スポンサーリンク
スポンサーリンク

RPGの主人公が住んでる町の周りって必ず弱い敵しかいないよな?

9-1_2015120216210329b.jpg

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 00:52:21.41 ID:/Im9P+Jr.net
だから弱い武器しか売ってねーしよ



スポンサーリンク



2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 00:57:55.05 ID:Ac18ltuM.net
FF10の、武器や防具自体には攻撃力や防御力みたいな数字のステータスはなく
装備することでもともとの攻撃力や防御力に+3%なり+10%なり強化されるのは納得だな



4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:00:00.43 ID:34brSTYs.net
強い敵がいるエリアの住人って、きっとめちゃくちゃ強いよね



5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:00:33.78 ID:XJixvDfY.net
オメガクインテットは序盤の敵が弱い理由を「敵勢力が舐めプして遊んでたから」って理由付けしてるんだよな
まさか理由付けしてないコンパイルハート以下のメーカーなんてないよな?



7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:02:33.23 ID:APEb5avz.net
>>5
なにそのオタクの好きそうなメタ設定



6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:01:34.11 ID:59uTsGTb.net
敵の少ない安全な場所に住むのが普通



8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:02:48.07 ID:dSR8X4yi.net
ルビス様のご加護



9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:03:47.50 ID:FkfULalJ.net
マサラタウン「そうだな」



10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:03:56.12 ID:gxA2Q3O3.net
弱い敵しか居ないところしか生き残らなかった
そんな主人公のお話



12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:10:50.54 ID:tI3CGJtz.net
FF12は最初のマップに恐竜いるし強い武器も交易されるぞ



14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:30:55.61 ID:n72cPTGq.net
モンジャラいるぞモンジャラ



15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:38:54.73 ID:kBKlvpY6.net
平和な環境だから、主人公も弱いんだろ。
原因と結果が逆転しとるわ。



16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:43:30.27 ID:fAFMnKXB.net
いきなり強い敵ばっかだとゲーム進まないからだよ

アレコレもっともらしい理由なんか考えなくていいんだよ



17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:43:58.79 ID:2oDyQpY3.net
「この金貨で旅の支度をするのぢゃ」

そこらへんの兵士の装備くれよ武器庫にいっぱいあるだろ



18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:45:05.14 ID:6fe9JiSE.net
DQで山の端っこウロウロしてたらランク上のモンスター出て来たりとかなかったっけ?



19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 02:10:12.24 ID:PAb5FD7l.net
順当に経験を積める環境がないと
主人公になりえる才能があっても潰れるだろうな



20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 02:21:28.54 ID:+4ZBZTuY.net
ナイトガンダムは敵の侵攻がガチ過ぎて最初の城の周りは主力に囲まれてて外に出たら瞬●される強さの雑魚だらけ
なので城の隠し洞窟通って離れた場所に出てそこから再起をはかる



21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 02:33:45.84 ID:W/cF2vlG.net
強い敵が居る近くの町では次々と勇者の芽が摘まれているという現実があるのだ



25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 03:38:38.16 ID:9l8/1NDd.net
最初から強い敵が居ると
ゼノクロみたいに逃げ回ることになるからだろ



26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 06:57:21.32 ID:vHxIxE87.net
橋を渡るとワンランク上の敵が出てくるドラクエはやっぱりうまくバランスとってるわ
なんで敵が橋を渡らないのか謎だけど



27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 07:47:44.33 ID:6IEHlaGx.net
ゼノブレイドには湖にクソ強い鮭がいたな



28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 07:56:08.71 ID:JpYAucGI.net
地元のモンスターは幼い頃から見聞きしていたり退治を手伝ったりしてもう雑魚なんだよ
他所で出会う初めて見るモンスターは何をしてくるかわからんので強く感じる
武器の強さについては知らん



29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 08:17:45.95 ID:lowyjcVu.net
強い敵がいたら物語始まる前に主人公死んで終わってるじゃん



30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 09:06:33.81 ID:HId5CLui.net
人が住めるんだから当然



32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 09:39:08.94 ID:drPkB6WQ.net
世界樹のFOEや素材集めのおおっとくらいのスリルはあってもいい



引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1447948341/
    
RPG
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

ラクロアンヒーローズとかいう城から外に出た瞬間死亡が確定しているゲーム

  • 2015-12-09 (Wed) 02:11 [コメント番号86979 ]
名無しさん

昔のゲームでは普通に出てたで(ドラクエ1以前では結構多いと思う)
思い出せるところでは水龍士

  • 2015-12-09 (Wed) 02:40 [コメント番号86980 ]
名無しさん

こういうゲーム的な都合を設定に反映するゲームはおって思うな

  • 2015-12-09 (Wed) 03:19 [コメント番号86981 ]
名無しさん

いきなり価格万単位の強い武具置いたりも面白いかもしれんけどバランス調整難しくなりそうだな

  • 2015-12-09 (Wed) 04:27 [コメント番号86983 ]
名無しさん

>>5がキモすぎ

  • 2015-12-09 (Wed) 08:09 [コメント番号86988 ]
名無しさん

何でもこじつけなきゃすまないのか…(呆れ)

  • 2015-12-09 (Wed) 09:51 [コメント番号86991 ]
名無しさん

FF8は序盤からどの地域でも異様に強いのと弱いのが居たりする
同じ場所のエンカウントでもHP100ちょっとのモンスターが出現する一方、HP1万超のモンスターも出現したりする
武器は売っておらず、材料さえ調達できれば最強武器もDisc1で作れる

  • 2015-12-09 (Wed) 10:47 [コメント番号86994 ]
名無し

だから主人公なんやで。逆だよ逆
主人公だから特別になるんじゃなく特別だから主人公になるんだよ(適当)
だからほんまになんもないヤツが主人公なんて絶対ありえへんのやで

  • 2015-12-09 (Wed) 11:16 [コメント番号86997 ]
名無しさん

ドラえもんギガゾンビの逆襲の海底編だと
最初の町がそのシナリオのラスダン級の連中に囲まれてるから
弱い雑魚しかいない地下道を通って行くんやで
町を出て普通に歩こうとするとボコられて死ぬ

  • 2016-03-09 (Wed) 01:02 [コメント番号94490 ]

敵が強い地域=ラスボスや裏ボスの支配地域に近い
一番遠い支配されてない地域から勇者が現れる
道具の性能に関しては知らん

  • 2016-04-13 (Wed) 05:03 [コメント番号97387 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク