スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近のガキは攻略サイト見る前提でゲームをプレイするらしいぞ…

26-15_2016011612110887d.jpg

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:37:33.731 ID:Bw+SCnQd0.net
馬鹿だろ……



スポンサーリンク



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:38:10.257 ID:FeeGLqCv0.net
つべやニコニコも



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:38:16.253 ID:mq61s0X2M.net
だって攻略サイト見ないと相手も取り逃がすし



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:39:07.254 ID:lGIt7vzX0.net
俺は攻略本とか買っちゃうガキだった



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:39:07.235 ID:ttkIgDFJd.net
ギャルゲーとか攻略サイト見ないでどうやってやるんだよ



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:39:25.755 ID:F+8BJDEBM.net
Amazonとかでソフト買うと一緒に攻略本も薦めてきてうざい



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:39:33.263 ID:ZqAwqvSw0.net
合理的だな
日本の未来は明るい



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:40:14.291 ID:cnR34HQja.net
99年あたりから攻略サイト見てますごめんなさい



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:40:27.089 ID:fpQR4T6J0.net
ゲームもどんどん複雑になってるからな
自力攻略とか根気強くないと無理



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:40:45.286 ID:PIEBjYs5d.net
もうゲームやらずに攻略サイトだけ読んでろ



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:41:04.730 ID:R3KaKQKxp.net
地雷プレイしないためにも見て欲しいこともある



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:41:14.646 ID:j9IoAM1wa.net
トロフィーコンプするなら見ないと無理だわ



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:41:29.000 ID:/7vlB1as0.net
効率よくゲームしたいやん



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:42:18.330 ID:+HUWs/ksd.net
買えないゲームを攻略本だけでwktkしてた



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:42:26.524 ID:VRmK8ahq0.net
お前みたいなのが老害って言われるんだよ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:42:29.171 ID:A5K4b3w6d.net
工■ゲの選択肢全部自分で探すのはきついお



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:42:47.488 ID:3TKdTkBZK.net
ゲームですら失敗したくないのか
試行錯誤して前に進むのが楽しいのにな



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:42:56.839 ID:JphXTiGy0.net
俺は工■ゲは一から最後まで攻略サイトみてやるな
工■シーンを効率的に無駄なく見たい



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:43:11.475 ID:OFjYxep80.net
逆にゲームが攻略サイトなしじゃクリアできないようになってますし



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:43:23.784 ID:poysm5v5a.net
前提じゃないけど

トロコンしたいがために、2周も3週もするの面倒だからなぁ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:44:15.258 ID:ISYFT50ma.net
1日のできる時間が限られてるとしょうもないとこで何十分も詰まると勿体無くなるからなー



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:45:14.670 ID:fgXFnyqgd.net
時代によって変わっていくのですな



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:50:04.439 ID:vy6NfBLgd.net
RPGはクリアする前に攻略本買ってたわ



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:52:57.156 ID:+5W+o3u3d.net
昔のゲームって簡単だったんだね(笑)



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:53:06.114 ID:8EXl6Q/J0.net
攻略サイト見るときって全クリ前提だから見ないときよりも遊べるし難しいことが多い



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 17:56:54.080 ID:xzOUhqZZ0.net
無駄なマスクデータが多すぎるんだよ



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/14(木) 18:15:45.487 ID:pBc+E7/jd.net
ネット契約してない時代よく攻略本買ってたなあ



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452760653/
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

持ってないゲームの攻略本を買ってワクワクしてたりした

  • 2016-01-26 (Tue) 15:08 [コメント番号90761 ]
名無しのハンター

>>ギャルゲーとか攻略サイト見ないでどうやってやるんだよ

根本がおかしいw
今はフラグ回収、CG集めゲーみたいな認識なんかね

  • 2016-01-26 (Tue) 15:49 [コメント番号90763 ]
名無しさん

ネットが普及して若者の攻略本離れが深刻

  • 2016-01-26 (Tue) 16:12 [コメント番号90765 ]
名無しさん@ニュース2ch

最近のおっさんが、ゲームをする事の方が数百倍はヤバいだろ

  • 2016-01-26 (Tue) 16:25 [コメント番号90766 ]
名無しさん

だよなぁ・うちの姪っ子も
ゲーム買って、攻略本も買ってみながら(初)プレイするらしいし。
もうちょっと経ったらサイト見てゲームしたりするんやろうか?(まぁゲーム離れする感じだけど)

最近のおっさんだけどもゲームやったらあかんのん?

  • 2016-01-26 (Tue) 17:33 [コメント番号90768 ]
名無しさん

※90766
そんなヤバイか?
ワイ、30すぎたオッサンやけど、好きだからゲームはやってるで

  • 2016-01-26 (Tue) 17:37 [コメント番号90769 ]
名無しさん

※90766
唐突に他人の趣味を批判するお前の脳みそがヤバイ

  • 2016-01-26 (Tue) 18:09 [コメント番号90772 ]
名無しさん

書いてある答えをなぞるのがゲームなのか?
ゲームって何なんだろうという哲学的な問いが頭をよぎるな

  • 2016-01-26 (Tue) 19:07 [コメント番号90775 ]
名無しさん

RPGならゲームそのものよりも物語読み進めるのを楽しむ感覚。
単純に本のページめくるよりも演出が多いしちょっとした作業がスパイスになるというか。

でもそういうのってかなり損してるよなと最近は反省してる。

  • 2016-01-26 (Tue) 19:46 [コメント番号90781 ]
名無しさん

スパロボの加入条件は毎回チェックしてるわ
すまんな

  • 2016-01-26 (Tue) 19:47 [コメント番号90782 ]
名無しさん

初回はともかく最終的には皆頼るもんとちゃうの?
自力でコンプ辛くね?

  • 2016-01-26 (Tue) 19:54 [コメント番号90783 ]
名無しさん

※90775
ジャンルによる
アクションとかはそもそも上級者が提示したラインをなぞること自体が至難だったりするしな
むしろ書いてある答えを簡単になぞれてしまうのがゲームとして御粗末なんじゃないかという気がするわ

  • 2016-01-26 (Tue) 19:55 [コメント番号90784 ]
 

オフゲーはまぁいい。
ただ、ネットゲームでwiki見てこない奴は"地雷"とか言って叩こうとしてる輩見るとお前の考え方押し付けんなって思う。
勿論ガチ部屋とかガチな事が前提の空間ならわかるよ。
ただ野良でもそれを要求するのは本っ当にうざいとしか言いようがない。

  • 2016-01-26 (Tue) 22:06 [コメント番号90795 ]
名無しさん

自分で考える力がないんだろ

  • 2016-01-26 (Tue) 22:53 [コメント番号90802 ]
名無しさん

※90795
それ誰が悪いんでもなくゾーニングの問題だと思うわ

  • 2016-01-26 (Tue) 23:00 [コメント番号90803 ]
名無しさん

初見の新鮮さを重視するか、効率よく取り逃しなく進めるか、どっちを取るかだね
個人的には試行錯誤しながらやる初見プレイの楽しさを知らないのは勿体無いなぁと感じる

  • 2016-01-27 (Wed) 02:19 [コメント番号90818 ]
名無しさん

行き詰まって見るなら分かるが見ながらプレイするのは何か違う気がするがこれも時代なのかね。
それとも単に失敗するのを極端に恐れているのか?

  • 2016-01-27 (Wed) 02:52 [コメント番号90821 ]
名無しさん

今は攻略サイトのテンプレ通りの発言が目立つんだよね。バグとか仕様なんてサイト見てなきゃ分からないし
初見プレイに堂々とバグプレイ推奨する攻略サイトは嫌だわ

  • 2016-01-27 (Wed) 05:34 [コメント番号90825 ]
名無しさん

いわゆる攻略チャート的なものは見ないけど、隠し要素的なものはチェックする傾向にはあるかな。頭の片隅に覚えておく程度で、だけどね。
やっぱ今やってて楽しくても、周回するかは、クリアしてみないとわからないから、アイテムとかちょっとしたやり込みになる要素はなるべく取っておきたいし。

まぁ、やり方を他人がどうこう言う権利ないし、好きにやればいいじゃない。

  • 2016-01-27 (Wed) 08:56 [コメント番号90828 ]
名無しさん

※90825
>初見プレイに堂々とバグプレイ推奨する攻略サイトは嫌だわ
現状がそんなサイトばっかりならそういう言い草もわからんでもないけど
レアケース槍玉に挙げてないか?

  • 2016-01-27 (Wed) 10:34 [コメント番号90835 ]
朝倉

カンダタ速報 運営者様度々の御連絡大変失礼致します。

アドバンスエッジの朝倉と申します。

運営者様の管理されておりますサイトをいつも閲覧させて頂ております。
是非弊社取り扱いの案件のご掲載をお願いしたいと思いご連絡致し
ました。

弊社はスマートフォン広告の案件をメインにお取り扱いしておりまして、
他社代理店様と比較していただいても大変還元率の良い掲載料金に
て提案出来る自信が御座います。

つきましては少しでもご興味ございましたら、今一度ご検討頂き、
下記質問にご回答出来る範囲で構いませんのでお答え頂けませんでしょうか。

・直近一ヶ月の1日平均PV/UUの詳細(SP,MB)
・SEOで上位に表示されるものがあればその詳細
・検索エンジンからのアクセス数
・想定している広告掲載料
・現在の月間売上

以上となります。

また現在運営されているサイトのなかで、更新をされていないサイトや、
手放すご予定のあるサイトがございましたら、是非ともお見積もりをさせて頂きたく
ご連絡させて頂きました。

なお、お見積もりは【 無料 】にて行わせて頂いております。

大変お忙しいとは思いますが、ご連絡をお待ちしております。
info@ad-vanceedge.com

  • 2016-01-28 (Thu) 14:46 [コメント番号90922 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク