2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:26:10.014 ID:scwHj14z0.net
メダパニ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:26:16.921 ID:U7R2s85L0.net
仕事だろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:27:23.249 ID:HNY9eqms0.net
中世レベルの文明であんなに色々出来たら引く手数多だろとマジレス
若しくは学者ポジションなのかも
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:27:25.551 ID:o9YXaN2w0.net
盗賊←捕まえろよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:27:25.580 ID:2ZbSBPzh0.net
魔法使いの仕事だろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:27:30.704 ID:MmqmkLtO0.net
王の相談役やってた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:27:42.320 ID:zIPSf4ffM.net
踊り子の方が、は?ってなったわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:28:32.004 .ID:7BvZK0/x0.net
>>10
いや踊り子は酒場とかで生計立ててそうだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:28:52.943 ID:o9YXaN2w0.net
>>10
踊り子は職業としてはわかるけど冒険に連れて行く意味がわからんな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:28:10.503 ID:opFoWYag0.net
天地雷鳴師ってなんだよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:28:31.559 ID:UJtEmDska.net
薬作ってるんじゃない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:29:09.475 ID:igDenwqCK.net
勇者←クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:29:09.589 ID:lisqjyR0M.net
錬金術的な
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:29:42.312 ID:bcnyujwi0.net
遊び人 ← 遊ぶ金どっから出してんだよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:29:46.533 ID:s/Iyqf8p0.net
魔法使いとかなんでもできそうだから楽に稼げそう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:29:52.262 ID:LbKzzzpB0.net
遊び人←いや働けよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:36:24.608 .ID:7BvZK0/x0.net
ぼく「お仕事は何を?」
たまねぎ剣士「たまねぎ剣士です」
ぼく「ほう、珍しいですね。具体的にはどのようなお仕事で…?」
たまねぎ剣士「えっと…その…ちょっと…素人には難しいっていうか…その」
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/05(火) 20:41:57.110 ID:Eqv09h9Va.net
ウィッチャーはこれを結構掘り下げてたな。
うまく政治的に立ち回れる奴が王の相談役ポジションに収まって、そこそこ商才がある奴とかは魔法道具の売買とかやって、そういうのない奴とかは街の便利屋ポジで冒険者と大差ない。
不遇な魔法使いの待遇改善に乗り出したやつがやりすぎちゃて魔女狩りの原因になってしまうという悲劇
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451993126/