ゲームで補助魔法軽視する奴wwwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:36:54.74 .ID:qaZ3+wJh0.net
ワイやで
スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:37:26.94 ID:JmmI0tEU0.net
スクルトフバーハ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:38:01.89 ID:ceuEKj5p0.net
レベルを上げて物理で
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:38:06.43 ID:iTIoo0CM0.net
子供はそうね
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:39:04.19 .ID:qaZ3+wJh0.net
>>4
装備も属性や状態異常耐性なんざ気にせんかったな
装備も属性や状態異常耐性なんざ気にせんかったな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:38:01.71 ID:joSI+JdH0.net
難易度上がるほどありがたみが分かるんだよなあ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:39:49.28 .ID:qaZ3+wJh0.net
>>5
壁に突き当たって試しに補助魔法使ってみたらこんな変わるもんなのか!?ってなったわ
壁に突き当たって試しに補助魔法使ってみたらこんな変わるもんなのか!?ってなったわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:38:07.01 ID:QldVo0/X0.net
タルカジャデクンダコンセントレイトテンタラフーやぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:38:41.66 ID:wqo1d9Ub0.net
ヘイストプロテスシェルバーサク
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:38:59.87 ID:kU44m4rf0.net
凍てつく波動
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:39:23.53 ID:eCDcBxf00.net
スーパーライトはピオリム全盛期なんだよなあ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:39:49.83 ID:6Uec4Nk2a.net
>>12
凍てつく波動
凍てつく波動
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:39:40.65 ID:C4Pbu4u70.net
リヴァイヴァ強すぎぃ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:39:41.02 ID:vC87E0zp0.net
FF13でやっと重要性を知った
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:43:33.16 ID:I1XpIARDd.net
>>14
ジャマーつよ杉内
ジャマーつよ杉内
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:39:54.81 ID:d1LKNZKL0.net
FFは全員にヘイストカーバンクルゴーレムリジェネかけてからがボス戦スタートや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:40:04.05 ID:JcVgrY8a0.net
オープニングで補助の大切さを教えてくれる俺屍有能
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:40:14.88 ID:xD1yroyj0.net
ボス「無効化して複数攻撃するやで~」
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:40:22.59 ID:peP4RIn50.net
そんなことせんでも通常クリア余裕やしな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:40:33.99 ID:CAzot6Sf0.net
はるかに格上のモンスターが出現するポイントでレベル上げする時に状態異常魔法がすげえ役に立つ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:41:03.46 ID:TfsEJQsC0.net
戦犯いてつくはどう
アンチマ系がないゲームだとくそ強い
例:ポケモン
アンチマ系がないゲームだとくそ強い
例:ポケモン
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:42:14.38 ID:kU44m4rf0.net
>>23
ほえる
ほえる
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:41:04.59 ID:HKre1xCza.net
攻撃の号令ブレイバンド狂戦士の誓いエーテル圧縮
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:41:17.32 ID:Bl4PrFj90.net
補助魔法で役に立ったのなんて
タルカジャとヘイストとスクルトしかないやろ
タルカジャとヘイストとスクルトしかないやろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:41:44.86 ID:79ftBfYIp.net
女神転成
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:41:51.05 .ID:qaZ3+wJh0.net
ひっぺがしの意味が分からんかったガキの頃
サービス行動やと思ってたわ
サービス行動やと思ってたわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:42:08.13 ID:kXAe0CiAp.net
カジャ系と耐性の有り難さはメガテンやればわかるやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:42:18.69 ID:ox/ew+FJa.net
レベル上げて力押しのほうが面白い
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:42:26.42 ID:4gt0aD810.net
デバフ無効のボスほんと嫌い
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:42:36.14 ID:oC4c27Wb0.net
タルカジャ重ねがけしまくるで~
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:42:38.84 ID:Sor627WT0.net
オフゲはあんまつかわん
ネトゲだとはよかけろやって思う
ネトゲだとはよかけろやって思う
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:42:54.82 ID:6ug07sF4a.net
補助魔法とかほんまくそ
というか魔法自体くそ
というか魔法自体くそ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:43:11.81 ID:ZJBxf/ecd.net
小学生のとき上級生のドラクエ3のプレイを見て認識を改めたで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:43:35.83 ID:aih/L3mD0.net
世の中には特定ターンにバフかかってると完全無効化したうえで即死級の全体攻撃撃ってくる奴もおるんやで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:43:47.07 ID:TKM0IvFa0.net
ペルソナよりメガテンの方が補助魔法重要だった印象があるわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:43:52.34 ID:QldVo0/X0.net
エアスクリーンと水舞とかいう謎効果の術すき
なお実際はそこそこ有能な模様
なお実際はそこそこ有能な模様
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:44:49.09 ID:HKre1xCza.net
>>40
水舞はガチやろ
なお金剛盾の取って代わられる模様
水舞はガチやろ
なお金剛盾の取って代わられる模様
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:45:52.90 ID:TtppnA9+K.net
>>40
小学生ワイ、術を軽視したまま最終皇帝の代になり無事死亡
小学生ワイ、術を軽視したまま最終皇帝の代になり無事死亡
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:44:15.64 ID:wkCAm9nw0.net
バイキルト
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:44:30.21 ID:TtfgORvYx.net
だって1ターン損するやん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:44:32.92 ID:jveZa7gI0.net
バイキルトかけるのも二回攻撃するのも同じだろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:45:18.68 ID:HKre1xCza.net
>>44
倍率が違うんだなあ
倍率が違うんだなあ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:44:38.41 ID:g+y+kHM10.net
テイルズって補助魔法の影薄いよな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:45:59.69 ID:00cJ2UjAK.net
>>45
ドーピングメインやからな
ドーピングメインやからな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:45:15.37 ID:00cJ2UjAK.net
FFは大体補助が最強やろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:45:23.27 ID:m6QU6LPn0.net
敵モンスターにプロテス、ヘイスト、シェル、最後にケアルガかけて
「回復してやろう。全力でかかって来い」
「回復してやろう。全力でかかって来い」
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:45:54.51 ID:CcZj/c1o0.net
子供の頃初代ポケモンのミューツーのどわすれは即消してたわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:46:12.83 .ID:qaZ3+wJh0.net
かげぶんしん無双
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:46:17.19 ID:LWMvXN5Zr.net
軽視されるようなバランスでゲーム作る奴が悪いんやぞ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:46:37.22 ID:6AsOMEJda.net
脳筋ですな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:46:48.98 ID:jcIaHG1xd.net
ドラクエは極端やな
ボスは耐性持ちが多くこちらのバフも全て剥がしてくる
ボスは耐性持ちが多くこちらのバフも全て剥がしてくる
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:46:55.03 ID:+qcdNOfM0.net
アトラスゲーは逆に強すぎ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:47:21.31 ID:octICi9F0.net
クイックタイム&オーバードライブ無双
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:47:40.45 ID:VN5N7ttA0.net
メガテンで学んだ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 21:48:29.33 ID:kT/D1VkBr.net
ドクドク でんじは ちょうおんぱ ねむりこな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452688614/
おすすめ記事
・
【悲報】田舎に住む美女YouTuber、村の男達に襲われそうになり避難へwwwww
・ イケメン「ハ●撮りさせて」 美女「いいよ(キャッキャッ)」→
・ 【GIF】 勘違いミニスカ美女さん、とんでもない行動に出てしまう…ピシャ!wwwwwwwwwwww
・ 【速報】さっきテレ東見てたやつ集合してくれ【閲覧注意】
・ 【画像あり】大谷翔平から三振を取ったチェコの電気技師の現在wwwwwwwwwwwwwwwwww
・ 外国人さん、大谷がチェコの帽子を被ってる理由を考察してしまう
・ 【訃報】26歳グラビアアイドル片瀬美月さん、所属事務所が急逝を発表「残念でなりません」
・ 【速報】トー横、一掃wwwwwwwwwwww
・ 【動画あり】命の重さが1gしか無い奴のスポーツwwwwwwwwww
・ 【画像】FOX Sports公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwww
・ 【悲報】大谷翔平フライデーされるwwwwwwwwwwww
・ 【画像】女さん「最近、ライザって子が人気なんだ?よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ
・ 【広告】アマゾン人気ゲームランキング
スポンサーリンク