スポンサーリンク

スポンサーリンク

マーヴルVSカプコン(初代)とかいう名作wwwww

18-1_201601101207001c2.jpg

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:54:18.52 .ID:RGz+ek16M.net
1k.jpg

前作をはるかに上回るお祭りゲーだと思ってたけどプレイアブルキャラ、15人w



スポンサーリンク



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:54:53.20 ID:aiHtVmrw0.net
2よりこっちの方がすき



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:55:37.64 .ID:RGz+ek16M.net
>>2
そらそうよ



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:54:53.80 ID:gg7aDuVr0.net
ウルヴァリンのテーマすき



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:55:48.09 ID:kDexnNYO0.net
アイアンマンの版権取れなかったから妥協してウォーマシンなのが草生える



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:55:53.46 ID:dFtv34wZd.net
2は死ぬほどやった



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:55:58.03 ID:TxHvkCN00.net
マヴストすき
マヴカプすき
マヴカプ2ふつう



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:56:06.37 ID:XGyco3n5d.net
のりまろとかいなかったっけ?



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:58:38.45 .ID:RGz+ek16M.net
>>11
それは前作かな

エックスメンVSストリートファイター
マーヴルVSストリートファイター ←のりまろ
マーヴルVSカプコン

というわかりづらい系譜



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:57:14.10 ID:OaDqXNh60.net
スパイダーマンのエリアルコンボほんとすき



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:59:13.96 ID:x2UWry+Q0.net
>>18
しゃがみ中K、立ち大Kで開始とか難度高すぎんよ~(素人)



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:57:23.47 ID:ZKdccbKs0.net
1と2の曲好き



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:58:31.44 ID:M2LkxYuE0.net
ノリ麿はバーヴルスーパーヒーローズVSストリートファイターや



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:58:46.41 ID:ErVxqnmP0.net
のりまろ目当てで友人から借りたらコレだった



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:59:10.81 ID:68+gsW9ba.net
この前ちっちゃくて眼鏡かけとるおっさんが木梨憲武やて知って驚いたわ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 15:59:52.12 .ID:RGz+ek16M.net
>>26
みなさんのおかげでしたでメイキングシーンやっとったな



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:02:06.28 ID:ZKdccbKs0.net
>>28
生ダラちゃうかったか?



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:00:06.22 ID:6k3Aq+LY0.net
真空波動拳がビームになりだしたのってこのあたりか?



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:01:27.05 .ID:RGz+ek16M.net
>>30
せやで
236+PPでゲージ技がでるお手軽しようになった(難易度が低いとは言ってない)



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:00:22.45 ID:M2LkxYuE0.net
サイバーボッツ好きの友人が当時
ジン・サオトメのキャラが崩れまくってるって憤っていたな



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:01:13.04 ID:ZGC0xoDcp.net
カプエスのが好きやわ



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:01:43.43 ID:sXUGzVHk0.net
チェーンジ カマボコー



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:02:22.17 .ID:RGz+ek16M.net
>>37
ワイもキャプテンコマンドー使い巻くっとったわ



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:01:56.36 ID:l6WVN5NM0.net
波動拳クッソでかくてこれだけで勝てるやんと思った なお



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:02:12.53 ID:U02H/WUY0.net
クッソ弱いハルクとガンビットでボコボコにされとった



42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:02:21.19 ID:V9uS8ZsH0.net
ハイスピードベノムwwwwwwwww



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:02:28.05 ID:HIwm6+M40.net
オンスロートの第一形態が強過ぎたわ



52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:03:30.21 .ID:RGz+ek16M.net
>>44
それな
クソ火力な上に攻撃するスキがほぼないという



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:02:30.53 ID:sCXJJG2mM.net
トランプ投げるやつ好きやった



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:03:20.50 ID:Ul5DufTFd.net
懐かしいわ 普通にケンカとか当たり前の時代やったな



61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:04:44.66 ID:WnboKuyO0.net
>>48
あの頃ヤンキーだらけでゲーセン恐かった
現在はキモオタの巣窟



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:03:21.14 ID:WnboKuyO0.net
ゲーセンにあるとなんとなくやってしまうよな



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:04:23.64 ID:akXTCbCi0.net
ノリマロxダンとかいうウケ狙いペア


なお割りと強い模様



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:04:33.18 ID:nW1sppG1H.net
これと木梨がでてくるやつ持ってたわ



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:05:02.21 ID:x2UWry+Q0.net
メカザンギエフとかメカ豪鬼とか色々バカキャラが多くて好きだった



64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:05:06.73 .ID:RGz+ek16M.net
ちなみにのりまろはクッソ弱いで



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:05:15.06 ID:be0zNTUPd.net
黒いウニみたいなヤツの隕石攻撃ぐうすこ



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:05:44.53 ID:ZKdccbKs0.net
>>65
シュマゴラスかな?



76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:06:43.03 .ID:RGz+ek16M.net
>>69
それはみどりのタコやな



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:05:16.17 ID:V9uS8ZsH0.net
リュウがゲージでケンと豪鬼に変身できるのほんとすき



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:06:23.13 .ID:RGz+ek16M.net
>>66
ワイはアカンかったな
デフォルトでカーソル合ってるキャラの仕様じゃないっすわ



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:06:33.75 ID:6F2TG5zgd.net
あの頃はスパイダーマン以外誰やこいつらって感じやった



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:06:33.17 ID:rNbqawUP0.net
マーベルキャラがあんなふざけたキャラに負けるわけがないだろって怒られたんよな



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:07:39.92 ID:x2UWry+Q0.net
>>74
米版でのりまろ削除って本当ですか?



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:07:15.88 ID:ZKdccbKs0.net
憲麿「サインくれよぉー」
ダン「大事にしろよー」



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:08:51.00 ID:Dy8NMn5c0.net
マブカプ3はなんかエフェクトが派手すぎてやらんかったな。



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:09:07.62 .ID:RGz+ek16M.net
マヴカプ2はほんまに全然ピンと来んかったな
3にいたっては触ったこともない



98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:11:03.09 ID:iZPrMtKNM.net
>>88
猿の女の子とかサボテンとか盛大にすべってたな



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:11:47.86 ID:Dy8NMn5c0.net
>>98
ソンソンちゃんはかわいかっただろ!



110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:12:32.80 .ID:RGz+ek16M.net
>>98
あいつらってオリジナルキャラ?
見たことがない



116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:13:55.63 ID:U+FZ6TaeK.net
>>110
歴代カプコンゲームの登場人物アレンジやで



117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:14:22.82 ID:Dy8NMn5c0.net
>>110
ソンソンはファミコンでゲーム出てる。おにゃんぽんではなかったが。
サボテンと海賊のねーちゃんはオリジナル



102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:11:41.35 ID:fvlBhzmW0.net
カプコン「2はこれでもかとキャラ増やしておいたぞ」
カプコン「だからバランスなんて知らないしストーリーも知らないぞ」



111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:12:46.85 ID:uMEllIK2H.net
2はストーリーとかあったら楽しかったやろうになあ
キャラだけ多くてもアカンね



114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:13:23.97 ID:p91f86TMa.net
のりまろって次に出すストリートファイターに出すって契約だったから
下手したらゼロ3とかスト3に出てたというね



124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:15:00.28 ID:uMEllIK2H.net
>>114
そっちに出てた方が良かったですね…



128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:15:32.25 ID:p91f86TMa.net
>>124
まあマーブルと揉める事は無かったろうな



130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:15:52.91 ID:q1jtCIR0p.net
マヴカプ2はいくらなんでもバランス悪過ぎた。
てか一部の強キャラが壊れ過ぎ。



131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:15:56.36 .ID:RGz+ek16M.net
ソンソンなんてゲームあったんか
さすがにファミコンは知らんわ



134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:16:32.17 ID:M2LkxYuE0.net
>>131
アーケードなんだよなあ・・・
移植もあったけど



137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:17:06.78 .ID:RGz+ek16M.net
>>134
なおさら知らんわ
アーケードなんか



139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:17:21.43 ID:1zLID6Io0.net
懐かしくて涙不可避

ゲーセン全盛期だったよなあ
バーチャロンとかあって

今ゲーセンってみんな何やってんだろ



143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:17:36.06 ID:AWqe4MPZ0.net
アニタという超絶隠しキャラ



151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:18:38.16 .ID:RGz+ek16M.net
>>143
アニタちゃんプレイアブルなんか
ロールちゃんが出てくるのは覚えてるが



160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:20:57.53 ID:Ylmbx6fA0.net
カプコン「このシュマゴラスってキャラ使わせて下さい」
マーヴル「なにそれ」

このやりとりすき



174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:24:27.35 ID:eGgBev0cd.net
新作って出ないの?



179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:25:16.08 ID:dNzF6cDR0.net
>>174
アルティメットマーヴルVSカプコン3が出たやろ
なお



188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:27:58.46 .ID:RGz+ek16M.net
3やってみよかな
ブッコフで安売りされてそうやし



192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:28:48.55 ID:dNzF6cDR0.net
>>188
ダークフェニックスライジン!



222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:36:13.12 ID:F7hmVn3Z0.net
>>188
無印3は安いけどアルティメットはあんまり数出てないから値下げしてへんでー



230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:38:25.77 .ID:RGz+ek16M.net
>>222
買うならアルティメットのがええんか?
大差あるなら考えるけど



237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:39:45.57 ID:OgbfNOn7K.net
>>230
結構違う
オンラインやりたいならアルティメットのが良い



245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:41:09.22 .ID:RGz+ek16M.net
>>237
オンは多分やらんなあ
ゼロとか好きなキャラをちょっと触ってみたい



199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:30:23.61 ID:LohDNRcO0.net
海外では初代までまったく流行らなかったよな
2から有名になった



214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:34:17.19 ID:20OCDGo70.net
マブカプ4あくしろよ



215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:34:22.79 ID:xoD2WscK0.net
スト4でハマったにわかのワイには3は無理でした



220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:35:49.48 ID:kTb0hUtq0.net
なんや、2や3より初代の方が評価されとるんか
ワイは2が一番好きやが



227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:37:11.77 .ID:RGz+ek16M.net
>>220
なんやろな
文字通りカオスというかとにかくキャラ突っ込んでみた感ムンムンで洗練性皆無なのがアカンかった



232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:38:42.92 ID:uO8LsDDUp.net
これロックマン強すぎなんよ



246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:41:29.33 ID:FRUKoSCF0.net
ケンの空中竜巻バグくっそ強い



247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 16:41:41.12 ID:8glbc3GPM.net
マブカプ3からのにわかだけどデップーほんとすこ



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451976858/
    
ストⅡ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 8

名無しさん

これのためにドリキャス買ったわ
なおコントローラーすぐぶっ壊れる模様

  • 2016-01-28 (Thu) 03:05 [コメント番号90906 ]
名無しさん

隠しアニタは無印マーヴルなんだよなあ
ノリマロもZEROシリーズならお浣○サービスも削除されんかったろうし
スト3だったらスト3だったでアニメーションパターン豊富だったろうし
マーヴルシリーズ以外で見てみたかった

  • 2016-01-28 (Thu) 05:53 [コメント番号90912 ]
名無しさん

ロールちゃんの声の小西寛子さんがまだ現役だった頃か
すげぇ好きな声だ

  • 2016-01-28 (Thu) 06:22 [コメント番号90913 ]
名無しさん

キャプテンコマンドーとガンビット好きだったな
オンスロートに勝てなくてこの2人使うようになったけど普通にかっこいいし
2のキャプテンコマンドーはどうしたのあれ

  • 2016-01-28 (Thu) 06:51 [コメント番号90914 ]
名無しさん

全部好きだけどあれは対戦格闘ゲームじゃないよ、うん
友人と並んで適当にやるのが一番楽しい

  • 2016-01-28 (Thu) 12:34 [コメント番号90917 ]
名無しさん

アニタは開発者の一人が自分が遊ぶ用にこっそり入れて公開しないつもりだった。
なので開放コマンドもDHIP弄らないといけなかったり複雑だった。

なお、何故かバレてしまって「このままじゃマーブルに訴えられてとんでもない事になる!」と
速攻で会社からの電話を着拒するなど逃亡をかました模様。

ビビった割に結構穏便に済んだらしいが会社がどうやって解決したかは謎。

  • 2016-01-28 (Thu) 20:53 [コメント番号90945 ]
名無しさん

2稼動当時は隠しキャラ出すためにビジュアルメモリさして
ポイントためて躍起になってたなー。好きなキャラ選ぶ楽しみもあったし良い思い出。
なお今ではダイヤ、コンボが煮詰まってオンでは毎回同じキャラが出てきてボコボコにやられる模様。

  • 2016-01-29 (Fri) 01:13 [コメント番号90963 ]
名無しさん

マヴカプ1……せめてCAPCOM側だけでも良いから悪役キャラ出して欲しかった。
ベガ、パイロン、ジェダ、グランドマスター、ジェノサイド辺りを出して欲しかった。
後、シグマ様。

  • 2017-04-23 (Sun) 14:53 [コメント番号124558 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク