイはゲームがヘタ



44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:49:30 ID:nIu
>>42
そういう奴って成人してから中毒的にハマるやつ多いよな



43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:49:23 ID:6Kv
トルネコもシレンもストーリーダンジョン以外クリア出来た試しが無いわ



47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:51:45 .ID:SJZ
なお格ゲーでガチャプ勝利し向かいのおっさんを切れたさせたもよう



48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:52:17 ID:lx1
>>47
ガチャプって何?

テキトーにレバーガチャガチャでもするの?



52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:55:17 .ID:SJZ
>>48
コンボコマンド無視でひたすらキックパンチ



55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:56:46 ID:lx1
>>52
そいでも勝てるだけマシやろ



49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:53:12 ID:Uw5
ガチで天才レベルの奴はゲーム簡単すぎてつまらなさそう

最高難易度に飽きて、自分でさらに上の難易度作っちゃう奴がいた



59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:57:37 ID:nIu
>>49
そのレベルのやつは同じゲームやり続けること無いからな
今もEスポーツのプロ見ても結構複数のタイトルで選手共有してんじゃん
Eスポーツ脳みたいのがいるんだろうね



50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:53:15 ID:6Kv
アクション苦手ワイ、ロックオン無しでは録に打てない



51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:54:36 ID:e3J
弱いけどオンラインで強い奴と対戦して爪痕を残そうとするのが好き



53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:55:37 ID:6Kv
ポケモン対戦で勝てる人は頭の回転どないなってんねんって思う



57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:57:06 ID:4yR
>>53
あれはオンライン対戦の基礎知識を最初につめこめば何とかなるで



54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:56:01 .ID:SJZ
相性とかタイプとかガン無視のもよう



60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:57:47 .ID:SJZ
モンハン協力プレイで3回死ぬ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)13:59:44 ID:nIu
下手くそほどハマって時間かけるけどさ
一定以上はうまかろうが下手だろうが時間の無駄だよな



66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)14:01:30 .ID:SJZ
なおロックマンエグゼシリーズだけは強いもよう



80: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)19:17:06 ID:2Wz
格ゲーのストーリーモード?アーケードモード?クリアしたことないンゴ



81: 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)21:02:13 ID:TQ5
>>80
わかるわ



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461555500/
おーぷん2ちゃんねる/ VIP/ なんJ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 4

名無しさん

結局プレイ時間の差はでかいからな
数千数万時間程度やってる奴がオンでは当然いるからな
これやっちゃうと色々なゲームを楽しむっていう方向を犠牲にしてしまう
時間が有限だからその割り振りをどうするかやな
オンゲー2本、格闘ゲームでランカー入りした事もあるがやってないゲームは中級者にも当然負けるわ

  • 2016-05-15 (Sun) 06:53 [コメント番号99753 ]
名無しさん

全く勝てんと言ってた>>1がちょくちょく自慢挟んでて草

  • 2016-05-15 (Sun) 12:18 [コメント番号99766 ]
名無しさん

ゲーム好きなのに弱いやつ はい私です/
wiki使わない,攻略動画見ないからね
よく友人にネット情報当たり前の時代に非効率と言われてるわ

  • 2016-05-15 (Sun) 12:22 [コメント番号99767 ]
名無しさん

脳筋プレイとワンパやめて別のスタイルに手を出してからが第一歩
無駄だと思ってもまず試す癖つけると多少はマシになるわ

  • 2016-05-16 (Mon) 05:36 [コメント番号99839 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク